2011-12-23 09:40:08

今の私にできること☆

テーマ:ブログ

私自身が笑顔でいること!

ママは笑ってた方が可愛いし子供も

分かるんだ・・・


ママが悲しんでたり怒ってたりすると

妊婦中の子供でも分かるんだと私は思う


でも、いつもいつもママでいるってしんどいよね・・・

正直、子供はかわいいんだけど・・・

なんて時あるもんね・・・


けど、そういう時は出産した時のこと

我が子と共に楽しかった思い出おもうようにしてる


ママである前に人間だもん


妊婦の時は、エコー写真みたり子供服を

みにいってみたり想像ふくらましてた。


私皆さんのコメントみて思ったよ・・・

私より、もっともっと大変な思いしてる方

出産したのに亡くなってしまった赤ちゃん・・・


私、みなさんのコメント1つずつ全部読ましてもらってます

もちろん誹謗中傷も含めて・・・


でも、そのなかで、いっぱい私自身も成長できるし

いっぱい涙もながした・・・


私がすごいんじゃない天狗になったら、オリンピックの

当時と何もかわらない・・・


私は私でいること、指摘されて自分が間違ってると

思うなら直すこと・・・大事だと思った。


1人でも多くの皆さんの心を癒せるなら

私は、この場でブログをつづり

共に人生の難関に立ち向かいたいんだ!


私なんて無力だし栄光の時なんていわれてた頃から

6年も経つんだよ・・・


でも、生き様すてたら全部終わる・・・

諦めたらそこで背を向けたのと一緒・・・


みんなに助けられてます!

だから頑張れる!!


だから、伝えたい。

毎日コメントくださる方々、

ブログ拝見してくれる方々


ありがとう


今、私に出来ることは生きる命の大切さ

何度くじけてもいいから諦めないで前向きに

歩こうって伝えたい


私は雨に打たれても風に吹かれても

負けずに咲く花のように

強くなりたい!!



最後まで読んでくれてありがとう


mellow style





コメント

[コメントをする]

83 ■前向きにいこ!

小学生の2児のママです!
子供たちはだいぶ大きくなり、手も離れましたが、今でも日々勉強です。

今思うと、幼い時は少しの時間しかありません、子育てに苛々することもあります、でも愛情たっぷりで接してあげて下さいね☆

人生もいい事ばかりじゃないですが、生きてることでミラクルも起きます、きっと☆
私の最愛の弟が、昨年事故みたいな事で亡くなってしまい沢山泣きました、どん底も経験したからこそ(:_;)・・
いっぱい勉強になりました☆

頑張って前向きに行きましょうね!

84 ■無題

素敵だと思います!!
私よりずっと若いメロさんにたくさん教えられます。一日も早くマリアちゃんに子守唄を歌いながらトントンする日が来ますように(^-^)b

85 ■メロさん。

メロさん、きっと今までいろんなことがあっんでしょうね。

楽しくて幸せだった事も、辛くて真っ暗闇の中、足がすくんで動けなくなった事も。

でもきっと、それが今の強いメロさんに繋がってるんでしょうね。

だーいじょうぶ!!

辛い時も悲しい時も。

そして嬉しい時も。

いつもそばに、メロさんの旦那様やふたりのお子さん、

そして

ここでメロさんと文字で繋がってる、メロさんを応援してるみんなが。

ちゃーんと支えてくれてますよ。

ねっ。

86 ■無題

私はメロさんを信じています(^O^)

メロさんは少なくともそれだけの事を

してきたし、これからもしていくと思います!

これからも応援してます(^-^)/

87 ■こんばんは☆

今日は寒いですが、メロさんファミリーは体調いかがですか?
風邪など引かないように気をつけてくださいね(^-^)

『生き様すてたら全部終わる・・・諦めたらそこで背を向けたのと一緒・・・』

この言葉にすんごい勇気をいただきました!
私は今の幸せを手にするまでに、真っ暗なトンネルを歩いてるような日々でした。
だから思い出すのも嫌でした。
でもそうした日々があったからこそ、今の幸せをより大切に感じられる。

自分の生きざまと向き合っていかなきゃですね!
メロさん、ありがとう(*^-^*)

88 ■無題

私はメロさんを信じています(^O^)

メロさんは少なくともそれだけの事を

してきたし、これからもしていくと思います!

これからも応援してます(^-^)/

89 ■無題

素敵です!笑顔待ってます(`・ω・´)

90 ■無題

弱い部分も、強い部分も、女性として、妻として、ママとして大好きです!
好きだから、気になるからブログってみるもの♪興味があるから見てるのに、傷付けられるのって悲しいよね…でも、応援してる人達も沢山いるからね(*^^*)

91 ■無題

メロさん
メロさんの事これからも応援してますね。
わたしも頑張らなきゃな(^-^)
これからも色々あると思うけど
おたがい頑張って乗り越えましょうね。
メロさんのブログ楽しみにしてます。

92 ■笑顔は大事q(^-^)p

でも泣きたい時もあるし、イラ②する時もあります。泣きたい時は泣いて、イラ②する時はできる範囲で気分転換して。。。
私はメロさんのブログからたくさん元気貰って頑張ってます!!!!!!

長男は来年3月で3歳、長女は来年2月で1歳、春には保育園に2人預けて仕事しなきゃと思ってます。私は25歳で周りの友達は仕事バリ②してて、ショッピングや趣味楽しんで…羨ましくてちょっと切なくなるけど、もう少しの我慢かなぁと思ってます。

ママだってオシャレ楽しんで、いつまでも女性でありたいです☆メロさんも自身の生き方貫いて下さい!!これからも応援してますo(^-^o)(o^-^)o

93 ■いろんな事。

なんにもないように見えて、みんな、何かしら大変な事を抱えてるよね!


でも、自分も含め、頑張って何かをして行くしかないよ!


きっと、いい方向に向かってるって信じて。(^-^)

94 ■無題

あたしは今妊娠8ヶ月です(⌒‐⌒)
メロさんのblogを読むようになってから検診で順調って言われてても何が起きるか分からないんだなーってすごく実感さしてもらってます(つд;*)
もちろん産まれてからの方が長いからいつ何が起きるかなんて分かんないですけど
ヘ(・・ヘ)。。

95 ■無題

オリンピックの時からずっと…いつまでも応援してます!!私自信も勇気を貰ってます。ファイト!!!

96 ■from ヒロえもん

お疲れ様ですゥ(^^)/ペタぁ 有難うございましたぁ(^^)。。 ママさん は ホントぉ色々ぉ 大変なのですねぇ・・ 母は強しっ・・ 尊敬しますゥ・・そしてぇ応援してますゥ(^^)/。。

97 ■無題

メロちゃん素敵です!
カッコいいです!
そんな言葉が出るまでにはいろんな苦悩があったでしょうね。


色んな人がいて
色んな考え方がある。
自分を大事におもってくれている人達を大事にしたらいい!と私も思います。


頑張って下さい!

98 ■無題

私もいつも笑ってるママでいたい。
でもいつもママでいるのもしんどい。
メロちゃんのブログ見て勇気づけられます。ありがとう

99 ■無題

私も最近涙しました。


そして仕事を辞めました。


相手は陰湿ないじめをするおばさん二人が原因です。


本人達はそれがいじめだと気付いてないから厄介です。


早くイイとこ見つけて頑張りたいです。



メロさん・・・
負けずに頑張って下さいね(ノ><)ノ
応援してマス☆

100 ■こんばんは

ママ&奥様であると同時に1人の女性ですからね

楽しい時、苦しい時もあります

メロさんがんばってね

101 ■そんな

メロちゃんが大好きです。

102 ■無題

ポジティブシンキングね^^

103 ■無題

信じることは相手を想うせいいっぱいの優しさだと想います。
一笑健明って、だいぶ前に先生から聞きました。一生懸命、笑って健康に明るく生きていくって意味だよ!って。なんだか、めろさんにぴったりな言葉な気がして、大嫌いな学生時代の記憶の中から幸せな言葉を聞けた瞬間を今思い出しました。



家の弟、まだ2060gだけど退院出来そうだって。月曜日くらいには。風邪の予防接種を半年間毎月しなきゃないけど、でも帰れるんだって。亡くなったそらが可愛い弟を守ったんかな?って勝手に思ってる(笑)

104 ■無題

ぺタありがとうございます。

まさかウチのブログを見に来て頂けるとは
思ってなかったので凄くうれしいです。

自分も一児のパパなので
嫁さんと照らし合わせながら見させてもらいました。

これからも拝見させていただきます!(^^)!

105 ■無題

えらいっ

106 ■無題

子育てに正解は無い。

メロちゃんはメロちゃんらしく生きるのが一番♪

ママが輝いてたら子供も嬉しいに決まってる(*^o^*)

107 ■初めまして☆

メロちゃん、こんばんは。
初めまして。
あたしは今、35才で3才の女の子と1才の男の子がいます。

とっても失礼なんですけど、メロちゃんの事は何となく名前は聞いたことがあったんですが、スノーボードでオリンピックに出場されたんですね。
本当に無知すぎてすみません。

ブログ、最初から読ませて頂きました。
最近、育児や色んなことに疲れたなぁ~って思ってたんですけど、メロちゃんのブログを読んで元気をもらいました!

子どもにとってもママはかけがえのない存在。
あたしも笑顔で頑張ります!

そしてメロちゃんを応援しています☆

108 ■無題

まずは、ペタありがとうございますm(__)m
仕事行ってきました
会社の人みんないい人たちばかりで、優しい言葉をかけてもらったり、気に掛けてもらって話かけてもらったり。
すごく嬉しかったです焏
また明日からも、頑張れそうです煜
メロさんもメロさんらしく生きてくださいね淼
長文失礼しましたm(__)m

109 ■無題

そんなに頑張らなくていいんだよ
私もmamaであることがしんどい時ある
頼る人がいないんだもん
甘えられる人がいない
良く親が見てくれるっていう人が羨ましいよ。
私は子供が病気のせいで保育園にも入れない、親は怖がって見てくれない
誰も頼れない
またに子育てに自信がなくなる
私だって怖いよ。
だけどこの子は私が見ないと生きていけない
私はmamaなんだもんね。強くならなきゃね
メロさんも沢山辛い思いしたよね
今もしているけど、だけど頑張らなくていいんだよ
またに息抜きしたり、そうしないと自分が自分らしくいられないよ。
なんかブログみると、メロさんと繋がっている気がして嬉しい。
いつも応援してるよ

110 ■無題

いつもブログ見てます。

育児って本当大変…
妊娠中に描いてた生活とは全く違ったケド
10ヶ月自分のお腹にいて、出産を共に頑張った我が子は自分の命を掛けてでも守りたい命。
笑った顔も泣いてる顔も寝てる顔も、何もかも可愛くていとおしいよね!


まりあチャンの写真見てると、息子が入院してた時を思い出すよ!

うちは未熟児じゃなかったけど、産まれてすぐNICUに入って、産後すぐでうまく歩けないなか毎日毎日面会に行ってた。

あの時の匂いを思い出すよ!

毎日毎日心配だよね。
不安もいっぱいだよね。

私は夜になると毎日泣いてた。


息子は今10ヶ月!
あの時には想像できないくらい、元気元気!!

メロさんのブログを読んでると
生まれたばかりの頃を思い出させてくれて
私は励まされてます。

111 ■一生懸命生きてる人だね

メロちゃんの印象です。強くなろうと頑張ってるネ。

112 ■なんて言ったらいいか

分からなくて書けず…。本当は毎日毎記事 コメント残したいんだけどごめんなさい。
21にして子供亡くして正直辛い。私の宝物…
けど、だからといって可哀想な人なんかじゃないよ★メロさんの事まりあちゃんの事本当に応援してます♪どんな環境であれ同じ母。確かに赤ちゃんにはママの気持ち通じますね(>_<)

メロさん、良かったらメッセージ送れるようにしてもらえませんか?

113 ■今晩は(o^^o)

メロちゃんが一生懸命に立ち向かおうとしてるのが凄い伝わる(o^^o)
前向き、笑顔、とっても大事☆
でも、一瞬、ふと立ち止まるのも大事(^_-)
コメント、一つ一つ読んでくれてるのもすごぃ!!
今、一生懸命いろんな事乗り越えていく分、先はもっともっと幸せが待ってるよ(o^^o)
また更新、楽しみにしてまぁす(^O^)/☆

114 ■感動です(;_;)

メロさん優しい!!メロさん考え方立派!!

私のコメントも読んでくれてると思うと嬉しい♡♡

本当に色々な人達がいらっしゃいますよね。お子さんが病気な方、現在入院・治療してる方、そして私のように生まれ出てないけどすでに病気を持ってる方、生まれて亡くなれた方。本当幸せばかりではないですよね。

でも、小さく生まれてきた子や病気な子や亡くなった子も何か必ず意味があるような気がします。何かしらのメッセージがあるような。

だから今お腹に居る我が子も病気を持って生まれて来るのも意味があるんですよね。

メロさん、今悩んでる皆さん、辛い思いをしてる皆さん、頑張りましょう!!

辛い思いをした分必ず幸せになれると思う♡♡


絶対なれると信じましょう!!

何か何を言いたいのか自分でも分からないけど、人生辛い事ばかりじゃないって事!!

ねっ(^_-)

115 ■無題

メロさんのブログを読んで、私も頑張ろうって元気をたくさん頂いてます。

初めにブログを読んだとき、本当に心に届いたというか、ジーンとしました。

私はまだ結婚してないけど、日々の仕事に悩みはあり、でも初心は忘れないようにと心に決めて、生きてます。

くじけそうにもなりましたが、入社してもうすぐ三年、今までのつらかった経験があるから、今の私が居る。
今まで出逢えたみんなに感謝しようと考えられるようになりました。

辛いことをたくさん乗り越えてきたメロさん、
今辛い思いをしている人の気持ちを一番理解して共感して下される気がします。

私は、メロさんがすごくかっこいいと思います。
これからも応援させて下さい。


あと‥今井メロさんの名前、サンリオの「マイメロ」ちゃんみたいでかわいいなぁと思いました♪
私は名字が珍しいので、学生時代ずっと自分の名前が嫌いでした。
ジャージの名前も隠して歩いたし、
テストで良い点をとって名前が張り出されるのが嫌で、あまり勉強しないようにしてたり。

じゃないと、指をさされたり、笑われたり、振り返られたり。

大学やアルバイト、友人づくり、名前、自己紹介は付き物です。

自分を制限するうちに、自分に自信がなくなり、自分がわからなくなりました。

でも今は、仕事で
名前が珍しいから
色々な方に覚えて頂けて、徐々に少しずつ、コンプレックスを克服できるようになりました。

なかなか今でも難しいのですが、プラス思考の考え方になれるよう頑張っています。

長々とすみません。

またブログ読ませて下さい。

116 ■ホントにそう

育児て楽しいことだけではないですよ。
ついイライラしてしまう時もあるし
でも、それって全文伝わってしまうんですよね
残念ながら

私も、亡くなった息子に沢山の事学んだけど
何もしてやれなかった

事故にあってから、私は、泣くことも笑顔も忘れて残された家族に嘘の笑顔しか見せれなかったし
長男を亡くし時に当時一歳前の娘すら抱きしめる事もできずかわいそうな事をしてしまい

娘は小さいながら、見透かされてたかのように
私達を、助けてくれた

だから、今の私達が生きてる
娘の下に二人弟もでき
今は前を向き少しながらでも進んでいる。

だから、メロちゃんも
るいくん まりあちゃん 旦那さんと
明るく笑顔でいてね


ちなみに、娘もるいて名前だよ

117 ■はじめまして

メロさん初めまして。すごく失礼だけど私は、メロさんがオリンピック選手だった頃の事も何も知りませんでした。ただ、いつものようにいろんな人のブログを読ませてもらっていて偶然見かけて読むようになりました。いつも思うのは、メロさんはすごく不器用だけどとても素直で正直、裏表がなく愛にあふれたすごく優しい女性だと思います。きっと、お子さん達は、そんなお母さんのもとで優しいお子さんに育つと思います。だから無理せず頑張らなくても良いから、今のままのメロさんでいてあげてください。必ず批判的な他人はいます。でも批判している人もまた人に批判されているのです。何だか悲しいですね。でもメロさんはちゃんと愛してくれるお子さんがいるのだから胸を張って生きてくださいね。
これからも遠くから応援しています。

118 ■メロさんありがとうございます

私より…ずっと若いメロさん。


私の方が人生の経験値が多いのに…


メロさんのブログで元気づけられています。考えさせられること、教えてもらうことがたくさんあります。

メロさん、ありがとうございますo(^-^)o

119 ■感動しました

今井メロさんと言えば、オリンピックのときラップ歌ってた人だ!と思い、今は何されてるのだろうと気になってブログを読み始めました。私は最近何かと不幸が重なり心を閉ざしていたのですが、今井メロさんのブログを読んで、私の悩んでいることなんて消しゴムのカスのようなもので、世の中にはもっと苦しんでいる人が大勢いるんだということに気づかされ、しっかりしよう!と思いました。私も今井メロさんのような強い女性になれるよう、日々を懸命に生きていこうと心に誓いました。これからも誹謗中傷などに負けず、突き進んでいって下さい!

120 ■無題

あたしも二児のmamaです。
お互い息抜きしながら子育て頑張りましょうね☆
子供達の為にも強いmamaでいたい。先週亡くなった友達の分まで、しっかり生きたいって思う!

121 ■無題

メロちゃんは、じゅうぶん強いよ。私は大好きだし、いつも涙してブログ読んでるよ。
無理しないで頑張って。いつもありがとうね。これからもブログ楽しみにしてるよ

122 ■無題

元気に育つといいね

123 ■無題

早く退院する日を私も楽しみにしています!
それまで毎日応援コメ書きます!
おやすみなさい♪

124 ■無題

私は未婚のママです(ノ^^)ノ

妊娠中も色々とあり沢山泣いて、悩みましたが、息子をおろす事は考えませんでした!!

結婚もしないまま産む私を支えてくれたのは
親でした(^^)

いまは、産んで本当に良かったと思ってます(ノ^^)ノ周りからは色々と言われてたかもしれないけど、私は凄く幸せですよ(^^)

みんな、いろんな人生がありますね(^^)


まりあちゃんが一日でも早く退院できますように( ´艸`)
凄く可愛い赤ちゃんですね(^^)

うちはクリスマスで一才になります(^-^)

125 ■毎日

毎日ブログ見てます!メロちゃん…みんなががんばってと言う中で私はあえて頑張りすぎないでと言いたいです。少し肩の力を抜いて頑張りすぎないでね!メロちゃんは素直で真っ直ぐな人だからみんなにちゃんと伝わってるよ☆もちろん子供達にもね!

126 ■無題

私には誰にも言えない悩みがあります。

でもメロちゃんのブログ見てると頑張れる!

メロちゃん大好きです。
ずっとファンでいたいです!

127 ■はじめまして☆

ペタありがとうございました!凄く嬉しかったです!今、2人目の不妊治療をしています。1人目も長い治療の末、やっと授かりました。毎日の注射や治療をして生理になって・・・何度も何度も痛い思いや辛い思いをしてきました。それでも1人子供がいるんだからと、贅沢な望みかもしれません。でもどんな思いをしても、私自身が一人っ子の為、兄弟を作ってあげたいです。メロさんのブログを読んで、沢山の勇気をもらいました!年齢の事もあるし、経済的にも不妊治療は大変ですが、誰に何て言われても、私は私!母は強し!自分の意思を強く持って、メロさんみたいに頑張りたいと思います!
メロさん!私はいつも応援してます☆まわりに何を言われても、強い母で!1人の人間として!女として!頑張って下さい!
ネネ☆

128 ■無題

ママが笑顔でいること…アタシも同感です!!!

やっぱり子供にはママの笑顔ってスゴク大事だと思うし、イライラしてたりすると全部伝わっちゃいますからねぇ!!!
赤ちゃんは大人にはないすごいパワーを持って生まれてきてますから☆★☆

だからアタシも産後すぐに乳腺炎になって激痛に耐えながら、息子の前では常に笑顔でいるように心掛けてました☆

自分が望んで生まれてきてくれた我が子…これからも大事に育てていけるようがんばります!!!

同じママとしてメロさんも一緒にがんばりましょうね、応援してますo(^-^)o

129 ■同じこと考えてました。

母親も人間だし、泣いたり、笑ったり、怒ったり、悲しんだり…。
そんなときもあっていいと思う。
だけど、やっぱり、子どもは親をちゃんと見てる。
母親が悲しい顔してると、子どもも悲しい顔になる。
母親が笑ってると、子どもも笑顔になる。

私は子どもの前では笑っていたい。
ニコニコ笑顔の母親でいたい。
(つい、自分の勝手な感情でイライラしてしまうこともあるんだけど…。)

子育ては楽しんだもん勝ち!!と私は思います。

130 ■無題

いつも
読ませて貰ってます

気の利いたコメント
書けないので

読み逃げしてますが

応援してます

頑張って下さい(・ω・)

131 ■無題

頑張って♪メロちゃんなら大丈夫だょ!!

132 ■無題

無理しないでね
頑張るって言葉を自分に言い聞かせないでね

子供さん二人が
すくすくと成長する事を願うと共に
メロちゃんが
ありのままでいられることを望んでます

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード