[ホーム]
SDガンダム定時スレッドまとめサイトhttp://www.geocities.jp/sdgundam2006/
スレッドを立てた人によって削除されました
た・て・お・つ115/366
そして俺以外いなくなった
アルバト完結記念 俺バトコンペ告知!開催日:5月5日(土)決定開催日まで、あと11日(1週間と4日)参加資格:・立体物でも絵でもSDガンダムなら何でも可(リアルSDでもいいのよ)規則:・作品に敵もしくは味方のどちらかの陣営を選択し、より多くの作品が上がったほうが勝ちとする(※未完成品はみかん陣営となり敵味方の両陣営には属さない)・未完成の場合は00:00以降にさらさら)その他:分からないことがあればまとめサイト(http://www.geocities.jp/sdgundam2006/)に今までのログがあるのでチェック!最後に:どう楽しんでもいいSDガンダムは自由なのだ!(格言)
第13回九州オフ告知参加表明ややりたいことなどは雑談板まで日時:2012年6月の連休辺りで 午前10時30分〜場所:博多駅横のヨドバシカメラ2階玩具売り場に集合その後みんなで博多市民センターへ移動の予定今回の会場は和室二部屋予定初めての方も大歓迎ですのでよろしくお願いします!九州オフ会用の雑談板作っていただいたのでこちらになりますさぁキャッキャウフフの為に準備を始めるのよとしちゃん!雑談板 http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=sd-gundam&dd=02&re=2281携帯用 http://www1.ezbbs.net/cgi/bbsi?id=sd-gundam&dd=02&aid=&apw=&re=2281
>開催日まで、あと11日(1週間と4日)マジか
告知乙
やばいな そろそろサフを吹き始めんと
俺なんてまだサフ自体・・・まだだ
ふふ 俺なんてまだ考えてもないさ
箱すら開けてない
俺なんて 買ってすらないぜ
ここまでが俺の自演
どうせ参加しないのでしょう?
使うキットは絶版キット
参加するさ!傍観者として!
>どうせ参加しないのでしょう?未完組で参加するさ
俺はみかん参加だわ
おれはもう完成したししし!
>おれはもう完成したししし!おいおいとしちゃんエイプリルフールはだいぶ前に終わってるゼ
SDあきにとっては今この瞬間が常にエイプリルフール
俺は4体同時に作ったけど何とかコンペに間に合いそうだぜ
つまり作品数5体以上は確定とメモったかんな絶対だかんな
3日後100倍だかんな
>SDあきにとっては今この瞬間が常にエイプリルフール
こばんはどれか一つ実況するでよ
全部
MEN棒?
>どれか一つ実況するでよおっぱい
>どれか一つ実況するでよじゃあその眼鏡で
ゼロのパケ絵かっこいいな・・・
半分以上ガンダム関係ねぇ!あ、バイファムでお願いします
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>どれか一つ実況するでよ
元祖いいなみんなどこから買ってくるんだよ
近所などで
本家
久々だな パティで
バルキリーがいいな
サンドロックかW0で
>どれか一つ実況するでよ右手の方のヒートショーテル
いまから10年前ってSDはどんな展開してた?
>いまから10年前ってSDはどんな展開してた?ググれ
SDGF烈伝がもう10年近くになるんだよな・・・
○伝
武者サンドロックの画像も票と解釈して元祖SDサンドロックで行きますまずは箱から
>ググれ教えてよ
産ませてよ
きゅべっ
2002年!まだハローマックが元気だった頃である!
バンバン死んだ
バッキーは気に入って即買ったな○伝
元祖サンドロック ランナー他黄色と灰色のパーツはやーらかい取説に間違いがあったようで訂正の紙が入ってた
>2002年!まだハローマックが元気だった頃である!地元のハローマックは虫の息だったよ
ショーテル黄色い
元祖サンドロック 取説の案内役はヒイロ訂正されていたのは下にある頭の組み立て図でダボの凹凸が実物とは逆転して描かれてたみたい
武者○伝やってた頃っていうとBBの大型再販があったかな
折れた
>折れたーっ(ザー
>地元のハローマックは虫の息だったよ2000年にはもう駄目だった印象90年代半ばまでが黄金期かな
>元祖サンドロック 取説の案内役はヒイロその爽やかな少年は誰?
お前じゃねぇ座ってろ
元祖サンドロック 頭
うちの近隣のハロマは結構元気だった 故に閉店が唐突過ぎて驚いたよ
>元祖サンドロック 頭さらし首やぁ
元祖サンドロック 足
元祖版ファイアーデスサイズに改造してください
サンドロックの扱いって一体…
元祖サンドロック 腕結構動く
頭を交換したほうがはやい
SDスレ以外でも皆サンドロック大好きってことなんだよ
百烈はサンドロックモチーフ
元祖サンドロック 胴体パーツ分けとシールでとてもカラフル
元祖サンドロック バックパックとシールドバックパックは小さいけど4パーツ構成
ハローマック?ああ、靴流通センターね
元祖サンドロック 完成
>サンドロックの扱いって一体…本編だってozの連中にぼろくそに言われてたし
力強いデスサイズだ
ヒートショッテル
>No.17290445接着剤で付けるときはメッキは剥がしてねとかさらっと言うのな
W5機の中ではイマイチパッとしないよね
中東の戦士とかぶっちゃけ日本じゃ通じないだろうな
かぶっちゃけ?
かぶっちゃけありえない(MaxHeart
格闘特化がデスサイズとナタクとかぶってるデスサイズとナタクはまだハイパージャマーや伸びる腕など特殊な能力持っててちゃんと後継機も造られたがこいつの魅力は1体何だろう・・・ガンネクでもこいつだけはぶられてたし
>こいつの魅力は1体何だろう・・・ネタとして扱われること
元祖サンドロックヒートショーテルとクロスクラッシャー
他の機体とよりも高いパワーと装甲砂漠という過酷な環境でも大丈夫通信関係はお任せ姉がたくさんほらこんなにも魅力がいっぱい
元祖サンドロック Gジェネ版と比較Gジェネ版は腰が回るけどヒートショーテルが大き過ぎて背負えなかったりシールドが手持ち式だったりする
顔がブサイクだよな
SDは顔の造形が良い方が稀特に古くなるほど
最後に箱ベロ貼って元祖SDガンダムサンドロックの実況を終わります
よや
よやや
よめ
この頃でもやっぱりあったんだねべろ絵
傘地蔵
みんな、買ってNE♪
後でね
そのうちね
縁があればね
お前等覇利丸持ってねぇのかよありえねぇ
かなしみつ〜よっさにかえーるあいーをしんじてぇいぇえ!
ある種のホラー
揺れた
超機動大将軍
>超機動大将軍天鳳超機動大将軍
いいよねSDビルダー…
そうかい?
SDあきがガンプラビルダーに参戦するとしたら何に乗る?的なコンペも楽しそうだと、ふと思った
じゃあ次々回のコンペはそれで
俺三代目大将軍に乗ってウボァーってなる
俺ガンキラー
俺流石にリアルタイプ使うわ…
俺ピリヨ
>SDあきがガンプラビルダーに参戦するとしたら何に乗る?>的なコンペも楽しそうだと、ふと思ったビクトリー大将軍光速で動ける上にあの攻撃力
俺玉璽
SDの場合操縦はGガン方式になるのか?
リューナイト方式です
でかい龍に乗って戦うのよ
それか乳首に電極付ける方式
ダメージを受ける度に乳首に電流が!
>俺流石にリアルタイプ使うわ…つ 鉄機武者ナタク
HJの作例のおかげで豪華ホンタイさんも売れそうだね
それはない
>ビクトリー大将軍閃光結晶x14
>つ 鉄機武者ナタク誰だよナタクはマシン武者だろ
>つ 鉄機武者ナタクほとんど動かないじゃないですかー!やだー!
動くようにするのがSDあきの努めだろうが!
リアル系と機兵の類以外は乗りたくないな
リアルに変形組も脚はほとんど上がらないよね… SD脚にリアル脚追加だし
ならお前はガンダムになれ
お前もガンダムだ
俺はリーオーでいいわ
うるさいおまえなんかガンダムだ
おまえなんか嘘さ
おまえなんかウッソさ
ウッソだと言ってよバニー!
いいやオリファーだね!
>リアルに変形組も脚はほとんど上がらないよね… 鋼・爆進と天鎧王は構造的に一応腿上げられないこともないけどね鋼丸と爆進丸は片膝立ちだってできる
『 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 002 双葉杏 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007AAMNA8?tag=futabachanjun-22アーチスト:双葉杏(CV:五十嵐裕美)形式:CD参考価格:¥ 700価格:¥ 658