2011-12-16 23:54:31

お詫び

テーマ:ブログ

みなさん、ごめんなさい


私は、確かに無心体で検索した


それは、ちゃんと伝えたかったからです


そして、皆さんが言うように似たブログの方はいらっしゃいました


でも、それは似た経験!ではなく私のした経験そのものでした。


だから、私も仕方なく同じ内容のブログになってしまった・・・


でも決してコピーではないので信じて下さい


無心体の子に足だけあって、母体のお腹が泣くほど張って・・・


同じ体験をした人がいてたなんて(泣)いろんな妊娠ケースが


ある中で本当に全く同じ痛みと苦しみを経験してた方だったのです


私自身もびっくりしています


誤解させてしまった方々、本当にすみませんでした。


追伸、オフィシャルでのオールコピーはブログ更新却下になります


今井メロ

















コメント

[コメントをする]

13 ■大丈夫

めろさんはその時必死にいきてたんだと思います。

大丈夫です。

でもいつだって家族や親は味方ですよね。

大切にしたいですね。

そして、ゆっくり時間をかけて心を癒やしていってくださいね。

14 ■お疲れ様(^^)/

今井さん、応援してるよ!!
いい年迎えようぜ(^^)/
なんかスゲー応援してます!!
風邪ひかんようにね!!
ほな

15 ■こんばんは(゚▽゚)/

初コメントです☆

メロさんは悪くないですよ!メロのブログを最近知ったばかりですが…応援してます(>_<)

16 ■はじめまして。

私は、娘を出産と同時に子宮癌で毎日、張り止めの点滴外せず、点滴していても張って、モニターばかりでした。胎盤剥がれ大量の出血。子宮全適し卵管摘出で卵巣右側のみ残りました。体調悪いとき未だにあります。妊娠って皆さん違いますよね。気にせずに。応援してます。

17 ■前を見ましょう

過去に振り回されず、過去があっての今の自分なんだから、1日1日を大事に過ごしましょう☆

18 ■頑張って!

私も娘をもつ母です。
何も問題なく生まれてきてくれたことは本当に奇跡だと思っています。
同時に生まれてきてくれてありがとうとも思うのです。
1人の人間を育てるということは責任があり、大変なことですが、一緒に母親として女として強く優しく頑張りましょう‼
メロさん♡応援してます!
そして私にとってもメロさんのブログは励みになります。ありがとう!

19 ■無題

言葉…想い…気持ち…それはメロさんのありのままだと思うから。信じるも何もそれでええねん☆彡

20 ■無題

メロちゃんお詫びしてえらいねー(^O^)
悪いことしてナイからお詫びする必要ないぐらいなのにね!

今日は寒いけど星がキレイだよ☆まりあちゃん早く元気になるようにお祈りしておきますね☆

21 ■はじめまして

初めてメールします。いてもたってもいられない!気持ちでメールしています。もう16年前になりますが、私の息子も超未熟児で702グラムで産まれました。途中何度も何十回も選択と決断と覚悟をしてきました。でも今は奇跡と奇跡が重なり元気一杯高校生になりました。決して同じではありませんが、今の今井さんの気持ちを考えると私の胸が何だか苦しくなりコメントを何か残したくて…私も祈っています。ブログを通してですが応援しています。

22 ■無題

応援してます!
頑張ってくださいっ!!!!!

23 ■応援

応援しているよ♪
負けないで
可愛い天使ちゃんと
強く 優しく 笑顔で毎日過ごして下さい♪

24 ■応援してます!

はじめまして!私もママしてます。妊娠して出産するのって思っている以上に大変な事ですよね。
私は上の子は順調でしたが下の子では安静ばかりの妊婦生活でした。
だからか、可愛く思うのはもちろん、守らなければ!と。

まりあちゃん、保育器の中で大きくなって、早く抱っこ出来る日が来ますように!

25 ■いつもありがとうございます。

初コメです。
最近毎日、メロさんのブログから勇気を頂いております。
私も強く生きたい。
これからも素敵なメッセージください^^

26 ■気にしない 気にしない

メロさん、
これ以上まわりに振り回される必要はない。
これからも、あなたはあなたの信念を持って生きて。
大地に根を張った大木のように
雨が降っても
嵐が訪れても
どっしりと生きていけばいい。
あなたはあなたらしく、そして堂々と
生きていけばいい。

遠い空の下から応援してます。
娘さんが元気に退院できることを
心より祈っています。

27 ■だいじょぶ!

大丈夫!
だいじょうぶ。

28 ■無題

私の娘は460㌘で産まれました。
沢山の山を乗り越えて、今は、元気一杯に
育っています。
お母さんの気持ち良くわかります。
私も娘に辛い思いをさせてしまい
苦しんでいる娘をみて毎日娘に謝り続けました。でも必死に生きようと頑張り続けてくれる娘に自分も精一杯答えるんです。
お母さんの呼び掛け、触れてくれる指の感触
子供は安心します。
出るなら、母乳が一番の薬なんです。
低体重児は、病気じゃないんです。
ゆっくり育って行ってくれるのをサポートするんです。お母さんにしか出来ないんです。
病気で苦しんでるお子さんたちは沢山います。
生きたくても生きられない命もある。
低体重は育てば命は救われることが多いんです。希望を持ってください。
大丈夫。大丈夫。母の力と子供の絆は
深いのです。保育器の中に両手をいれて
頭と足にてをあて、優しく包んであげて。
手で子宮の中を再現するんです。
頑張ってっ!!大丈夫。頑張ってっ!!

29 ■初コメですが

同じ母親として、ほんまつらいのに、頑張ろうとしているメロちゃんが切なくて(T-T)

まりあちゃんはそのこと知ってるから頑張れてるんよね…
正直、向き合うの辛いかも知れんけど、乗り越えれたら収穫もおっきいよ

必ず考え方変わる
強くなれる


負けんでね

30 ■初めまして(*^^*)

3才の男の子のシンママしてます

この子を産んだ時19才でした

私も普通に産んであげれなかったので応援したくてコメントしました

うちの子は7ヶ月の時に出てきてしまい765グラムでした後々わかったのが前置胎盤が原因だったみたいです

いきなりの大量出血と破水にはびっくりしましたが今では元気に子供は育ってくれてます

本当なら二人が助かることはなかったと言われています

保育器の中にいる子供をみるのはつらいと思いますが自分を責めずに子供の生命力を信じてあげてください子供には伝わってますから

体に気おつけて育児してくださいね

31 ■無題

初めまして。
一児の母です。
ガンバレ!
文字の用に簡単な事じゃないけど、でも…ガンバレ!
沢山の愛情がまりあちゃんに伝わってるはずです。
私には何も出来ないけど、今ここにコメントを残すことしか出来ないけど、沢山の人がまりあちゃんを、ママを、家族皆さんを応援しています。
いつか何処かでお会いする機会があったら…まりあちゃん、うちの娘とお友達になってね(^^)

32 ■初コメです!

こんにちは!最近メロちゃんのブログに出会い読ませてもらってます。
私は四人の子供のママです。
私は、二人を帝王切開で出産でした。
でもメロちゃんのブログをみてすごく大変な出産だったことを知りました!
まだまだ小さい娘さん。でも一生懸命頑張ってるんですよね!
家族三人の待つ家へ早く帰れるように祈ってます!
メロちゃんも頑張れ!

33 ■応援してます

初コメです★
とても辛い思いをしてきたんですね
でもきっとメロさんの思い、私たちの思いはまりあチャンに届いてると思います
私は辛いこと、悲しいことがあると『乗り越えられない壁は神様は与えない』って言葉に勇気づけられます
もちろんメロさんのブログを読んでても勇気が持てます
少なくともコメくれてる私たちはメロさんの友達です♪″

34 ■大丈夫

あなたが謝らなくていいんだよ。
世の中には偶然があり、似たケースや表現があったなんて不思議じゃない。
メロさんが落ち込んだり、傷つかなくていいはず。
顔も名前も出さずに好き勝手言う人はズルいよ。
これ以上、振り回されないで。
あなたの時間がもったいないから。
応援しています。
祈っています。

35 ■無題

早く保育器の中からでて元気なってほしいよ(´Д`)


うちも昔子供が生死にかかわる病気したし辛さはめちゃくちゃわかるわ


毎日寒いし身体冷やさないようにね

36 ■初です。

メロさんのブログ読ませていただきました。

メロさんは悪いことしてないですよ。
何も知らず決めつけなくてもいいのにね…

メロさんのブログを読んで
初めて知ることが多くありました。
私は今5ヶ月のマタニティで
毎日不安です。悪阻もなかなか止まらず
このまま安定期はこないんじゃないかとか…
無事に産めるのかな?とか…
でも、子供と笑ってるのを
想像すると、頑張ろうって気持ちになります。

メロさんは、本当に頑張ってるなって
思いました。
辛いことをブログに書くことが辛いのに、
それでも、たくさんの人に知ってほしい気持ちから
ああやって書いてるんですよね?

きっとまりあちゃん、強い子に育つと思います!

まりあちゃんを抱けるようになったら、
抱いてる写真、載せてください(*^^*)

37 ■無題

たーくさんたーくさん
メロちゃんの味方がいるよ( ´ ▽ ` )ノ

大丈夫‼
私もその中の1人だよ。

私はメロちゃんのブログで凄く元気を貰ってます。
ありがとう♪

38 ■初めまして

初めまして!私は3児のママです。長女を今年5月に出産しました。私は、長男を出産するまで、切迫流産で二回、切迫早産で三回入院しました。
今は、元気に育って来年小学生です。

最近メロさんのブログ気になって拝見しちゃうんです。まりあちゃん早く抱っこ出来る日来るといいですね
これからも応援します。

39 ■気にしないで

無理かもしれないけど、気にしないでほしいなと思います。
ブログのコメントって顔が見えないから言いたい放題だったりしますよね。でも、私をはじめ多くの方が応援していたり共感していたりしています。育児中のママからしたら、わかるわかるって事が沢山だと思います。
ブログだと、すべてを伝えたり、受け取る側もすべてを理解する事が難しいと思います。その事からくる誤解や批判に過敏にならず、気にしないで、メロさんらしく過ごしてくれたらファンとして嬉しいです。

40 ■(^o^)/

まりあチャン☆毎日毎日…早くママに抱っこされたい!パパ、お兄ちゃんに抱っこされたい!って頑張ってる!

メロチャン☆も頑張って!ママの気持ちはまりあチャン☆に通じてます!

1人目妊娠した時、出産してから看護師さんに
赤ちゃんはママの言ってる事、思ってる事、全部わかってるよ!

ママが悲しいと赤ちゃんも元気がないし、ママが楽しい、嬉しいと赤ちゃんも嬉しいし~元気なんだよ!

って、言ってました!

早くみんなで、お家ですごせますように☆
(初コメでメロチャン☆とか~馴れ馴れしくてすみません(;o;))


41 ■無題

アタシは他のブログ見てないから分からんケド
内容が同じような感じになったからと言っても
実際メロちゃんが経験してる事なんだし嘘ついたワケでははないやん(>_<)
今後もメロちゃん応援してくよ(^皿^)

42 ■無題


たまたまなんだししょうがないよ☆

どんな記事だって、あたしはメロちゃんを感じられる。
それだけであたしは嬉しいもん☆

辛いなか、一つでも多く伝えたい。
そんなメロちゃんの優しさはほんとに暖かいょ(*^^*)

43 ■無題

初めてコメントします。
私も今妊婦で来週から臨月です。
妊娠の話になると、他人事とは思えません。

お腹の子供のことを心配したり、不安で色々検索したり、自分がつらかった経験をまわりに伝えて少しでも次に妊婦になるひとの参考になればいいなと思うのは、自然なことです。
だから、謝ったりしないで大丈夫ですよ(・_・、)
色々言う人もいると思います。それは、メロさんにじゃなくても、他の妊婦に対してもチクチクいうのだろうし、もうそういう人なんですよ。
私はつわりが重くて会社沢山休んだり、切迫流産になったり、お腹がおおきくなったら貧血でまた会社にいけなかったり、自分の中では本当につらくて大変でした。
きっと、だったら会社やめろと思ってる人も居たと思います。
辛さに基準なんてないし、周りと比べるものでもないとおもっています。
だから、メロさんも、もし誰かから他にもつらい人は沢山いるとか、周りとくらべられるようなことを言われたとしても、気にする必要はないと私は思います。
自分が大変だったり、つらかったら、それは間違いなく自分自身にとっていま一番辛いことなんです。
弱音いってもいいんですよ!メロさんのブログです。ちゃんと受け止めて応援してる人は沢山います!
そして、赤ちゃんが少し小さく生まれたことはメロさんのせいではないですよ!
きっと赤ちゃんが自身がママであるメロさんのためにも自分のためにも今生まれた方がいいと思ったからじゃないかな?
これ以上お腹にいたら、ママがつらいし、外にでた方が私も育ててもらえるって、思ったのではないでしょうか?
メロさんや旦那さん、ご家族に愛されて、赤ちゃんは幸せですよ!メロさんはご自身をせめないでください!十分頑張ってます!
今は赤ちゃんの生命力を信じてあげましょう!

44 ■:)

メロさんの赤ちゃんが、元気に力強く、成長していくことを願ってます。

45 ■無題

大変で辛いことあるかもしれないけど、周りを思い出して。
一人じゃないよ。

46 ■無題

70億人いるんだから
同じ事を経験する人は必ずいますよ

気にしなくても大丈夫!

ゴーイングマイウェイな感じで人生エンジョイしちゃいましょう♪(´ε` )

47 ■はじめまして

私は二児のママです。

出産はどれひとつ同じものは ないですよね。

陣痛の痛さも 産む時の苦しさも 上の子と下の子では全く違ったし

メロちゃんの優しさ ちゃんと私には伝わっています。

経験した人にしか分からない事が沢山あると思います(^-^)
少しでも大変な思いをしている人の気持ちが 元気になれたらいいですよね♪

48 ■気にしないで!!

色々書く人がいるかもしれませんが、気にせずに更新して下さい!!
私はメロさん、ご家族、そして病院で一生懸命頑張ってるまりあちゃんを応援してます!!!

49 ■はじめまして

私は1児の母です。
ブログ読ませてもらいました。
大変な思いをされていたのですね。
同じ子を持つ母として心が痛みました。
記事の件は気にしなくてもいいと思います。
娘さんが一刻も早く元気に、笑って過ごせることを祈ってます。
メロさん応援してます。

50 ■大丈夫!

ここはメロちゃんの気持ちを書き込むところなんだからありのままで全然いいんですよ♪
沢山の人がいるんだから同じような体験をしてる人は必ずいます。
気にしないで、そこまで気にしていたらありのままのことは書けなくなると思うから、メロちゃんらしくね!(*^^*)

51 ■無題

初めてコメントさせて貰います☆
私は、3ヶ月になる娘のママです☆初めからブログ読ませて貰いました☆初めて聞く言葉がたくさんあって、たくさん辛い経験をしてきて涙が出ました。。。
私は、妊娠している時『赤ちゃん小さいかもねぇ(>_<)』って言われて不安になっていました。でも、私の不安な気持ちよりももっと不安な気持ちになって、悲しい気持ちになっているメロちゃんに申し訳ないなと思いました(;_;)
まりあちゃんは、ママとパパを選んで産まれて来てくれて、まりあちゃんのタイミングで産まれて来てくれたんだと思います☆まりあちゃんが大きくなったら、メロちゃんは産まれて来てくれてありがとうって思える日が必ず来ると思います☆だから、今からでもゴメンねじゃなくてありがとうって思うようにしてみて下さい☆そしたら、まりあちゃんに気持ちが届いてどんどん大きく成長しますょ(*^^*)ママが悲しい気持ちになってると、まりあちゃんも悲しい気持ちになっちゃいますょ☆

少なくても、私はメロちゃんの見方だしまりあちゃんを応援する1人のママです(*^^*)まりあちゃんには1日でも早くママに抱っこして貰えるように成長を祈っています☆

これからは、ブログを通して応援しています☆

52 ■お互い頑張ろう♪

7月に三人目を出産したママです。産まれるまでは何事もなく順調で…喜んでた矢先最近病気が見つかり目が見えない事がわかりました。ショックでこの先どうしていいかわからない不安はいっぱいやけど、今生きてくれてる事が何よりだと思い頑張っていこうと思ってます。だからメロサンも一緒に頑張ろう♪

53 ■無題

毎回涙がでます。応援してます

54 ■メロちゃん*

はじめまして!!*
メロちゃんたて同世代のKiyoと言います(*^-^)

アタシは、ただ単純に今のメロちゃんがスゴイと思う!!+゚

今、メロちゃんの目の前に居る、子どもッチのことを一生懸命見つめて、考えて…☆親になったら当たり前のことなのかもしれないけど、親でもなく1人暮らしもしていないアタシから見たら、メロちゃんはすごい!

過去の辛かったことも、今こうやってブログっていう公の場で語る姿はスゴイと思うし、強くなったんだなーって感じてます**

メロちゃん、周りは色々言うかもしれないけど、メロちゃんはメロちゃんらしく、子どもッチを真っ直ぐ育ててあげてね♪んで…たまのオシャレや息抜きも必要だと思うよ!!!!

長々と失礼しました(/_;)

55 ■無題

普通の出産レポは皆、似てきちゃうよ(笑)うちもだ(笑)あと、責める事ないじゃん!これからは責めるより感謝しなきゃ!責めてる気持ち伝わっちゃう(^^)d子供を信じよう(^ω^)

56 ■初めまして(^^)

なうフォローありがとうございますo(^o^)o
はじめてコメントさせていただきますm(__)m私は3児のママです。
メロさんのブログ読んで同じ母親として考えさせられました(>_<)
人それぞれ色々な悩みあるけどめげずにお互いに頑張りましょう(ノ_・,)

57 ■応援おばさん・また来ました

元気にしてるかな・・って
おせっかい おばさんは
また来てみました

どうしたの・・・
謝らなくていいよ

私も同じことあったな

きっとね
お腹の中で子どもを亡くした母親が

それを受け入れられなくて
苦しんだり

それを受け入れようとする時の
葛藤

そして
それからそこから立ち上がろうとする
気持ちの過程は

みんな同じなんだと思う

みんな
そうやって受け入れて行ったり
前向いて進んでいこうとする過程

だから同じでも当たり前

私も同じ経験をした人と
全く同じ気持ちだったことに

びっくりしたり
安心したりしたことが
ありました

だから謝らなくてもいいよ

応援してるから
おせっかい おばさん

あ・・・私にも
空から見守ってくれてる
親友がいるよ

クリスマスのころ
事故で・・・

きっと私たち
空から親友やあかちゃんから

見守ってくれてるから
大丈夫

また時々
おせっかいおばさん
来ますね

寒いから
風邪に気を付けてね






58 ■あまり

自分を責めるより今を大切に生きて下さいね!色々な言葉に惑わされないで守るお子さんを一番に考えてあげて下さいね!応援してます。

59 ■無題

いつまでも悩んで泣いてたら、近くに居ない赤ちゃんもママが心配で天国にいけないょ産まれてこらなくても、健康に産んであげられなくても、掛け替えのない自分の子供なのですから、いつまでも悩みくよくよせずに、毎日笑顔を見せてあげて下さい私は18歳で妊娠した時に奇形児で産むと私も命を失くす恐れがある為に産めなかったですが、今の子供に産まれてこれなかった子の分まで愛して毎日笑顔で過ごせるようにしてます 気持ちの入れ替えは大変だけど、そんは日がメロさんにも来ますように…

60 ■あなたの

あなたを選んでうまれてきたんですね

幸せに!

61 ■無題

はじめまして(^O^)私は今年の9月に4人目を出産しました(^O^)私は長女と次女の間に妊娠したんですが妊娠初期にお腹の中で成長出来ず亡くなりました。
自分を責めました。忘れる事も出来ません。無事に産んでやりたかったと9年経った今でも思います。メロさんの娘ちゃんはもう1人の赤ちゃんの分も頑張って生きようとしていると思います。だからメロさんも頑張って下さい。

62 ■初めまして

メロさんはじめまして。
今4歳の女の子のマしていて、ただいま双子妊娠3ヶ月です。
私も今回の妊娠で子宮頸がんが発見されました。その前に婦人科に違う病気で病院に通ってたらの妊娠。


今一人ですごく不安です。すぐ逃げ出す私ですが、メロさんのブログをみて母親は私一人!頑張らなくちゃ!って気持ちが湧いてきました。


メロさん頑張ってくださいね
私も頑張ってみます。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード