ホーム > 地デジ情報
地上デジタル放送中継局マップ
の部分がデジタル中継局になります。
地上デジタル放送を見るには
地上デジタル放送では全局UHF帯を使用しますので、視聴にはUHFアンテナが必要になります。現在、三重テレビをご覧のアンテナだけで全局見ることが出来るケースもありますが、地域によってはアンテナの取り替えや追加、調整が必要となることもあります。詳しくはお近くの家電製品お取り扱い店にご相談下さい。
地上デジタル放送の視聴には、地上デジタル放送対応チューナーが必要です。当該チューナー内蔵のテレビをご購入いただくか、アナログ対応のテレビに別売りの地上デジタル対応チューナー(もしくはチューナー付きレコーダー)などを接続して頂く必要がございます。尚、デジタル放送ならではの高画質・高音質をお楽しみになるには、ハイビジョンテレビをご利用頂くことをお薦め致します。
ケーブルテレビ局を経由して地上デジタル放送を視聴になる場合、ケーブルテレビ用のデジタルチューナーを使用することで、現在ご使用のアナログテレビでもデジタル放送をご覧になることが可能です。また、地上デジタル放送対応のハイビジョンテレビをご利用になれば、高画質・高音質のデジタル放送をお楽しみ頂けます。詳しくは各CATV局にお問い合わせ下さい。
地上デジタル放送対応チューナーが内蔵されたテレビやチューナー単体を購入して頂くと、一緒に梱包されておりますので、このカードを挿入口に差し込んで下さい。