2012-01-01 17:07:53

喧嘩…。

テーマ:ブログ

元旦に、こんなブルーな記事かきたくない。
でも…なんか辛くて悲しくて…
昨日、年が明けて親父に電話した。
そして、喧嘩した…
私は、ただ、あけましておめでとう!今年も身体に気をつけてね。
っと伝えたかっただけ…
なのに、なんか自書伝だすとかバカな事いうとるらしいやないか!?(怒)私は、産まれて初めて自分の意見を言った。どれだけ辛い妊娠だったかわからないのに言われたくない!
親父: そんなん知らんがな…
スポーツで頑張ってマスコミでるんやったらええけど!
私: なんで!
そんなんおかしいよ!
親父:もう普通に生きたらええやないか…弟に迷惑がかかるねん。
分かったってくれ!
私はそこからどう言いあったか覚えていない…

ただ思う…普通の生き方ってなに?
それを教えず、スポーツ一本道で小さい頃からマスコミにだしてきたのはパパだよ!今さら…
私、親父のもとを離れても、ずっとずっと家族の心配してたのに…

真里愛の心配ひとつなし…

弟もう高2ぐらいなってるのに…
いつも弟、弟って…

まるで私が生きてる事を否定されてるみたいに聞こえる…
昨日の夜めっちゃ泣いた…
今も真里愛に逢いに行くのに…
他人から言われたって辛いけど、家族に言われたら…
そして、週刊誌の目を気にして……。
疲れた……。馬鹿みたい……。
今井に変わったのだって理由があったし、家をでたのはスパルタと言うけど、限度をこえてると感じたから!

親父は私や兄に言い続けてきたよね…。
ホンマに実力あったら誰もなんも言われへんのやから!
なぜ、それを弟に言わないの?

感心がなければ、こんなに怒らないよ!
オリンピックまでの道のりに関しては本当に感謝してる。
そして大好きな親父やからこそ、
生きること、真里愛の事、応援してほしかった……。
胸が締め付けられる思いでいっぱいだよ。でも私おもった、mellow style絶対に成功させてやる!って…
今からって時に弱気になってどうすんのよ私!゛(`ヘ´#)
ましてや今から真里愛に逢うんだよ!
大丈夫。私1人ちゃうやんな?
頑張れ自分‼
乗り越えてまたひとつでかくなれ‼
私なら出来る!大丈夫!
そう言い聞かせて前向かなきゃ‼
気持ち切り替えて頑張ります!
新年早々ごめんなさい

今井メロ







iPhoneからの投稿

コメント

[コメントをする]

113 ■うん!!

うん!!違うよ

1人じゃないよ!!

子供たち、無心にママを愛してくれるよ!!

1人じゃないって素敵だよ!!

いつでも子供たちは味方だよ!!
メロ頑張れ!!

114 ■メロちゃんしかできないこと。

はじめまして。初コメです。

メロちゃんの気持ち、少しわかるような気がしてます。
私も家族と心が離れてるから。

お父さんの言ってる、
「弟に迷惑かかる」って言うのは少しは事実だけど、弟以上に自分に迷惑かかることを気にしてるように聞こえてしまった。

私も親と衝突した結果、
なんで兄弟平等に愛情を分けてくれないの?とか、
もっと自分のこと理解して、愛してくれなの?
なんでいつも自分本位なの?って、
理解し難い疑問に苦しんでました。


それでも、あかちゃんのことは、メロちゃんにしか発せないことだと思うから、同じようなことに悩んでる人たちの為に、がんばって発信してほしいです。

応援してます(^ ^)

115 ■無題

メロちゃん、頑張って!!!

116 ■ようやく…;

今になって
この記事が見れたよ…。
なんかずっと
見れなかったの(>_<)
今になって
ごめんね。

メロちゃんは
1人じゃないよ(^-^)
大丈夫だよ!!!!☆

アタシはいつでも
ここにいるよ*

お父さんに電話をした
メロちゃんは
えらいと思うよ?
アタシならきっと
してないな…;

うちの父親も
自分のことしか
見えてないから、
アタシの存在を
否定するようなこと
よく言うよー(/_;)
人のことなんて
眼中にないから
自己チュー極まりないよ;
暴言だらけで、
振り回され
傷つけられ…( -_-)

そのたびにアタシも
メロちゃんと
同じような気持ちに
なってるし、
泣いてるよ…(笑)

メロちゃんはもう
立派に自立してるし、
メロちゃんには
メロちゃんの
生き方があって、
メロちゃんの
守るべきものがある!!
だからそれを
精一杯大切に
したらイイんだよ*

元気だして(*^^*)
大丈夫だよ…!!☆

117 ■無題

人生いろいろありますよね…。なんかうまく言えませんが大きな方向をしっかり見てどんと構えて生きていきたいですね。ファンが多くて素敵なことです。
文字通りメロウで笑顔の一年にしたいですね。

118 ■☆

メロちゃんは1人じゃないよ(^3^)
無理に頑張ると自分自身がつぶれちゃう時があるからほどほどに無理しちゃダメだよ煜
私も自分自身つぶれちゃう時があってその時はいっぱい泣いてスッキリって感じだよ湜
メロちゃん応援してるよ

119 ■頑張って

自分の信じる道を・・・
ただし、失敗しても誰かのせいにするのはアウト
自分で選んだ道なのだから

母親にあって父親にないものは母性本能だから、お父さんも厳しい中でも色々考えたんだね、そこに正解や不正解はないよね。

厳しい中でも得たものも沢山あるのかな?
頑張ろうね!!

120 ■多分ね…

今のお父さん。
『子供を一人前の選手にする』事が生き甲斐なんじゃないのかな?

弟さんが高2って事はかなり多感な時期でしょ。
でも…メロさんの波乱万丈な自叙本を目にしたら、選手としてメンタル的にどうなのかな。
※この辺りはメロさんが一番分かると思うんだけど。

大人になってからの捉え方と、ちょっと違うからなぁ…って思うんですよね。

もちろん私はメロさんの生き方を応援してるので♪
o(^-^)o

121 ■無題

明けましておめでとうございます☆

負けへんで頑張って(^_^)v

大丈夫…☆

一人ちゃうよ…☆☆

122 ■無題

私なら出来る!大丈夫!
なんだか忘れてた言葉でした。
ありがとぉ
私、実家が中野市でメロちゃんの小さな頃からの活躍は結構身近に感じてました。

123 ■無題

おはよう!!今日も1日頑張ろう!!

124 ■頑張って

おはようございます。ぺたありがとうございます。
やりたいことが見つかったら失敗や世間の目を気にせずにやったらいいと思う。
私はメロさんより年上だけどメロさんのブログを読んで少しずつ夢を実現しようと勇気づけられました。
まりあちゃんに御守り渡せましたか?
今日も楽しい1日であることを願ってます

125 ■無題

壮絶

顔が晴れるように

顔晴れ

他にかける言葉ないです
神様は乗り切れないしれんは、与えませんよ(笑)

126 ■無題

明けましておめでとうございます。


人は自分の痛みをわかって欲しいと思いますよね。でも、同じ経験をしても感じ方はそれぞれ。完全に痛みを理解するのは不可能です。ただ、相手の立場になって推し測ることはできるから、どれだけ相手に近付いて考えてあげられるかですよね。難しいことですけど。。。



いつもいつも逆境から頑張るのを見て、疲れないかなって心配になります。私は私なら大丈夫、できる、って思って頑張り過ぎたのか病気になったんで(;^_^A
たまにはあ~ぁ、疲れちゃったと、立ち向かうのをお休みするのもいいのではないですか?ちょっと休めばエネルギー補給できて、また頑張れますよ☆


メロサンには家族もいます。1人ではないです。手を抜くときはしっかり抜いて、踏張るところはくいしばって、今年も素敵な1年になりますように。

127 ■私もそうでしたよ!

未熟児を育てた経験の無い人は、いくら自分の親でも知識が無いからわかってもらえないです。悲しいけど・・・。
保育器の中で頑張ってる姿を写真で見せた時、「そんなの写さなくていい。」「写したらダメだ!!」って言われました。ちょっと悲しかったです。

でも、今じゃ「よく頑張ったねー。」「母さんの知らない苦労したんだねー。」と母に言われました。やっと、やってきた事の大変さを息子が大きくなってわかってくれました。根性で実の母の世話にならないで、息子を育てて来ました。そんな息子ももうすぐ5歳です。

メロさんもきっと出口が見つかる日が来ますよ!今はマリアちゃんを大事に育ててください。

応援してます。

128 ■素敵

メロさんの生き方大好き(^o^)いつも明るくて、お子さんも幸せですね~愛がたくさんの家庭でメロさん素敵ママさんですね
なにがあっても応援します。

129 ■Fight!

自分を信じて頑張って下さい。

130 ■頑張れ!!!

新年あけましておめでとうございます。

新年早々、嫌な思いをしてしまったんですね。

メロさん、あなたの頑張りは伝わっていますよ!
不器用ながらも、伝わってきます!

大丈夫!
親子だからと言って、メロさんとお父さんは違うんだよ。
考え方や、感じ方。
ましてや、自分の家庭が出来れば、なおの事、違ってくるんじゃないかな。

だから、あなたは、あなたの思う様に信じるようにしていけばいいんだよ。

頑張って!
負けるな!

メロさんへメッセージを伝えながら、私も自分に言い聞かせて居ます。

一緒に頑張りましょう!

131 ■無題

がんばれ!!あなたは、2児の母。子供たちがあなたの背中見てるよ!

132 ■無題

気持ちが分かります。メロさんはすごく心の優しい人なんだと思います。
自分の信じる道を行って頑張ってくださいね!応援しています。母は強し!

133 ■無題

明けましておめでとうございます!!

新年早々辛かったですね…

みんな応援してますよ☆

頑張らないけないけど、無理し過ぎもよくないので、たまには息抜きつつ頑張って下さいね!!

メロちゃんのペースで♪styleで♪


ペタありがとうございます☆すごい嬉しいO(≧∇≦)o

134 ■めっちゃ分かります

私もお正月早々父と喧嘩しました・・・
たまらない気持ちですよね。
どこに気持ちをやっていいか分からない・・・
どうしてあそこまで否定されてしまうのか。
自分の生きてることさえ否定されているような言いよう。
何よりも普通でいたのは本人自身だけどそうじゃない現実。
メロちゃんには
子供たちもだんな様もいてます。
私もにも子供たちがいてます。
守るべきものがあります。
私たちの人生を誰が変わってくれるわけでもない。
自分のスタイルを貫いてがんばっていきましょう。
応援しています♪

135 ■無題

応援してるよ(*´д`*)

136 ■無題

明けましておめでとう☆ 昨日コメ書いたけど…(涙)親に気持ちが伝わってないて悲しい(゚ーÅ)けど、いつか分かってくれる時が来るから、メロちゃんはメロちゃんStyleを貫いてね!大人て勝手やけど、そーゆー世界で生きて行かなきゃ行けないのが現実。でもメロちゃんは、真っすぐ一歩一歩前に進んでるから、これからも自分を信じていってね!これからもblogで、嫌な事、悲しい事、悔しい事、楽しい事どんどん吐き出してな!
メロちゃんはメロちゃんやで!

137 ■ガンバレ

親だからって必ずしも正しいことを言ってるとは限らない。子育てが正しいとは限らない。自分の人生、辛いけど、自分のことを信じてくれる人がいる以上、間違ってないんだと自信を持ってるいくんまりあちゃんの母でいてください。大丈夫だよ。

138 ■無題

自分も父とは微妙です、兄が警察官なんですが…警察に補導されたとき私の心配ではなく兄に迷惑かかるだろって言われました…

今は父親を見返せるように努力中ですヽ(・∀・)ノ

139 ■はじめまして

メロさんは強いと思う。あたしはメロさんと同い年です。メロさん見習わなきゃ。メロさんなら大丈夫だと思います。応援してます。頑張ってください。

140 ■無題

あけおめです☆

新年早々悲しい気持ちになりましたね…大丈夫ですか?

オリンピックまでの道のりを教えてくれたお父様に感謝してる気持ちがあるだけで十分だと思います!
メロちゃんは、るい君とまりあちゃんの母です!
素敵な旦那様だっています!
メロちゃんのファンもいます!
一人じゃないです!
今は目標に向かって進んだらいいと思います!
メロちゃんらしく進んでください☆

141 ■頑張って

新年早々喧嘩は
ツライですね…

でも正直どんなに
ツライ事言われても
喧嘩出来るお父さんが
居る事が羨ましいです

私のお父さんは去年の秋に、事故にあい、帰ってこない人となりました

朝は笑顔で「行って来ます」と元気に仕事に出掛けたのに、家に帰ってきた時は無言の帰宅となりました

もっと、お父さんとの時間を作れば良かった…
話せば良かった…
お父さんとは意見を言えば喧嘩ばかり…
それが嫌で最近はお互い一緒に居ても一線引いてた気がします…
こんな事になるなら、喧嘩になってもいぃから、ちゃんと向き合えば良かったです

居なくなって気づいても遅いんですよね…

周りに居る人間が、いつも居て当たり前
では無いんですね

こんな事書くつもりではなかったんですがスミマセン
どんなにツライ事を言われても、たった1人のお父さん大切にしてください

142 ■因みに

私も真ん中子で 厳しく育てられ 自分はいらない子だと思いこんで 生きてきました (^_^;)


少し大人になって
少しだけ見方が代わりましたょ

自分を見ているようだったので心配になっちゃうんです

いつか 分かる事は分かるし 親子でも 理解出来ない事も沢山あるもんだなあと

今でも思ってます。


いきいそぐことなかれ
まだまだ若いぢゃない!
何でも出来るょ~!

143 ■応援しているよ

メロちゃん あけましておめでとう
新年早々の喧嘩
メロちゃん 辛かったネ
でも喧嘩できる親がいるって羨ましいよ

でもやっぱり
自分の事 孫の事少しでも気にかけてくれる
そんなとこあったら喧嘩しても嫌じゃないのに

メロちゃん いつかきっとお父さんもメロちゃんの気持ちわかってくれると信じています。

今は、家族の事を1番にお父さんの事なんて
考えないで・・・・なんて言い方変かな??

メロちゃん あなたは、とても素敵だよ
ずっと応援しています。

144 ■親子

叱るのは愛情の裏返しと聞いたことあるけど、その愛情も度を過ぎてしまうと溝を生んでしまうよね(T_T)
本人はしつけのつもりでも相手には気持ちの押し付けだと感じてしまうことあるよね。
新年新たな気持ちでって時に辛かったね。

私は今のメロちゃんの生き方尊敬してるよ。
メロちゃんらしさを大切にしてね!応援してるよ。

145 ■メロちゃん

大丈夫?
私も色々あって、今日も凹んでるけど
お互いがんばろうね\(^ー^)/
応援してるからね!(b^ー°)
なんでも話してくれるメロちゃんが好きだよ~(≧∇≦)

146 ■こんにちは

こんにちは!大丈夫ですかぁ?今日はゆっくり家族で過ごしてください!

147 ■無題

試練は乗り越えられる人だけに あたえられるんだよ
だから乗り越えられるから大丈夫と
わたしの母が前にわたしにいっておりました!
だから大丈夫!

いい言葉だと当初は泣いてしまいました。メロさん大丈夫みんないるから!

148 ■こんにちは

私は継母との衝突した時期がありました!!
でも今ではそのおかげで今は良い関係ができています。実父より仲良しかも♪
親も始めから親じゃないし、完璧でもない。愛情だって表現の仕方は様々だし、時には愛情だと気付かずにいることもある。子どもと一緒に親として成長させられてる、って思う今日この頃です☆
きっと今はお互い余裕がないのかも。きっと「あの頃は…」って思える時が来ますよ♪

149 ■無題

ブログだけでもメロさんの事応援してる人が居るんやから
きっといつか分かる日がくると思います

150 ■無題

W

151 ■無題

負けるなメロちゃん!

152 ■めろちゃん

私も家族と衝突はしょっちゅうだよ。家族には理解してほしいよね。わかるよ。お互いがんばろうね。

153 ■反省…

はじめまして先日はペタありがとういございます。
わたしのブログもほとんど息子(10才)の横乗りブログなんです。
メロさんのブログを見て…
こころが痛くてコメントしてしまいました。
はっきり言ってわたしもスパルタなんだと思います。
スノーボード&マウンテンボードを始めたきっかけは、やはり自分がやっていて息子にもやってほしかったから。
自分自身でやりたい、練習して上手くなりたい、と進んでボードに乗ってほしいのですが…
「やらされている感」があるみたいです。
私自身の自己満足で楽しいはずのスポーツが
息子には苦痛に感じてる。
非常に残念でした。
自分の反省より先に、息子を叱ってしまいました。
最低ですね。
それから半年経ち、今は気持ちを切り替え
「楽しもう!」と言っています。
スノーボードもマウンテンボードも楽しむ中で目標を見つけて行こうと思っています。
2歳からスノーボード
7歳からマウンテンボード
わたし自分が大人から始めた二つの横乗り。
自分が中途半端で終わってしまった二つの横乗り。
息子にプレッシャーを与えすぎました…
これからは息子と二人で楽しんで、もっともっと好きになってもらい、上達してほしいと思っています。
成田三兄弟にあこがれていたのも事実です。
今回のメロさんのブログ内容を忘れないようにしていきたいと思います。
勉強させていただいてありがとうございました。
※ご家族の皆さんの健康をお祈りしています。

154 ■無題

確かに…親の身勝手で、マスコミや世間にさらけ出されるのは辛いね…まりあちゃん頑張って。

155 ■無題

私は子供が産まれる前に父が亡くなった。7ヶ月のときに急死した。子供のこと、結婚のこと喜んでくれてた。急な交通事故で、私が救急車に乗って病院へ、3日後に脳挫傷で。急すぎて、どうしたらよいかわからなくなった。
父がいなくなって一年。いつも何でもウザくて。でもいなくなって本当に大事だったの気づいたんだ。
だからお父さんは母親じゃないから、分からないんだと思うし、メロちゃんのことも考えてるんだと思うんだけど、不器用だから上手く言えないのかもしれない。
私も言われたら、本当に頭にくると思う。
喧嘩するよ、何にもわかってくれないし、自分のことしか考えてないって思う。今はメロちゃんにはまりあちゃんを守ってあげないとだよ。オヤジの意見は少し聞いて、メロちゃんの思うようにいった方がいいよ。私はメロちゃんの考え方がすごく好きだし、メロちゃんという人間が好きだ。

156 ■応援してるよ!

メロちゃんはいつも頑張ってるからオレから頑張って!とは簡単に言えないけどオレは影ながらメロちゃんの事応援してるよ(^O^)/

157 ■メロちゃんへ

こんばんは、初コメントです(^^)
私はまだ高校生で、経験もなくてわからないけど、ただひとつメロちゃんと同じことは、レベルは全然違うけれど、ちっちゃい頃からスポーツをしていると言うことです☆

オリンピックってとても凄い場所だと思います。そこに行ったメロちゃんはめっちゃしんどい練習を乗り越えたんだと思います。

その頃の練習と比べればどんなにしんどいことだって、まりあちゃんと乗り越えられるはずです\(^^)/

頑張ってください!!
大好きです(*´∇`*)

158 ■無題

お父さんもきっといつかメロさんの気持ちを分かってくれます。
今はとにかく前向きに歩いていこう!

159 ■はじめまして。

遅きに…すみませんm(__)m

メロさんなら、きっと、乗り越えられると…そう願っています。乗り越えられないメロさんではないはずです/お互い、辛い事を素直に受け入れて、前に進みましょう。必ず、努力は報われます…と、自分が言える立場ではありませんが(^^;きっと、思いは伝えわると…ファイト!です。

160 ■母ちゃん!

気にすんな!親子であっても親子だからこそわかりあえない部分もあるけど。。メロちゃんは一人じゃないんだから!強くなれる!ファイト

161 ■無題

女として、強く生きてください!負けないで!

162 ■応援しています

メロちゃんの生き方に勇気もらいました。メロちゃん頑張って生きてきてくれてありがとう゚。(p>∧<q)。゚゚
自分の心だけは見失わず信じていてください。
ずっとずっと応援しています!

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード