帰宅したら週刊誌記者
テーマ:ブログ今日は渋谷に打ち合わせに出ていた。
でも、帰りにちょっとしてた夫婦喧嘩をしてしまい
別々に帰宅・・・
私は瑠偉と帰宅した・・・
すると、家の前に週刊誌の記者が私の帰りを待っていた。
また、あること、ないこと書かれたら・・・
今は子供がいるのに・・・不安だよ・・・。
でも、ちゃんと記載してくれて皆さんに本当の事が
伝わったら嬉しいなっ
今日は渋谷に打ち合わせに出ていた。
でも、帰りにちょっとしてた夫婦喧嘩をしてしまい
別々に帰宅・・・
私は瑠偉と帰宅した・・・
すると、家の前に週刊誌の記者が私の帰りを待っていた。
また、あること、ないこと書かれたら・・・
今は子供がいるのに・・・不安だよ・・・。
でも、ちゃんと記載してくれて皆さんに本当の事が
伝わったら嬉しいなっ
[コメントをする]
28 ■だいじょうぶ!!!
みんなにはわかってるよ!!!!
あまり不安にならないで・・・
私も3歳と0歳の娘の母です。
いつも応援しているよ!!!
29 ■無題
はじめまして^ー^ 年子の女の子のママですw
ほんと人の噂って怖いくらい尾ひれがついて伝わるものですよね
でも大丈夫
ちゃんとここのブログを読んで
分かってくれる人はい~~~っぱいいてるはず
私も読ませていただきました♬
いっぱい辛い思いしてきましたね。
私も色々ありましたよ
その時はすごく辛くて
してはいけないこともしちゃったけど・・・
強くなるための試練だったんだと
今は思えるようになりました。
そこまで来るのは時間かかるけど
じっくり
ゆっくり
応援してますよ^^
でも期待に応えなきゃ
応えなきゃじゃなくて
確実に 自分のペースで行ってくださいね
30 ■メロ最高!(永チャンッぽく)
最初から今までの
ブログ読ませてもろたよ。
トータル、
メロ最高!!!!
31 ■おはつ書きです。
一児のママしてます!
辛い過去…今もざわめく世の中…。
大変だと思います(泣)
私も、メロさんとは少し違いますが…
色々と歩みました…。
だけど、嘘を語る人達や、ありとあらゆる事は間違ってますと言えるように…
メロさんには、ブログで本当の事を書いていいと思います!
賛否両論ありますが、ファンはいつまでもファンです!
ママとしても、頑張って欲しいです!
32 ■無題
あたし達わどんな事書かれたってメロちゃんが違うという事わ信じないから大丈夫♪
世に出回るって結構怖いことかもしれないよね。
でも有名になればそれって背負っていかなきゃならないことなんだと思う。それがメロちゃんの環境なんだと思うから…その中でどう生きていくか。大切な物を守っていくかが大事なんだと思う。ブログを始めたのもひとつの勇気だよね!でもあたしメロちゃんがブログを初めてくれた事でこうやってコメント出来てる、応援出来てる♪どんな事があっても負けないで♪一緒に頑張ろう!
さてあたしわ今日12時間労働(T-T)行ってきます!
33 ■メロチャンへ
ブログ読んでたら、メロちゃんが好きになったよ!!!
嫌な人がいても、嫌なときがあっても、メロちゃんの事好きな人はそれ以上にたくさんいるし、いつでも見守ってるよ(*^^*)
34 ■無題
世の中、宇宙の法則で、ありがとう言えるかゲームなんだって。で辛い事があった時、まず、ありがとうって感情がなくてもありがとうって何度も言葉に出して言ってみたら、ほんとにこんな経験をありがとうって思えてきて、世界が変わるんだって。これ最近知ったんだけど、言葉の力、言霊を信じて一緒に頑張ろう。
35 ■無題
34のコメントのくぅ
ちなみに4人のママ
子育て愉しもうね(o^∀^o)
36 ■無題
大丈夫!メロチャンは1人じゃないから。
ここに沢山友達がいるし、家族もいる。
大丈夫♪
37 ■大丈夫だよ♪
お帰りなさいヾ(@°▽°@)ノ
大丈夫(≡^∇^≡)
私達ここにいる皆が大事に思っているから☆
追伸・・喧嘩しないでね☆
38 ■無題
雑誌は儲けるために記事を書くので真実なんか書かない事はみんなわかっていますよ
誠実なメロさんが発信するブログが一番信用出来るんじゃないでしょうか
39 ■無題
確かにある事ない事記事にされるのゎ嫌ですよねっ(>_<)何かあったらブログ書いてストレス解消しちゃって下さい☆(^O^)
40 ■気にしないで
生きるって辛いことたくさんありますよね…わたしは週刊誌の記事なんて信じてないですよ 応援しています
41 ■無題
解る人には解るから大丈夫だよ☆
真実はひとつ、誰がどう思おうと自分を信じて頑張ってください!!
42 ■初めてコメントします
何気なく見た夢露ちゃんのブログ…こんなにもつらいことがたくさん経験してるひとがいるのかなぁ神様はひどいなと思ってしまったよ(>_<)私も22才で一児の母でたぶん夢露ちゃんと同じくらいのとしだけど自分なら乗り越えられなかったと思う。夢露ちゃんは精神的に弱いと言ってたけどそんなことないよ、やっぱりスポーツやってたからか踏ん張って頑張ってるもん…立派だと思う。すごく応援したい気持ちになりました。だからといってなにもできないけどこうして応援してる気持ちを文字にして夢露ちゃんに伝わればいいなと思います。きっとこの先旦那さんや子供ちゃんたちから今までの分も愛情や幸せな気持ちをもらえるよ☆
43 ■はじめまして☆
はじめまして
だけど
…
(^o^)v
味方は沢山いるよ!
大丈夫!!
44 ■まりあちゃんよかったね。
まずは、おめでとう☆
まりあちゃんは大きくなってるってことはしっかり生きてるってことだね。1日でも早く抱っこ出来るといいね (-^□^-)
記者の事は気にしないで。
気にするなって方が無理か・・・。
世の中のみんなにわかってもらえないのは当然。だって性格も考え方も生き方も違うんだから。いつもそばにいてくれる人がわかっててくれればいいんじゃないかな?
あと、このブログを読んでる人もわかってくれてるんだし (*^▽^*)
ケンカもしていいよ。お互いの気持ちをぶつけるのも必要。でも、バラバラとかはダメ!!子供が見てるんだから!!いくら気分が悪くても、子供の前ではパパとママは一緒にいてあげて下さいね。
同じママ同士、家族円満でいきましょう☆
45 ■無題
今は一番の理解者が近くにいてくれてよかったね!
たまにはケンカも必要だし(^^)
ほんと週刊誌ってうざいわー
46 ■無題
まりあちゃん早く抱っこしたいですね☆2ヶ月の息子の育児に追われてますがほんとに五体満足で産まれてきてくれた事にただただ感謝です。メロさんはとても素敵なママです!
47 ■はじめまして(^-^)/
随分見ない間に、メロちゃんがママになっていて、凄く辛いこともいっぱい経験してたんですね(;o;)でも、皆がコメントしてる通り、傍で見ていてくれる人にはちゃんと真実は伝わっているし、きちんと見ていてくれる人はいるってこと。。。
あたしにはまだ子供はいないから子育ての苦労とかは分かりにくい部分もあるけど、姉の子育て見てるから幾らかは力になれるかな(笑)
メロちゃん、これから寒いし体調崩さないように、子育てとお仕事頑張ってくださいね(^-^)/
一人じゃないさー(*^^*)
48 ■無題
大丈夫だよ(^^)
週刊誌なんかに
負けないくらいの
強さをメロちゃんは持ってる!
わかってもらえなくても
わかってくれない人の数以上
わかってくれる人がいるよ!
たくさん悲しい思いをした分
幸せになれるよ♪
49 ■はじめまして!
ペタがあってビックリしました!
えっ、本当に本人??って…
予定日は2月だったんですね!
アタシも同じです☆
着実に大きく成長してますね!
はやく抱っこ出来る日を祈ってます!
50 ■応援してます
メロちゃんには、るいくんとまりあちゃんがついてるよ!
子供が一番の活力だからね。
51 ■はじめまして☆
なにげなくメロさんのblog読みました
すごく泣けました
オリンピック選手にまでなるには並大抵の努力ではなれないし、なれる人だってほんの数人の世界なのに
私は結果はどうであれ、そこまで頑張ってきた過程を皆さん称賛してほしかったなと思いました
私のような考え方の人もいれば、ただ結果だけしか見ない人もいる
週刊誌にしても、信じてしまう人もいれば、信じて見てない人もいる
世の中色々な人がいるけど、
真実は出来るなら、自分の口から話したほうがいい
黙っていてもわかってくれるは今の世の中では美徳なのかなと!
こないだ杉本彩さんも週刊誌にかかれていた家族間のごたごたをご自分のblogで話されていましたよね
私は読みながら彩さんを信じようって思いましたよ?
やっぱり何か自分の事実とあきらかに違うときには自分を守る為にも、自分の口から話すことは
大切だと思いました
私は今井さんが、オリンピック出た後の事は週刊誌でちらりと見かけた程度でしたが、今回blogをよんでみて
胸の葛藤やりきれなかった時代、親友の死と引き換えに得たもの
命の大切さ
過去のしてきたことよりも胸の苦しさに泣けました
辛かっただろうな
と
うちのお母さんがよく私に言う言葉があります
過去と他人は変えられないが
未来と自分は変えていける☆
頑張って下さいね☆
応援してます!
52 ■無題
私も2歳の男の子の育児中です!
やっぱりママになると女性は強くなります!
ママが笑顔なら子供も笑顔でいてくれます!
マリアちゃん早く抱っこ出来る日がくること祈ってます!
色々言う人は世の中にいっぱいいるけど、それ以上に理解してくれる人もたくさんいます!
今精一杯生きて頑張ってるんだもん!
53 ■無題
blog読ませて頂きました☆メロサンがこんなに色々体験してたとゎ…。ウチもょく夫婦喧嘩します(笑)仲直りできたかな?
54 ■初コメです☆
ブログ読ませてもらってます。母として女として泣ぃてしまぃます(^-^;
ぁたしも未熟児で出産した経験もぁって気持ちゎかるー!
てカンヂです☆
大変だけど子供ゎ頑張れるパヮー笑ぇるパヮーたくさんのパヮーくれるのでぉ互ぃ子供に支ぇながら支ぇられながら頑張りましょ☆長くなりました。また覗きにきます。
55 ■本当のことは
本当のことはこの場があるからメロちゃんの言葉で伝わるから大丈夫ですよ(^-^)
私も昨日些細なことで旦那と険悪なかんじになりました、本当些細なことなんですけどね…、やっぱり他人どうしが一緒に生活するんだから何かしら意見のぶつかり合いはあるよね、でもケンカしてお互いがこんな風に考えてるとかわかると思うからたまにはいいかなと思うよ。子供の前ではできるだけNGだけどね(^^;
56 ■無題
少しずつでも、元気に成長しているようで、私もうれしいです。
どんどん成長していきますように!
57 ■うちのこも未熟児でした。
うちの子も27週944gで産まれました。毎日毎日怖くて普通の新生児じゃあたりまえの、泣いたり呼吸もできなかった。
普通の新生児じゃ考えない、「生きてるかな?息してるかな?」そんな不安な毎日でした。
でもそれは10年前の話ですo(^▽^)o今は元気な10歳。大丈夫(*^◯^*)まりあちゃんの生命力信じてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
58 ■メロさんはじめまして。
ライブドアのニュースからブログを見に来ました。
私にも1歳10ヶ月のこどもがいます。
メロさん、私はメロさんの事あまり知りませんでした。
お名前は勿論聞いたことがありますが。。。
ですが文章から伝わりました。
心の美しい人。
身近にいたら友達になりたい方だなぁ。
どんな報道があろうともメロさんを信じられると思います。
これから応援しますね!
59 ■無題
不安がることないよ☆
週刊誌なんか負けちゃいけないよ☆自分を自分と家族、周りのかた、ここのみんながわかってくれてたら(^o^)/
それでいいんだよ☆
人の目なんて気にしない☆堂々としてなさい☆
今日も素敵な時間を過ごしてね♪
今を大切に☆
60 ■気にしないのが一番です
頑張りましょう(ρ_;)
61 ■無題
大丈夫!
もし書いてたとしても
私わメロちゃんの見方だから!
62 ■無題
がんばってー(ノД`)
応援してます!!!
63 ■気にしないこと
は難しいと思いますが、いまは二人のお子さんのことだけ考えて、
身体を大切にしてください☆
無理しないでくださいね。
64 ■☆ぉ久しぶりですね☆
過去の話読みました。どうしてこんなに生死に関わること次々に起こるのかなってすごく悲しくなりました。
私は週刊誌読まない人なのであれからどうしてるのかな?って気になってましたが、ブログ見て、辛いこともあったけど今は素敵な方と結ばれ愛しくてたまらない子供たちにも恵まれ、幸せに暮らしているようなのでとても安心しました。
私は気弱でものすごい臆病者なので自傷行為はできませんでしたが、とても辛い経験をしました。
でもメロちゃんのブログ見て、辛くてもいつか幸せになれるんだ!ってわかったので、自分は自分らしく頑張って生きていこうと思えたょ。
ありがとう(ノ_・。)
これからもブログ拝見しまっす(o^_^o)
65 ■頑張りましょうね!
ニュースからこちらに来ました。
早く、家族4人で暮らせる様になると良いですね!私も4歳、1歳の子供が居ます。
色々苦労されてきた経験、未来の糧にして頑張りましょうね(^-^)
私も目下、奮闘中です( ̄^ ̄)ゞ
66 ■こんにちは♪
初めてブログ拝見致しました(^^)
メロちゃんのこともっともっと書いてください★blogは、自分の言葉で自分の気持ちを発信できるから。
私も辛いことがあったんですけど、頑張ろうってゅぅ気持ちになれました。
ありがとうメロちゃん(^^)/
またblogのぞきにきますね★
67 ■メロちゃん
頑張れ!!
68 ■泣きながら…
記事を全て読ましてもらいましたっ(。pωq。)
私ゎ今
色んな事があって
全てを投げ出したくて
人間なんて
信じられなくて
何も手につかない状態でしたっ↓↓↓
前を向いて頑張ろうと思っても
色々な事に捕われてなかなか前が向けません;
そんな時に
メロさんのblogを偶然に読んで
自分と同じなんだっ…
と泣けてきましたっ…
過去を乗り越え、前向きなメロさんの姿を見て
自分も少しでも変わろう…と思えた。
辛いことを書くのは
本当に辛かったと思うけどメロさんの記事に会えて良かった。
ありがとうございますm(._.)m
お子様が健やかに成長されることを祈って…
メロさんが心穏やかに過ごせることを祈って…
応援しています!!
69 ■初投稿
キャバで働いてるって週刊誌で知った時は、俺は皆と反応が違ってね
『良い事じゃん?』て思ったんだよ
俺おかしいのかな?
あそこにいれば人間が解る世間も解る
とにかく外で働くのは良い事だ
お母さんも『バイトでもしなさい!』って最高だね?
キャバのバイトって、ネガティブ・イメージで報道されたけど、マスコミ連中が騒ぎさえしなければ、そんなに悪い所じゃなかったんじゃね?
強いて言えば、またスノボ復活して欲しかったかな
人生まだまだ先は長いよ
頑張ってね
70 ■無題
誰にだって
嫌になるくらい
辛い過去は
たくさんあると
思います。
でも逃げ続けるんではなく
前向きに歩いていけてる
メロさんはすごいと思います
わたしなんか
逃げてばっかです
批判や中傷する人も
たくさんいるけど
でもメロさんの
味方もたくさんいます。
それだけは
絶対忘れないで下さい!!
一緒に頑張リましょう(>_<)
71 ■無題
人生って山あり谷あり…
けして楽しいコトばかりぢゃなぃ…
私も辛ぃ過去背負って
自分の心で忘れられなぃケド…
でも、
その山場を乗り越えて見えてくる景色もぁる☆
自分自身の心の在り方次第で幸せになれる…☆
72 ■子供
大切なものがあると希望になりますよね
信じてそばにいてくれる人がいることを
忘れないでください
私は今月臨月でじきに子供が産まれます
つい最近父が倒れ 意識が戻らず 家族皆精神的にやられ
目にみえないストレスがあり 仲良かった兄弟間でもまさに亀裂が入りそうな感じですが
私が元気な子を産み皆にみせればたちまち家庭も笑顔になるだろうって
思ってます
応援してます
負けないで
73 ■はじめまして
ブログ見て
メロさんの元気な姿が
見れて嬉しかったです
トリノオリンピックからの
ファンです・・・
もちろん、今でも!
今、僕は辛い生活を
送っていますが・・・
メロさんから
勇気をもらってます
74 ■大丈夫!!
メロちゃんの事信じてる・・・!!
まだまだ不安な毎日を過ごしてるから体調だけには気をつけてね^^
75 ■無題
ブログ見てます(^^)
私はメロさんの味方です☆
色々辛いと思いますが私は影ながら応援してます
76 ■初コメ
ルイくんのパジャマがうちの息子と同じだから
思わずコメントしてみたよ♪
あたしも普段化粧しなーい!
だからファンデーションもう3年同じのを使ってる~
マスカラも長持ち!!
化粧品が減らない→経済的でしょ?(苦笑)
あと髪型もてきとー
外出の時はニット帽被って隠す!
私の息抜きは芸能人のブログ読むことだよ
77 ■無題
はじめて芸能人のブログにコメントしようって思いました。
私も半年になる息子が生まれてから、とても苦しい身の置き所のないような辛さを味わった頃がありました。気分転換したり、おしゃれしたり、ママだって一人の人間。自分が追い詰められているような日々は過ぎたけど、子育ってって本とに大変ですよね。
だから、いっぱい子どもを愛していれば、ママだっておしゃれするべき、まりあちゃんが無事退院して元気な子に育つようになれば、子育て中だってネイルしたっていいと思うんです。ママは無限の力がある。子どもがいるってだけで、なんかどこからともなく不思議な力がわいてくるんですよね。だからめげないで頑張ってください。私は記事にどんなことが載ろうと、メロさんを応援しています。
Amebaおすすめキーワード