[ホーム]
第4話「君は僕に似ている」脚本=ヤスカワショウゴ 演出=馬引圭絵コンテ=ヤマサキオサム 作画監督=大木良一
スーパー御前タイム後半待機
くぎゅ乙
乙くぎゅ
マダダーレモー
ハヤまた!!!わーんだりー
はやまた
ハヤテまた
くぎゅまた
ハヤまった
ズコーから
アレ?ゾンビは?
きみのすーがーたーはー
気持ち悪い歌
しかしなんで今更再放送しかも2期を
神のみ捨ていく
乳を踏みって聴こえた
フフーフ
んふっふー
ヨルムンガンドすっかり忘れてたよちくしょおおおおおおおお
うわああああああああああああああああゾンビですかの日と勘違いしてたそれ明日だ
>しかしなんで今更再放送>しかも2期を三期の番宣だから
マリアさん若かわいいよ
ばてれんたいんか
>三期の番宣だからやんのかよ・・・今更何するつもりだ
バレンタイン回は面白かった
くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅ
爆発するチョコか
http://www.youtube.com/watch?v=wPyLxMRHcA8OP良いな今日はじめてきいたが
>やんのかよ・・・>今更何するつもりだ二期のラストはアテネがチラって映って終わりつまり
普通の味か
>今更何するつもりだアーたん未だ出てないだろー映画なんか…
ワタルかわいい
公太郎はふつー
そうですよ馬鹿
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
この青髪の子かわいいね
3倍返しの恐怖が・・・
若ひどい
>アーたん未だ出てないだろー>映画なんか…出るよ?……最終話に
>アーたん未だ出てないだろー>映画なんか…アテネ出たよ1カットだけ
諦めたらそこで試合終了
どうすればココまでになるのだ?
爆発オチ
さて 寝るか
アーたんの声は騎士王
発情してる
ナギ頭良いのにネットで調べたりしないんかね
太るぞ
バレンタインごときで学校休めてたまるか
百合百合してくる?
淫棒
コラに使える気がしてきた
陰毛よ!
この辺の設定はもう半分忘れられてそう
そのうちの少しでも胸に行けば
やだ男らしい・・・
>ナギ頭良いのにネットで調べたりしないんかね地図があっても、目的へ行けるかは話しは別
あんなに早く溶けるのか?
http://hayatenogotoku.com/chara/index.html西沢って子と瀬川って子にすぎだろ
>ナギ頭良いのにネットで調べたりしないんかね頭がいいからチョコなんて調べなくても作れる!って自信があるんだよ
購買で買えよ、牛乳くらい
メンインブラック
購買無いのか?
チョコと牛乳とか…更に脂肪分取るのか
未だ知り合ってないんだっけ
>購買で買えよ、牛乳くらいカフェみたいなのがあるから購買は無いんだよ
ヅラじゃない桂だ!
>チョコと牛乳とか…更に脂肪分取るのか胸に蓄えたいんだよね
>未だ知り合ってないんだっけ2期で色々リセットされたしな
1年やってこいつら面識なかったの?
>2期で色々リセットされたしな1期の3クール目まで原作通りだっけ?
まだハヤテ君って言い方に戻らない
ジト目
うるちゃい!
>1年やってこいつら面識なかったの?JC「1期は無かったことに」
ヒナギクも1年だっけ
>>未だ知り合ってないんだっけ>2期で色々リセットされたしな一期は時系列飛ばしてるからな二期の最後より後の話もやってるし
>チョコと牛乳とか…更に脂肪分取るのか溜めたい部分があるんです
>1年やってこいつら面識なかったの?原作に合わせてリセットされた
>1期の3クール目まで原作通りだっけ?原作を元にした話が多いだけで細かい所は変えてる
>1年やってこいつら面識なかったの?作中では三ヶ月経ってないんだっけ?
>まだハヤテ君って言い方に戻らない西沢さんの前だからだろう
>1期の3クール目まで原作通りだっけ?夏服が出てきた時点で既に・・・
>1期の3クール目まで原作通りだっけ?1期の3クール目はほぼアニメオリジ
私って、ほんとバカ
前衛的だ
1期は春から始まってクリスマスも正月も来たからなでもマリアさんは17歳のままだった
芸術は爆発だ
>>1年やってこいつら面識なかったの?>作中では三ヶ月経ってないんだっけ?第1期は2月から来年の3月分まで時間が進んだ
なんという芸術作品だ
二次元が好きですって話はあったことになってるんだっけ
見た目普通で食べると死ぬのとどっちがいいだろうか
芸術が爆発してやがる・・・
チョコレート湯銭まで来てそこから失敗するのは難易度高いよ・・・
これは良くも悪くも原作どうりだな
一応2期1話でヒナの呼び方が変わるような展開さしこんだけどな
キャプ師が居ねぇ・・・
>チョコレート湯銭まで来てそこから失敗するのは難易度高いよ・・・あの形状作る方法が思いつかんよ
西武鉄道の特急ですな
>二次元が好きですって話はあったことになってるんだっけ今と違ってあの当時は冗談で済んだから…
ちちぶ
西沢さんの株がストップ高!!!
>キャプ師が居ねぇ・・・とくにいらん
>>キャプ師が居ねぇ・・・>とくにいらん初見のとっしーが泣いておる・・・
これにナベシン参加してたらもっと違ってただろうな
西沢公太郎
アレだけされて何もしないなんて本当にチンコ付いてないのかって思ってたがあーたんの話読むとまあ納得はできるな
1期では毎回なにか食べてた子だっけ
男前過ぎる
>男前過ぎる胸が?
シンプソン!
しんぷそん
ぉぃ、ギャバン
いまごろキャプ師が来た
アムネジアとつながった
この神父もなんで出てきたのかわからんキャラだったなあ
スレッドを立てた人によって削除されました
キャプ師・・・遅っ!
キャプ乙〜
幻想神父アムネジア
>いまごろキャプ師が来た>文句しか言わないなお前はうれしいんだよ
豊富そう
ただのチョコならあんま苦労しないだろうクッキーとか欲を出さない限り
湯煎して固めただけなのにどうしてそんな味に
マリアさんじゅうさんさい
マリアさんじゅうなな年分の経験
マリアさんじゅうななさい
マリアさんのフィギュア280円で売ってたから買って北
マリアさんじゅうななさいさん・・・
マリアさんじゅうななさい!
お前の倍以上生きてるけどそんなもの経験したことないけどな
なんでここ台詞の順番変えたんだろ?
ピキキッ
ビキィ
三十ウン年間モニタのむこうにしか居ないよ
マリアさん十七歳は処女なのか
アタシってほんと馬鹿・・・
>なんでここ台詞の順番変えたんだろ?詳しいなおまえ
>お前の倍以上生きてるけどそんなもの経験したことないけどな>三十ウン年間モニタのむこうにしか居ないよお前ら…
マリアさんメインの話はもう回ってこないのかな
(もう手近なオトコでいいかな・・・)
>詳しいなおまえこの辺までは面白かったから覚えてる
バレンティンなんて・・・
>お菓子メーカーの陰謀完全にあってる
学校はいつも休んでるじゃねーか!!!
リアクションの描写も安心の原作順守
ウホッ
うるちゃいうるちゃい
うるちゃいうるちゃいうるちゃい
ウルチャイウルチャーーーーーーーーーーーーーイ!!!
うるちゃいうるちゃいうるちゃーい
うるさいうるさいうるさい!
ハヤテの男装ネタって原作で今でも引っ張ってるのかなあまりにも引っ張りすぎてウザくなってきてた当時
図星ですね
>ハヤテの男装ネタおい
猫科にチョコは駄目なんじゃ
>ハヤテの男装ネタって原作で今でも引っ張ってるのかな>ハヤテの男装うn!?
JAWSですね
>ハヤテの男装ネタって原作で今でも引っ張ってるのかな>あまりにも引っ張りすぎてウザくなってきてた当時伊澄の男装ネタなら台湾ドラマでやってるが
強いられた
>猫科にチョコは駄目なんじゃあの生き物がそもそもネコ科の動物かどうか
鳳凰!
チョコじゃないよなもう
不死鳥
最近女装したのはルカ編だけだったような
アレ貰っても困るよな
マリアさん…
マリアさんは可愛いなあ
なぜかマリア回だった
マリアさんがまるで少女のようだ
あとでJCスタッフがおいしく
柿の種が刺さってないか?
すてきすてき〜
今のケーキカットされてるんだから残りの分あるはずだよね?
ひっくり返ったケーキでなぜか明けテレ3のクリスマス回を思い出した
切り分けたの落としただけだから無理に食わんでも…
なんかすげー普通のラブコメだなぁ
くぎゅううううううううううう
くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
>今のケーキカットされてるんだから残りの分あるはずだよね?作ったとは限らない
>今のケーキカットされてるんだから残りの分あるはずだよね?カットケーキ買って来たんだろう
銀の匙の出版部数はマジでバケモンだな
>今のケーキカットされてるんだから残りの分あるはずだよね?実は最後の1個になるまで落としまくってたとかじゃね?
>今のケーキカットされてるんだから残りの分あるはずだよね?サキって料理とかできたっけ?
しかしかろうじてマリア回と呼べるのはあと1回しかないのだった
ハイハイ!
節電のステマだコレー
1期は結構楽しめたのに2期になってなんかダメになった覚えのあるハヤテのごとく
>サキって料理とかできたっけ?たしかイマイチだったはず
なつかしい歌だな
ココでーす!!!
ココでーす!
そういやこのED買ったはずだが未だに部屋のどこかに埋もれて未開封だな・・・
ココでーす(ヨルムンな意味で)
ふぅ〜
この歌は結構良いのにアマガミのはイマイチだったなぁ
次回予告ではない次回予告
>サキって料理とかできたっけ?できないって描写はないはずついでに二人暮らしで家事やってるのはサキだし
東鳩
Heartto Heart
次回はナギの風呂か
なんでホワイトデーの短編をやらなかったんだろう
ネギまの映画は面白くなかったな・・・
キャプ師さんありがとね〜
そういや映画ってマングローブだっけ3期はどこになるんだ
どうしてもタイトルのハヤテ部分の発音が気になる
>ネギまの映画は面白くなかったな・・・ハヤテの劇場版と絶望先生の劇場版なら覚えてる
おわた寝る
>銀の匙の出版部数はマジでバケモンだな実売じゃないけどね
>>ネギまの映画は面白くなかったな・・・>ハヤテの劇場版と絶望先生の劇場版なら覚えてる絶望先生の劇場版っていつDVDになるんだろうねー(棒
>ネギまの映画は面白くなかったな・・・観にいったのか・・・おまえは勇者だ
ネギま!なんてあんなもんだろと思ってたんで何が酷かったのかよく分からなかった
>>ネギまの映画は面白くなかったな・・・>観にいったのか・・・おまえは勇者だ同時上映のハヤテが先に上映されるかもしれないから、最初から観る必要があったのだよ・・・
>ネギまの映画は面白くなかったな・・・>観にいったのか・・・おまえは勇者だ>ネギま!なんてあんなもんだろと思ってたんで>何が酷かったのかよく分からなかったところがディレクターズカットではとても面白かったのですよ。これを劇場で公開してたら印象変わってたと思うのです。ヒント:同じシーンでもセリフから違う。
>ところがディレクターズカットではとても面白かったのですよ。>これを劇場で公開してたら印象変わってたと思うのです。>ヒント:同じシーンでもセリフから違う。BD買ったのか・・・・・おまえは とんぬら だ
なー
赤松先生なんて今話題のステマの集大成みたいな人だしそれを丸丸パクったのがシャフトであり心房でありさっさと西尾にシフトさせて抜け殻になっちゃったんし
『 「-鉄姫- デュラム・シェリフ Duram・Sherif」 (塗装済完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007TR1YOI?tag=futabachannel-22エンブレイスジャパン形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 10,500価格:¥ 8,400発売予定日:2012年7月31日(発売まであと97日)