2011-12-26 16:51:28

真里愛の現状

テーマ:ブログ

現在の真里愛は,

 

体重: 1230g

頭囲: 25.6cm 

胸囲: 21cm

身長: 38.5cm 


このように前回より体重も増え元気なのですが、

一時的障害だとは思いますが右目が、


今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-22真里愛の現状

眼瞼下垂 

(上瞼の機能の障害が性じ瞼が開きにくい症状)

になっていることが分かりました・・・ 


医師によると、一般的には、日々よくなるケースの方が 

多いみたいですが、まれにその症状が治らない場合もあるという。

  

特に母(私)としては、異常妊娠というのもありましたし、 

かなり心配です。

何にしても、絶対に!なんてないですから・・・ 


とにかく母として今出来ることは見守り抱いてあげること

そして私が私であること!


今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-02 真里愛の現状    

真里愛ね、私が抱っこしたら、未熟児とは思えないような笑顔

いっぱい見せてくれるんだよ★
今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-03真里愛の現状
 

今回はお鼻の管を少しぬいている間に撮影させて

もらったので、お顔がはっきり見えるねっドキドキ



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-04真里愛の現状

以前より、大きくなったけど小さい真里愛

それでも、勇気づけられるの(*^▽^*)


ママがね誰にも負けないこと!


それは、スノーボードとかじゃないんだよ・・・

ママは胸張って言える!

誰より家族を愛してると・・・ラブラブ



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-05真里愛の現状

それが、伝わるのか一生懸命に私を

見てくれるんです(‐^▽^‐)

真里愛、大好きっドキドキドキドキドキドキ

今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-06真里愛の現状

私のブログを見てコメントで励ましてくれる皆さん

本当にありがとうございます音譜大好きです(#⌒∇⌒#)ゞ

これからも辛い事いっぱいあると思う・・・

でも頑張っていきます!!


今井メロ





コメント

[コメントをする]

221 ■無題

どっちに似てるのかな? 可愛いね 早く お家に帰ってこれると良いね

222 ■無題

眼瞼下垂、良くなるといいですね!!
頑張って大きくなろうとしてる真里愛ちゃん、がんばって!!

223 ■すてき!

まりあちゃんは、メロさんご夫婦の元に産まれてきて、幸せですね♪
退院できる日が待ち遠しい。

224 ■(´∀`)

絶対大丈夫です!
目は一時的なものですよ!
まだ小さいから、そうなってるだけでこれからまだ大きくなるし、子どものパワーは親もビックリするぐらいですから、心配はいらないと思います!

225 ■無題

なぜ写真が見れないのかな??

226 ■おはよう(o^-^o)

まりあちゃん、かわいいねぇ
(*´ー`*) まりあちゃんもメロちゃんも頑張ってるね(o^-^o)
お目目… 心配だと思います。
わたしも願うしかできないけど願うよ 笑顔が続きますように…(わたし自身、同じく瞼が開かず…で生まれたみたいですが、物心ついた時には大丈夫でした。)
わたしは 持病あっての覚悟で妊娠で 会うことは出来なかったけど やっぱり赤ちゃんの 障害とか とても心配だった…
何年かお母さんになる準備はおやすみして 持病を治すゆっくりをするけど、
また出会える日がくるかなぁ
楽しみだよ
メロちゃん、メロちゃんの宝物のファミリー! の笑顔 願ってるよ!(^-^)

227 ■無題

たくさんの愛情で、すくすく育っているみたいですねo(^▽^)o

がんばれ!まりあちゃん❤

228 ■無題

まりあちゃん元気に頑張ってるね!
ママに抱っこされて、本当に嬉しそう(*^_^*)
一日でも早く、家族の待つお家に帰れますように…p(^-^)q

229 ■無題

うちの子も同じやつだったけど、成長とともに目立たなくなりましたよ~

230 ■無題

私も女の子の母であり、お腹にも赤ちゃんが居ます。
ブログ度々拝見させてもらっていますo(^-^)o
今、仕事の昼休み中なのに泣きそうになりました。
これからもずっと応援しています!

231 ■無題

真里愛ちゃん☆かわいいね。(^^)
真里愛ちゃん、がんばっているね。!!
お写真から、「おかあさ~ん、わたしはだいじょうぶだよ。心配しないで。!!」って真里愛ちゃんがメロちゃんに伝えているような感がします。そんな瞳に想えます。
真里愛ちゃんは強い子だよ。(^^)偉い子だよ。メロちゃんの子だよ。一所懸命な真里愛ちゃんのお顔に勇気もらっちゃった。
メロちゃんはメロちゃんらしいやさしいやさしい母親の笑顔を真里愛ちゃんに届けてネ。(^^)

232 ■無題

あなたの生き方を尊敬し、応援してます☆

233 ■てげてげで…

メロちゃんの愛情は必ず伝わってるからね
でも、一人で頑張らない事溿 辛い時は辛いって…悲しい時は悲しいって…そして、楽しくって嬉しい時は幸せだって…誰かに言えば辛さや悲しさは半分になるし…幸せは倍になるんだからね(^O^)宮崎の方言で『てげてげ』って言葉があります
これは、あんまり頑張り過ぎないでゆっくりやろう(^O^)/っていう私の大好きな言葉です。 メロちゃんてげてげでいこうね( ^^)Y☆

234 ■☆

いつもブログを拝見させていただいてます(^_^)

私も娘が1人います。同じ母親としてメロさんの母親としての強さには尊敬してます。

まりあちゃんが元気にスクスク育ってくれることを願っています。これからも成長を楽しみにブログを拝見させていただきます!

235 ■無題

まりあちゃんかわいいですね♪

236 ■無題

かわいい

ちゃんとママの気持ちが伝わってるんだね

237 ■無題

すくすく育ってて良かったね♪親子して強いな!!前回よりめ大きくなった姿がみれて嬉しいよ(^ω^)

238 ■無題

真里愛ちゃんかわいですね。私のいとこも産まれつき片目が開かない病気でした。それでも少しずつ産まれた時よりは開いてきましたが先日高校を卒業前に手術をしました。手術後はまだ会ってませんが成功したとのことでした。成長するにつれ真里愛ちゃんにも合う治療法が見つかるはずです。諦めず頑張ってください。

239 ■無題

がんばっぺ!

240 ■無題

私は今妊娠三ヶ月です。
メロさんのブログを拝見していると、不安がぶっ飛びます。
妊娠出産に当たり前はない事。
どんな子であれ、お腹の子は私の愛おしい子です。
何があっても守ってあげたいと思います。

いつも勇気をありがとうございます。
メロさんも体調には気をつけてお過ごしください。

真里愛ちゃんの障害がよくなることを祈っています!

241 ■無題

メロちゃん親子に 心からエールを送ります!まりあちゃんなんて可愛いんでしょ(*^^*)

242 ■Happy

まりあちゃん大きくなってきましたね!

メロちゃんが頑張ってる姿をみると涙が出ます。
実は私自身、超未熟児でした。保育器に入る予定がいっぱいで入れず母の温もりと愛で育ちました。

うまく言えないのですが
メロちゃんは世界一Heartフルなママです!

みんなが着いてます!

243 ■今は

医療も充実しているから心配しないで!
ママが元気であることが子供達の願い。
無理せず、少しずつ。

244 ■凄いね

真里愛ちゃん、1230gでも

ママが解るんだね

そうだよね、心臓の音、ママの笑顔、愛情

頑張って生きてるよね(変かな)



245 ■かわいい!

娘さん本当にかわいい(^-^)
みてえがおになれたよ。
お母さんに抱っこされてて嬉しそうだし、メロさんも凄く娘さんを愛しているのが見てたら伝わってきたな。
色々不安があっても、今は息子さんや娘さんがいるし、メロさんを応援する人がたくさんいるもんね。

私も応援してるね!
娘さん、おめめきっと良くなる!元気にすくすく育つ!そう強く祈ってるね!

頑張れメロさん!

246 ■無題

まりあちゃん小さくても一生懸命にママ好き好き光線出してますね(^з^)-☆

かゎゅ(´ω`)

同じ母として応援してます(^-^)/

247 ■母は強し!(b^ー°)ですね。

愛情たっぷりなメロちゃん安心でほのぼのします。新鮮な赤ちゃん(*^o^*)お母さんが分かるんだね。とてもかわいいな。

248 ■高校生さ

焦らない
焦らない
ゆーるーり
ゆーっくり


大丈夫。

249 ■可愛い★

いつもブログ拝見
させてもらってます!
うちにももうじき3歳に
なる息子がいます★
息子もうまれてすぐは
いつも片目だけ閉じてて
すごく心配しましたが
日に日に開くようになり
今では何もなかったかの
ようにつぶらお目目くん
になりました★★
だからきっと大丈夫
だょ~( ´艸`)
赤ちゃんは強いから!!!

250 ■やっぱり

ママの抱っこが一番なんですね(*´∇`*)
まりあちゃん、とってもいい顔してる♪

251 ■無題

真里愛ちゃん可愛いですね。ママのこと一生懸命見てるね。信じていればきっと大丈夫!!真里愛ちゃんは強い子だから‥。陰ながら応援してます。

252 ■無題

真里愛ちゃん可愛いですね。ママのこと一生懸命見てるね。信じていればきっと大丈夫!!真里愛ちゃんは強い子だから‥。陰ながら応援してます。

253 ■おはよう

メロチャン♪まりあチャン見る度に大きくなっていくね(´∀`)

メロチャンの愛がいっぱい届いてるんだね☆

254 ■無題

まりあちゃん、目がくりくりしてて、可愛い!!美人さんになると思います!!

255 ■無題

うちの子も超未熟児(770g)で生まれ今は4歳になりました。
今も体型は2歳児ぐらいですが、とっても元気です。メロさんのNICUでの写真をみると4年前のことを思い出します。毎日の面会大変だったけど、顔を見られるのがすごく楽しみでした。
うちも当時2歳の長男がいたので、長男と離れて面会に行かないといけなかったので、長男はすごく寂しい思いをしたと思います。
退院までメロさんも体調崩さないように気をつけてくださいね。

長々とすみませんでした。

256 ■周りが何て言おうと

みんなこのブログのメロさんの言葉を信じてるし、応援してます。

同じママとして一緒に子育て頑張って行きましょうね(#^.^#)

257 ■大丈夫!

私も以前お話ししましたが、私も妊娠が同じ双子で片方の子が無心体でした。へその緒を切り離す手術をしたのちに、切迫早産で出産して未熟児と言う事もあり、病院で入院してる時にミルクが喉に詰まって呼吸が30秒止まったり、退院してからも家で同じような事があり救急で病院に行ったりと、もの凄く心配で半年程は大変でした。だけど、娘は今2歳4ヶ月でげんきに育ってます!少し他のこよりは小さくて、細くて、あまり食べませんが標準より少し下ぐらいなのでそんなに気にしていません!
だからまりあちゃんは絶対大丈夫です!!
めろちゃんは育児をしながらのまりあちゃんのケアが大変だとは思いますが、無理せずに頑張って下さいね!!私もアメリカ人の旦那との関係が微妙なんですが笑
メロちゃんのように前向きに子育て頑張ります!!

258 ■真里愛chan

ヽ(゚◇゚ )ノすごい目ヂカラ感じるよv

ママの意志の強さをしっかり受け継いで
るんですねっ(^-^)/

メロちゃんの文章は
いつも真っ直ぐな言葉で心に響きます


こちらこそ、元気をありがとう!


メロちゃんがんばれ~~(-^□^-)

259 ■はじめまして。

初めてコメントします。
我が家も未熟児で生まれた2歳の息子がいます。

まりあちゃんかわいいですね~☆
お鼻の管が少しでも抜ける事って、すごい事ですよ。本当にかわいい☆
どんどん愛おしくなりますよね・・・

260 ■無題

まりあちゃんの写真から、凄い生命力が伝わってきてますょ☆

261 ■はじめまして・・・

こんばんわ☆
まりあちゃんの記事を見て書き込みしたくて・・・。
自分も未熟児(23w出産)経験者です。
もぅ7歳のお兄ちゃんですが・・まりあちゃんを見てるとあのころを思い出します。
子供の生命力ってすごいですよね・・・毎日がびっくりの日々だと思います。

ママのことはどんな環境でも子供ってわかるんですよね(笑)
温かいぬくもりがあるんでしょうね☆

泣きたくなる日もあると思います・・・泣いていいんです☆でも・・・まりあちゃんのそばではいつも温かいママでいてあげてくださいね☆

262 ■無題

日々医学は進歩してるしまりあちゃんきっと大丈夫だよ ママやパパの祈りが届きますよぅに

263 ■はじめまして

赤ちゃんの写真見せてもらうと、可愛くて、いつも涙がでます♪
生きる力、育つ力を信じて下さい♪大丈夫です。今の医学はすごいです!
うちの娘は左側の顔面、生まれつき真っ青ですよ(≧∇≦)
色々言われる事もありますし、凹みました。
でもそれも少しずつですが治療しています。

前向いて、笑っていればこどもも明るく育ってくれると信じています♪
お互い頑張りましょう♪

264 ■無題

母は強しですね!
これからも家族力を合わせて頑張って下さい。
私も1歳の子の母ですが
いつも勇気もらってます。

265 ■まりあちゃん。

メロさん。

二人の写真に、ほっこりします(^-^)

266 ■自分が恥ずかしい

今の俺って薄っぺらい

267 ■姪っ子も…

姪っ子も生まれて少しで眼瞼下睡でした。 両親もとても心配していましたがある程度成長してからの手術が望ましいとのことで幼稚園にあがる直前ぐらいに手術をして今は2年生ですが全く左右違和感ない状態ですよ。難しい手術ではなかったようですよ。医学の進歩を信じて!メロさんがママだからまりあちゃんも大丈夫ですよ。

268 ■無題

子供の笑顔やおっきくなっていく姿を見るのが親の幸せですよね!!

辛いこともあるけれどきっとマリアちゃんがたーくさん幸せをくれますよ(*^_^*)

269 ■無題

うちの親戚の子の1人も眼瞼下垂です。
生まれたての頃は、真里愛ちゃんみたいな感じだったけど、7歳になった今、ほとんど目立たなくなりました!!
言われてみれば、下がってるかな~って感じです。

どんなことがあっても、真里愛ちゃんの前では笑顔を絶やさずにステキなママでいてください\(^o^)/



270 ■無題

真里愛ちゃんがスクスク育ちますように

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード