-東ビジの投稿-tettyan(5/17-10:02)No.90899
 船頭多くて船進まず…-拙電器(5/17-10:39)No.90900
 久々の営業のお手伝い(笑)-チロル(5/17-11:35)No.90905
  淀川越えてすぐ(笑)-雪兎(5/17-11:41)No.90907
 はじめまして。「今さらながら、東ビジ被害者です」-める(5/17-16:26)No.90932
  リボ払い-雪兎(5/17-16:41)No.90934
   Re:リボ払い-める(5/17-17:34)No.90948
    Re:リボ払い-tettyan(5/17-20:16)No.90952
    は?止む無く?-A2C(5/17-21:01)No.90953
    物販ですか?ってば。-miki(5/17-22:02)No.90958
    リュウさんの相方-雪兎(5/18-13:32)No.90985
    支払停止依頼-あんね(5/18-07:33)No.90968
     Re:支払停止依頼-める(5/20-15:09)No.91125
      Re:支払停止依頼-tettyan(5/22-02:09)No.91293
       盗人に追い銭-好奇心(5/22-02:27)No.91295
       弁護士をフルネームで-Beyond(5/22-03:13)No.91297
       やっぱりグルだったんですね-龍(5/22-08:08)No.91300
        山田一郎弁護士(第二東京)-雪兎(5/22-08:16)No.91303
        内職商法提携弁護士?-雪兎(5/22-08:30)No.91304
        グルの確率アップ?-dorataro(5/22-10:10)No.91315
         検索結果-雪兎(5/22-11:36)No.91327
       「たかつき」の消費者センターさんに是非お伝えください-拙電器(5/22-08:13)No.91302
       あのね-TeruTeru(5/22-10:47)No.91318
       本当に弁護士なのか?-雪兎(5/22-10:58)No.91322
       名前を騙られた可能性も高いね-「ものつくり屋」(5/22-12:53)No.91337
        御本人がそこまで疑ってかかっていないようなので-雪兎(5/22-15:25)No.91348
       Re:支払停止依頼-れんげ(5/22-13:10)No.91339
       Re:で、支払停止依頼は?-sakura01(5/22-14:07)No.91343
        ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)-ホワイトルーク(5/22-19:26)No.91372
         Re:ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)-sakura01(5/22-20:10)No.91374
          Re:ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)-tettyan(5/22-23:01)No.91384
          緊急事態じゃぁ?-みい(5/22-23:31)No.91385
          生意気ですが-ばるんが(5/22-23:36)No.91386
          Re:ご自分で選ばれた道ですから(チョーゴミ)-Fe!(5/22-23:42)No.91387
          で、どうしますか-TeruTeru(5/22-23:57)No.91391
          聞かれてもいないことを言わないでください-雪兎(5/23-02:49)No.91396
          というより-龍(5/23-05:27)No.91402
          他の方法は考えましたか?-好奇心(5/23-06:02)No.91404
          ちょっと待ってください-れんげ(5/23-09:39)No.91414
          Re:ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)-深海魚(5/23-10:06)No.91415
           ゴミの上塗り-深海魚(5/23-12:39)No.91422
          こちらこそすみません-ホワイトルーク(5/23-08:04)No.91406
           Re:こちらこそすみません-sakura01(5/23-13:04)No.91425
    煮詰まる?-ま(5/23-15:01)No.91433


トップに戻る

90899東ビジの投稿tettyan5/17-10:02

しばらくぶりです。先月東ビジについて投稿し沢山の助言をいただき、現在
消センを通じてJCBと交渉していただいています。過去3回引き落としされ5月
も12日に4回目の引き落としがありましたがまだJCBからの回答はありませ
ん。
 昨日16日消センより自宅にрェあり妻が言うには《悪徳商法のサイトにJCB
の名前をだして投稿するのはやめてほしい。せっかくこちらで交渉を進めて
いるのに非常に心外だ》ということでした。
 私も先月初めて投稿した際、マヌケで自分の住所・氏名等を記入して投稿
してしまい皆様より大変お叱りを受けましたが、過去4回、個人情報の削除を
当サイトに依頼いたしましたが管理者さんに受け付けてもらえず今だ残って
おります。
 しかし、消センに行って交渉にこぎつけたのも、全てこのサイトに投稿し
て皆様より助言をいただいて、あるいは相談窓口の数々を教えていただいて
はじめて出来たことです。それまでは−−高槻の市役所の中にでも相談セン
ターがあるんだろう、でも大したことはなにも出来ないだろう−−位にしか
考えておりませんでした。
 何かJCBからの圧力があったのでしょうか?まったく理解できませんが今後
投稿を控えたほうがよいのでしょうか。
 尚、先月の投稿は別のHNです。HNも変えたほうが良いとの助言をいた
だいたからです。


トップに戻る

90900船頭多くて船進まず…拙電器5/17-10:39

記事番号90899へのコメント
tettyanさんはじめまして。

> 昨日16日消センより自宅に?があり妻が言うには《悪徳商法のサイトにJCB
>の名前をだして投稿するのはやめてほしい。せっかくこちらで交渉を進めて
>いるのに非常に心外だ》ということでした。
ん〜現実世界で動いている消費者センターさんからしてみれば
「勝手に相談されてこっちと違う行動をされるとかなわない」という面が
ありますね。
こちらなんかで「既払い金も返還、それが当たり前でっせ」
なんかアドバイスされて、消費者センターさんが
「違約金20万円まで値切りましたよ♪」とのたまう可能性もありますから
ね。

>何かJCBからの圧力があったのでしょうか?まったく理解できませんが今後
>投稿を控えたほうがよいのでしょうか。
> 尚、先月の投稿は別のHNです。HNも変えたほうが良いとの助言をいた
>だいたからです。
契約したのも解約したいと動き出したのもtettyanさん自身です。
もう少しご自身の行動に【責任】を持つように心掛けないと
二次三次と引っ掛かりますよ。
情報を求めるのは結構ですが、「どうするか」といった
判断はご自身でなされるべきです。

>現在消センを通じてJCBと交渉していただいています。
>過去3回引き落としされ5月も12日に4回目の引き落としがありましたが
>まだJCBからの回答はありません。
未だに支払い停止の手続きを取らないところを見ると
単なる「馬鹿消セン」のようですね。
まあ、JCBから「アクマニへの投稿を止めさせないと解約に応じない」と
脅しに屈している程度じゃないの?
悪徳会社はこちらのサイトは必見ですからね。
ダメなら屈強な行政書士さんがお近くにお住いですから、そちらへの
移り変わりも検討されては如何でしょうか?



トップに戻る

90905久々の営業のお手伝い(笑)チロル5/17-11:35

記事番号90900へのコメント
拙電器さん、tettyanさん、みなさん、こんにちは。

>>何かJCBからの圧力があったのでしょうか?まったく理解できませんが今後
>>投稿を控えたほうがよいのでしょうか。
それはご自身で判断する事柄です。拙電器さんに賛成意見です。

弱気な交渉、消センのミスリードがあるようでしたら、相談先を変更された方が
精神衛生上いいですね。
もちろん、公的な行政機関の国センもあります。こちらは無料。

>ダメなら屈強な行政書士さんがお近くにお住いですから、そちらへの
>移り変わりも検討されては如何でしょうか?
こちらは有料ですが、契約解除専門の解除屋さんの先生です。
  http://www2.neweb.ne.jp/wd/fest/index.htm
メール相談3回までは無料ですし、コンビニ営業みたいですのでご利用されるの
もいいのではないでしょうか?


トップに戻る

90907淀川越えてすぐ(笑)雪兎5/17-11:41

記事番号90905へのコメント
 高槻の消センといえば、資格商法二次勧誘で11次被害まで行ったという、
有名な事例があったんですがね…。
 
>>ダメなら屈強な行政書士さんがお近くにお住いですから、そちらへの
>>移り変わりも検討されては如何でしょうか?
>こちらは有料ですが、契約解除専門の解除屋さんの先生です。
>  http://www2.neweb.ne.jp/wd/fest/index.htm
>メール相談3回までは無料ですし、コンビニ営業みたいですのでご利用されるの
>もいいのではないでしょうか?

 リュウさんは寝屋川なので、高槻からなら淀川越えてすぐじゃないかと(笑)。


トップに戻る

90932はじめまして。「今さらながら、東ビジ被害者です」める5/17-16:26

記事番号90899へのコメント
tettyanさんは No.90899「東ビジの投稿」で書きました。

昨日投稿しましたが、タイトルが分かりづらくて、皆さんの目に止まらなか
ったかもしれない「める」です。

おばかさんだったので、先方の言いなりで来た自分ですが、
久しぶりにこの会議室で、調べたら、泣き寝入りしてる場合じゃないと思い
つい先日やっと内容証明出してきました。

tettyanさんとは、おそらくかなり離れた所に住んでいる自分ですが、
相談に行った消センでも、同じようにカードでのリボ払いを利用した人がい
るようです。
その方の様子は分かりませんが、複雑らしいです。
自分の場合は、クーリングオフの期間について、書面不備になっているそう
です。20日間が8日間になっていました。
どうなんでしょう?
すんなり解約できるのですかねー
これから先の支払いだけでも何とか、止められたらと思うのですが。
口座も0円に近い残高にしました。

もっと早くにアクションを起こすべきだったと反省しています。


トップに戻る

90934リボ払い雪兎5/17-16:41

記事番号90932へのコメント
>相談に行った消センでも、同じようにカードでのリボ払いを利用した人がい
>るようです。

 これは、被害に遭われた方が、元々自分で持っていたクレジット
カードのリボ払いを利用されたということでしょうか。

 普通ここで話題になる信販ローンといえば、業者側が、特定の信販
(ジーシーだったりカワイアシストだったり…ここで出てくる信販は
大体決まっています)でローンを組むことを持ち出してくるわけで、
客の側が、幾つもある信販のなかからジーシーを選ぶ、ということは
まずありえないわけですが。

 ただ、クレジットカードを使うにせよ、カード会社がこの種の業者と
加盟店契約を結んでいたのであれば、「加盟店管理責任」はどうなる
のでしょうかね。この辺は余り話題になったことがないと思うので
(単に見逃しているだけかもしれないけど)、詳しい方、お願い
します(笑)。


トップに戻る

90948Re:リボ払いめる5/17-17:34

記事番号90934へのコメント
雪兎さんは No.90934「リボ払い」で書きました。

> これは、被害に遭われた方が、元々自分で持っていたクレジット
>カードのリボ払いを利用されたということでしょうか。

おそらくそうだと思います。
東ビジ側が指定してきたところが、かなり高かったので
カードにしたそうです。
だから自分の場合も、確認のために聞かれました。

自分はジーシーです。
もちろん先方が指定したところです。

消センに相談に行く前に、ジーシーに電話してみました。
「2,3日後に営業担当のものから連絡します」
と言うことでしたが、いまだに何も・・・・

抗弁書?を送ったので、とりあえずは引き落としはされないと思うのですが
どうなるやら・・・・。
他のかたがたの情報が最近ないので、どうしたのでしょう。

「煮詰まってしまった。」なんて方もいらっしゃいましたが・・・・


トップに戻る

90952Re:リボ払いtettyan5/17-20:16

記事番号90948へのコメント
 私もクレジットの引き落としを避けるために口座残高を0にしておきたか
ったのですが他の引き落としと同じ日のため、どちらが先に落ちるか分から
ず止む無く残高を置いています。当然今月も引き落とされました。


トップに戻る

90953は?止む無く?A2C5/17-21:01

記事番号90952へのコメント
>ず止む無く残高を置いています。当然今月も引き落とされました。

……は?

他に引き落としがあるからって、そんなのは後で振り込めば良いんじゃ無い
ですか?
引き落とし先に連絡すれば、振り込み方法教えてくれると思うんですけど。

そんな手間かけるくらいなら、東ビジに払う必要もない金を払った方が良いと
か思ってるんですか?
だったら、このまま東ビジにローンを払い続けるか、いっそ残金全部を一括で
払ってしまって、お終いにすれば良いじゃ無いですか? それで問題無いと思
いますけど。

そもそも、何がしたくて、此処とか消センに相談してるんですか?
てっきり私は、東ビジにこれ以上金を払いたくない為だと思ってたのですが、
この期に及んでまだ支払いしてるところを見ると、どうやら思い違いのようで
すよね。

何が何だか訳分かりません。(^^;
どうしたいんですか?


トップに戻る

90958物販ですか?ってば。miki5/17-22:02

記事番号90952へのコメント
 tettyanさんこんにちは。


 以前のツリーにも書きましたが、(個人情報の関係上過去ログは持ってき
ません)tettyanさんは 自分のカードでクレジット払いをされたと書いてら
っしゃいました。

********************************************************************
> 一方JCBの方は、案の定、商品の販売が完了しておれば支払いの拒否は出
>来ないという事でしたので、相談センターの方より教えていただいた抗弁書
>を書き送付いたしました。まだ返事は来ておりません。


抗弁書をお出しになったということは、消費者センターさんもクレジット請
求の排除は可能とお考えなのでしょうか。
以前に、

>昨年12月6日にJCBでリボ払いにて498,750円の契約をし毎月5年間に渡って契
>約しましたが、もう今となってはどうしようもないのでしょうか。

と書かれていましたので、キャッシングではなくショッピングでローンを組
まれたのかな?と思いました。(半端な額なので。)
その場合、売買契約書の控えは有りますか?
名目は何となっていますか?
販売店はどこになっていますか?
JCBが東ビジと直接加盟店契約をしていない場合も、提携カード会社経由
で加盟店があると思います。
調査には時間が掛かると思いますが、信販の加盟店管理責任を追及して今後
の支払を無くする方向へ行けば・・・と思います。

*********************************************************************

 JCBの名前を出して書き込む事は確かにtettyanさんが個人的にお使いに
なったカード会社な訳で、今回のように破産?した業者に関係もないのに悪
徳商法ウォッチングな掲示板で名前が出るのは不本意なのかも知れません。

 しかしこのサイトを注視している悪徳業者へのプレッシャーと一緒で、
例えば「こんな対応をしてもらえました!」って書き込むことによって好結
果も期待は出来ないでしょうか?
 まともな会社ならお客様のトラブルに対して調査したり、しかるべき対応
を取って下さるはずですから。

#公衆トイレなんかでも「汚すな!」と張り紙するより「キレイにお使い頂
#き有り難うございます」って書かれていた方がなんとなく気をつけるもん
#です(^^;

 それからアクセルとトンの代理人弁護士にも問い合わせたそうですがその
返事はまだなのですか?
 結局テンプレートも埋められていませんよね?

 寝屋川の行政書士さんも状況によっては実質出来ることなどありません。
破産した業者に対して契約解除の手続きは手遅れなのです。
民事で取り戻そうとされるなら弁護士か司法書士の範囲です。


 あと、一まとめに書かせてもらいますが、
アクセルトロン、菱友関係のツリーが氾濫していますが、結局代理人弁護士
からの通知書や債権届出書というのは、破産管財人からのものではなく
アクセルトロン側からの通知でしかないということですよね?
 それならば国センの対応が二転三転するのも頷けます。

 アクセルトロンというのも「在宅ワーカーの人材育成、仕事の斡旋をする
会社」だということなので、債権は会費や登録料だけなのももっともだと思
います。
 契約された費用に関してはそれぞれ勧誘・契約された業者、売買契約を結
ばれた業者に対して解除作業なり、もし破産しているのなら別に債権届を出
すなりするのではないでしょうか?

 販売店もアヴィンテージジャパン、東ビジ、コスモトップ、ワイドビュ
ー、デジタルビジョン、パルティール・・・たくさんあるようなのでそれぞ
れの業者の状態によって対応は変わってくると思います。
 契約者それぞれがご自分の契約した会社について現状を把握し、現実世界
での相談先を活用されることが必要ではないでしょうか。


トップに戻る

90985リュウさんの相方雪兎5/18-13:32

記事番号90958へのコメント
> 寝屋川の行政書士さんも状況によっては実質出来ることなどありません。
>破産した業者に対して契約解除の手続きは手遅れなのです。
>民事で取り戻そうとされるなら弁護士か司法書士の範囲です。

 リュウさんの場合は、一緒に仕事をしている相方が司法書士なんですね
(笑)。

 このツリー主の場合は、「他の引き落としがあるので…」なんてしょうも
ない言い訳をされて、脱力したけど(溜息)。


トップに戻る

90968支払停止依頼あんね5/18-07:33

記事番号90952へのコメント
tettyanさん、こんにちは。

>他の引き落としと同じ日のため、どちらが先に落ちるか分から
>ず止む無く残高を置いています。当然今月も引き落とされました。

信販に対し抗弁書を出し、
正当な理由で支払を止めるということを意思表示されたのちに
口座のある金融機関に対し
支払停止依頼をなされれば良いかと思いますよ。

また、めるさんも支払停止依頼をされた方がより良いかと思います。
なにしろ、信販が「うっかり」手続きを忘れて
引き落としされるということもありますからね。


トップに戻る

91125Re:支払停止依頼める5/20-15:09

記事番号90968へのコメント
あんねさんは No.90968「支払停止依頼」で書きました。

あんねさん、ありがとうございました。
支払停止依頼をしたほうがよいとアドバイスしていただいためるです。
遅くなってしまいましたが、手続きをしてきました。
銀行の方に、「一時停止ですか?解約ですか?」と聞かれて
思わず「解約です」といってしまいましたが、よかったんですよね?
二度と払うものか!!という気持ちの現れでしょうか・・・・

今、自分にできることは、ここまでなんですよね。
相手の反応がない場合どうすればいいか分かりませんが、
やれるだけのことはやりたいと思います。

それにしてもだまされた私が言うのもナンですが、
いつも思います。
この会議室を見ていると、悪徳業者は増え続けていて、
そこに在籍する人は、声からするとけっこう若そうで、
さわやか系のお姉さんやお兄さんで、よーく教育されいて
立て板に水で、素晴らしい勧誘で・・・・人をだまして。

どんな気持ちでやっているのでしょう。
ご自分にも家族や友人がいると思うのですが、
もしその人たちが同じように騙されているとしたら、
どう思うのでしょう。

聞いてみたい。「自分の仕事に誇りが持てますか?」と・・・・


トップに戻る

91293Re:支払停止依頼tettyan5/22-02:09

記事番号91125へのコメント
 昨日、東ビジの顧問弁護士、山田氏の紹介で潟rジネスソリューションと
いう引継ぎ業者よりрり現在のローンを引き継ぎ毎月12700円のロー
ンを新たに組む紹介がありました。
 山田弁護士には確認を取りましたが、従来通りスキルアップとWEB業務の紹
介をしていくとのこと。又ローンの12700円は5年間続き、その間デー
タ打ちを毎月1000件すれば1万円のpey backがあるというふれこみでした。
 現在のローン月15千円強が帳消しになって且つ従来本来の目的が達せら
れれば言うことは無いと思いますが、余りにうまい話なのですぐ乗ってしま
うと又、二の舞だと悩んでおります。
 先方は対象者3700名おり早い者勝ちのような口ぶりでした。


トップに戻る

91295盗人に追い銭好奇心5/22-02:27

記事番号91293へのコメント
tettyanさん こんばんは

> 現在のローン月15千円強が帳消しになって且つ従来本来の目的が達せら
>れれば言うことは無いと思いますが、余りにうまい話なのですぐ乗ってしま
>うと又、二の舞だと悩んでおります。
> 先方は対象者3700名おり早い者勝ちのような口ぶりでした。

仕事が貰える保証なんかどこにあるんでしょうか?
悩むのであれば 最初の契約はあなたにとって
何も教訓をもたらさなかったという事ですね

立派なカモに成長なさってください


トップに戻る

91297弁護士をフルネームでBeyond5/22-03:13

記事番号91293へのコメント
tettyanさんは No.91293「Re:支払停止依頼」で書きました。
> 昨日、東ビジの顧問弁護士、山田氏の紹介で潟rジネスソリューションと

顧問弁護士さんの所属弁護士会、および名前をフルネームで教え
てください。もし分かれば、弁護士番号も教えてください。


トップに戻る

91300やっぱりグルだったんですね5/22-08:08

記事番号91297へのコメント
tettyanさんおはようございます。

 私も件の弁護士に「テストワーク料払ってもらってないので、何とかしてください」
という内容のFAXを出したんですが、返信が来てないんですよ。
 しかし、「仕事の誘いに乗りそうな」tettyanさんには連絡が来たという事は、
ダミー倒産の可能性がぐっと高くなったと思います。
 あくまで私は。です。念のため。


 東京都渋谷区代々木1−37−7ショウ・エービル602     
  弁護士 山田 一郎
  TEL  03−3373−1371
  FAX  03−3373−1373

 いちおう東京ひまわり会(?)とかいう弁護士の名簿のようなサイトで見ましたが、
事務所らしい所の住所等、上記以外の事は載ってなかった様に思います。
 以前書き込み頂いた内容からです。確かdorataroさんの以前のツリーだったように
思いますが。


トップに戻る

91303山田一郎弁護士(第二東京)雪兎5/22-08:16

記事番号91300へのコメント
> 東京都渋谷区代々木1−37−7ショウ・エービル602     
>  弁護士 山田 一郎
>  TEL  03−3373−1371
>  FAX  03−3373−1373
>

 この人でしょうか(日弁連HPの検索より)。

登録番号 会員区分 氏名   弁護士会
1685 3  弁護士 山田 一郎 第二東京


会員情報
氏名かな やまだ いちろう
氏名 山田 一郎
性別 男性


事務所情報
事務所名 山田法律事務所
郵便番号 〒1510053
住所 東京都渋谷区代々木1−37−7 ショウ・エービル602
電話番号 03-3373-1371代
FAX番号 03-3373-1373


トップに戻る

91304内職商法提携弁護士?雪兎5/22-08:30

記事番号91300へのコメント
> いちおう東京ひまわり会(?)とかいう弁護士の名簿のようなサイト

 第二東京弁護士会(ここで有名な紀藤正樹弁護士も所属している弁護士会)の
「ひまわりページ」でしょうか。

http://www.dntba.web.sh.cwidc.net/

 よく「提携弁護士」といって、闇金と結託する弁護士のことが問題になっています。
場合によっては弁護士に対する懲戒処分の対象になるかもしれませんから、やろうと
思えば所属弁護士会に懲戒申し立てが出来ます。詳しくは弁護士会(この場合は第二
東京弁護士会)に問い合わせてください。

 懲戒処分にもいろいろありますが、一番重いのは「除名(=弁護士資格剥奪)」
です。懲戒申し立てをされたからといって、全部が全部懲戒処分に結びつくわけでは
ありませんが、弁護士にとって、自分が懲戒申し立てをされるということは非常に
嫌な事なので(弁護士会からいろいろ調べられますから)、それなりに効果があると
思います。


トップに戻る

91315グルの確率アップ?dorataro5/22-10:10

記事番号91300へのコメント
tettyanさん、龍さん、雪兎さん、皆さんおはようございます(早くないけど・・・)

私の前ツリー(No.88316〜)だったか、違う人のツリーだったかを覚えていないのですが(^-^;
どなたかが東ビジのあった(?)ビルで張り紙を見てきてくれて、そこに書いてあった
弁護士さんは龍さんや雪兎さんのおっしゃっていた山田一郎氏と思われます
住所もあってるっぽいですし

先ほど私にも(株)ウエブソリューションとやらから電話がきました
詳しくは自分のツリーに書きますね

おじゃましました


トップに戻る

91327検索結果雪兎5/22-11:36

記事番号91315へのコメント
>どなたかが東ビジのあった(?)ビルで張り紙を見てきてくれて、そこに書いてあった
>弁護士さんは龍さんや雪兎さんのおっしゃっていた山田一郎氏と思われます

 「山田一郎 弁護士」でGoogle検索したのですが、日弁連の弁護士情報以外に、
「第二東京弁護士会所属の山田一郎弁護士」に関する情報がまったく出てこない
んですね。普通、弁護士名で検索したら、裁判記録とか論文とか、消費者問題系
弁護士であれば「消費者法ニュース」とかいろいろヒットするんですが。

#書類の記入例としては「山田一郎」というのはよく出てきますけどね(笑)。

 それほどこの弁護士のことが出てこないということは、ひょっとしたら、ろくに
仕事のない爺さん弁護士で、整理屋提携弁護士のように、悪徳業者の甘い誘いに
乗ってしまったのかもしれませんね。司法修習何期かわかれば、年齢は想像がつく
かもしれませんが。


トップに戻る

91302「たかつき」の消費者センターさんに是非お伝えください拙電器5/22-08:13

記事番号91293へのコメント
tettyanさんお早うございます。

> 昨日、東ビジの顧問弁護士、山田氏の紹介で?ビジネスソリューションと
>いう引継ぎ業者より?あり現在のローンを引き継ぎ毎月12700円のロー
>ンを新たに組む紹介がありました。
中々ジューシィ−且つスウィーティーなお話ですね。
ところでtettyanさん、このお話は「たかつき」の消費者センターさんに
相談しましたか?
また「勝手に相談して!削除して貰わなきゃ打切りますよ!!」と
怒られちゃいますよ。

> 山田弁護士には確認を取りましたが、従来通りスキルアップとWEB業務の紹
>介をしていくとのこと。又ローンの12700円は5年間続き、その間デー
>タ打ちを毎月1000件すれば1万円のpey backがあるというふれこみでした。
> 現在のローン月15千円強が帳消しになって且つ従来本来の目的が達せら
>れれば言うことは無いと思いますが、余りにうまい話なのですぐ乗ってしま
>うと又、二の舞だと悩んでおります。
ここは是非「清水の舞台から飛び下りるつもり」で契約なさっては如何かで
しょうか?
上手く行けば以前のローンを支払ながら、利益が出る話ですよ。
みすみす見逃す話ではないですね。
まあ、また騙されたって月々2万7千円程度です。

>先方は対象者3700名おり早い者勝ちのような口ぶりでした。
tettyanさんの頭にはさぞかし香ばしい味噌が入っているンでしょうか?
因に僕が書いている他人へのレスなどは、お読みになっていませんよね?
つい昨日です。
■ほれっ -拙電器(5/21-09:27)No.91179
この中に「二次勧誘」というお話があります。

◆そんでもって二次勧誘の類です。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/s_kaiin01.html
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/s_kaiin03.html
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/s_shikaku01.html

無い職商法の2次勧誘はそろそろ出てくる頃かと思っていましたが
これが「世界初」ぢゃないの?


トップに戻る

91318あのねTeruTeru5/22-10:47

記事番号91293へのコメント
tettyanさんは No.91293「Re:支払停止依頼」で書きました。
> 昨日、東ビジの顧問弁護士、山田氏の紹介で潟rジネスソリューションと
>いう引継ぎ業者よりрり現在のローンを引き継ぎ毎月12700円のロー
>ンを新たに組む紹介がありました。

あなた、誰と戦ってるんですか?
敵は誰ですか?東ビジ(=ビジネスソリューション)なんでしょ?
東ビジの顧問弁護士、ってことは「敵の仲間」でしょ?
その「敵の仲間」に言われることが、対戦相手であるあなたのトクに
なることである筈はなく、当然「敵のトクになること」であることを
なぜ理解できないんですか?

>余りにうまい話なのですぐ乗ってしま
>うと又、二の舞だと悩んでおります。

まだ「お金を払って勉強させてもらえて、かつ仕事がもらえる」と
いうシステムが「現実に存在する」と思ってるようですね。
はっきり言います。
100%あり得ません。
在宅で業務請負してる人間が言うんだから、間違いありません。
冷静によく考えれば「何故ないのか」は判る筈なのですが、あなたは
焦ってるのか現実直視するには弱すぎるのか単なるバカなのか、どう
やら冷静によく考えることが出来ないようです。
だからもう、冷静によく考えなくてもいいです。
とにかく、
“お金を出して仕事をもらうというシステムは、100%、存在しない”
のです。
上の言葉を、最低5000回は口に出して繰り返して、自己暗示をかけて
下さい。
でないと、あなたは一生カモられるだけの人生です。


トップに戻る

91322本当に弁護士なのか?雪兎5/22-10:58

記事番号91293へのコメント
> 昨日、東ビジの顧問弁護士、山田氏の紹介で潟rジネスソリューションと
>いう引継ぎ業者よりрり現在のローンを引き継ぎ毎月12700円のロー
>ンを新たに組む紹介がありました。
> 山田弁護士には確認を取りましたが、従来通りスキルアップとWEB業務の

>介をしていくとのこと。又ローンの12700円は5年間続き、その間デー
>タ打ちを毎月1000件すれば1万円のpey backがあるというふれこみでした。

 まず、「山田弁護士」なる者が本当に弁護士であるか、確認をとりまし
たか?私の感覚だと、どこの弁護士会に所属しているのか聞いて、その
弁護士会に身元照会をするというくらい、慎重には慎重を重ねるところ
ですがね。

 もし弁護士でないものが弁護士であると詐称したのであれば弁護士法違反
です。今回の場合は、第二東京弁護士会所属所属の山田一郎弁護士であると
思われますが、弁護士が自ら二次勧誘に加担していたのであれば、これは
弁護士会に対する懲戒請求案件ですよ。
 
> 先方は対象者3700名おり早い者勝ちのような口ぶりでした。

 「早い者勝ち」「今断ると損」と思わせるのは、人間の心理(希少性と
言うそうですが)を巧みに利用した、この種の業者の常套句です。


トップに戻る

91337名前を騙られた可能性も高いね「ものつくり屋」5/22-12:53

記事番号91322へのコメント
こんにちは、雪兎さん。

> もし弁護士でないものが弁護士であると詐称したのであれば弁護士法違反
>です。今回の場合は、第二東京弁護士会所属所属の山田一郎弁護士であると
>思われますが、弁護士が自ら二次勧誘に加担していたのであれば、これは
>弁護士会に対する懲戒請求案件ですよ。

「弁護士が紹介した」の部分の詳細が書いて無いので、正確には判断できな
いんだけど、雰囲気からすると、業者が実在の弁護士の名前を騙っている可
能性はかなりありますね。

弁護士は重要な要件、あるいは何かのとっかかりの要件については文書
を使うのが普通である。

なにせ、あれでけっこう窮屈な商売ですからね。変な行き違いでもするとす
ぐに懲戒請求を出されかねないのね。だから、電話をするにしてもその前後
で文書を出しておいて、「その時の電話は、何時何時の文書出だした連絡の
補足説明だ」とか言える様にするのね。


>> 先方は対象者3700名おり早い者勝ちのような口ぶりでした。

少なくとも、弁護士はこんな馬鹿な電話はしないでしょう。


トップに戻る

91348御本人がそこまで疑ってかかっていないようなので雪兎5/22-15:25

記事番号91337へのコメント
>「弁護士が紹介した」の部分の詳細が書いて無いので、正確には判断できな
>いんだけど、雰囲気からすると、業者が実在の弁護士の名前を騙っている可
>能性はかなりありますね。

 う〜ん、tettyanさんには、「二次勧誘業者が弁護士名を騙る」という可能性
に気づいているとは思えないし、「山田弁護士に確認を取った」と書いてあ
るものの、果たしてそれが実在の山田弁護士の事務所だったのか、本人が
はっきりさせてくれないので(その辺から疑ってかかるところまで考えが
及ばないんでしょうね)、何ともいえませんねぇ。山田弁護士本人も気づかぬ
うちに二次勧誘詐欺師が弁護士名を偽っているのか、整理屋提携のように、
当人が知っていて名義を貸しているのか…。

>>> 先方は対象者3700名おり早い者勝ちのような口ぶりでした。
>
>少なくとも、弁護士はこんな馬鹿な電話はしないでしょう。

 これは仰るとおりですね。


トップに戻る

91339Re:支払停止依頼れんげ5/22-13:10

記事番号91293へのコメント
tettyanさん、こんにちは。

> 昨日、東ビジの顧問弁護士、山田氏の紹介で潟rジネスソリューションと
>いう引継ぎ業者よりрり現在のローンを引き継ぎ毎月12700円のロー
>ンを新たに組む紹介がありました。
> 山田弁護士には確認を取りましたが、従来通りスキルアップとWEB業務の紹
>介をしていくとのこと。又ローンの12700円は5年間続き、その間デー
>タ打ちを毎月1000件すれば1万円のpey backがあるというふれこみでした。
物事をしっかり見定めてください。
きっと、あなたは混乱しているんですよ。
私も同じ立場になったらどうなるかわかりません。
でも、その誘い文句はあまりにも滑稽で信憑性がないと思いませんか。

> 現在のローン月15千円強が帳消しになって且つ従来本来の目的が達せら
>れれば言うことは無いと思いますが、余りにうまい話なのですぐ乗ってしま
>うと又、二の舞だと悩んでおります。
> 先方は対象者3700名おり早い者勝ちのような口ぶりでした。
目を覚ましてください。
あなたは一体何を目的にここにきたのですか?
解約するためではないのですか?
そのために消費者センターにも足を運んだのでしょう。
目的を見誤ってはなりません、しっかりしてください。
解約の交渉はあなたが率先していかなければならないのですよ。
消費者センターはあくまであなたの意見をもとに動くのですから
もっと強い意思で臨む姿勢をもってください。


トップに戻る

91343Re:で、支払停止依頼は?sakura015/22-14:07

記事番号91293へのコメント
tettyanさん あんねさんが書いてくれた「支払停止依頼」への
コメントというフォームを使って、何を書いてるんですか?

で、結局、「支払停止依頼」はしないのですか?
「できるかどうか」ではなく、あなたに「する気があるか」、
「したいと思ってるか」をお聞きしています。

同じアドバイスを受けためるさんは、ちゃんと動いて
お返事されてますよ。

それを見ても、以下のようなことしか書けないのでしょうか?
少しはまともにお返事いただけないと、どなたもレスして
くれなくなりますよ。

> 現在のローン月15千円強が帳消しになって且つ従来本来の目的が達せら
>れれば言うことは無いと思いますが、

そんな話を迷うどころか、少しでも信じられるというのが理解できません。

カモ人生を歩かれるのは、ご自身の選択の結果だからいいんですけどね、
ここで相談して、お答してくださった方々に対して失礼です。

削除依頼にしたって…もう何をかいわんや…

詰まる所、「無責任」なんだけど、
その前に「理解力」と「常識」の欠如でしょう。



トップに戻る

91372ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)ホワイトルーク5/22-19:26

記事番号91343へのコメント
>sakura01さん

>カモ人生を歩かれるのは、ご自身の選択の結果だからいいんですけどね、
>ここで相談して、お答してくださった方々に対して失礼です。
>削除依頼にしたって…もう何をかいわんや…

削除依頼は失礼ですが、レス屋の方々の回答はあくまで「アドバイス」ですから
それを選択しないことが礼を失するとは思いません。
氏が自ら選ばれた道ですから、氏が極上のカモになれるよう、私は声援を送ります。
・・・ただし、送るのは声だけで、後は何もしませんけどね(笑)


トップに戻る

91374Re:ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)sakura015/22-20:10

記事番号91372へのコメント
ホワイトルークさん こんばんは


>削除依頼は失礼ですが、レス屋の方々の回答はあくまで「アドバイス」ですから
>それを選択しないことが礼を失するとは思いません。

ちょっと言葉足らずでした?

「アドバイス」に従うかどうかなら自由ですわ。
ただ、いただいたアドバイスに対して、何の返答もせず、
Re:のタイトルもそのままに
まったく別のお話をするのなら、場所だって違うだろうに!と
思ったんですわ。

もっとも、いまさら、どこの、何がいけないという
次元ではないような気もしますが。


>氏が自ら選ばれた道ですから、氏が極上のカモになれるよう、私は声援を送ります。
>・・・ただし、送るのは声だけで、後は何もしませんけどね(笑)

そうですねえ、かなりの資質をお持ちのようですから、
声援も不要かもしれませんが、このまま「極カモ体験」を積み重ねて
精進されるという道もあるかもしれません。
「がんばる業者」の方々にも励みになることでしょう。








トップに戻る

91384Re:ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)tettyan5/22-23:01

記事番号91374へのコメント
本当に多くの方からのコメントありがとうございます。今更に自分の馬鹿さ加減が嫌にな
っております。
 思えば、生まれて52年物心着いたころよりどちらかと言えば物事を真っ直ぐに見ず、
まず疑ってかかるような性格だったんですが。
 社会人になってからもこういった勧誘などに引っ掛かったことは一度もなかったんです
が。
 金融機関に25年半勤める傍ら5年ほど前から神戸の某パソコンSOHOに申し込み最
初はデータ打ちから始め現在WEBの挿絵やGIFアニメ、スクリプト、アプレットなどの仕事
を斡旋してもらっていて土日はほとんどこれに費やしていました。今から思えばこの会社
での総費用は25000円だけで、最初、WORDとEXCELの基本CDを送ってきて、1年間1度
も仕事を採らなければ全額返金といったシステムでした。スキルテストを何度も受けレベ
ルに合った仕事が隔週メールで何件か送られてきて納期に間に合わす自信のある仕事だけ
を請け負うわけですが、やはり率の良い仕事は早い者勝ちで競争は激しいものです。
 銀行については別に不満もなくまだリストラも無い時期でしたがあと10年この仕事を
続けていくよりも好きなPCで生活できればと甘い考えをもっていました。
 年間850万の所得を棒に振って職安に通いジャンル違いのオートCADの資格を取らせて
もらったりする傍ら毎日WEBの勉強を自習するため図書館に通っていました。
 さすがに家内も毎日毎日、昼前まで家に居られると近所の目があるとやかましく言われ
昨年6月から嘱託で小さな会社(本当は前職よりも大きい誰でも知っている大企業)に年
収300万弱の給料で働くようになりました。
 しかし、土日はPCで生活費を稼ぐのに必死でした。仕事が無いときに何とかコンスタ
ントに仕事があればと考えているときに新聞折込の東ビジに目が留まり今回の失敗となっ
たものです。
 支払停止依頼についても実行したいのですが指定口座が前職銀行の本店口座であり上層
部にも個人的に付き合っている者が今でも多くおり(大学を出てから殆どの付き合いが銀
行の中だけだった為)どうしても踏み切れないでいます。


トップに戻る

91385緊急事態じゃぁ?みい5/22-23:31

記事番号91384へのコメント
tettyanさん、初めまして。みいと申します。
皆様こんばんは。

> 支払停止依頼についても実行したいのですが指定口座が前職銀行の本店口座であり上層
>部にも個人的に付き合っている者が今でも多くおり(大学を出てから殆どの付き合いが銀
>行の中だけだった為)どうしても踏み切れないでいます。

きついことを言う様で申し訳ないですし、
人生の若輩者である私がいうのは何ですが、
本当に常連の方々のレスを理解なさっていらっしゃいますか?

tettyanさんにとって、今の状態は、緊急事態ではないのですか?
あなたの大切なお金が、あなたを騙した者に削り取られていくのを、
なんの手段もとらずに、ただ指を加えて見ているだけなのですか?

tettyanさんには守るべき「家族」というものがあるのではないですか?
その家族にお金を使ってこそ、そのお金は「生き金」になると思いますよ。
払う謂れの無いお金を世俗のしがらみというだけで、
黙って払われて行くのですか?
それを「死に金」と呼びませんか?
せっかく金融機関に勤めていらしたのですから、
もっとお金の有効利用を考えられてはいかがでしょうか。

どうしても支払停止依頼ができないというのであれば、
口座を空にし、口座振替をしている企業に連絡をして、
請求書を発行してもらえば済む話ではないでしょうか。

あなたがカモ人生を歩まれる道を選択するのは、
かまいはしませんが、その犠牲となる奥様を
思うとどうしてもレスを入れずにはいられませんでした。

きついことを言って申し訳ありません。


トップに戻る

91386生意気ですがばるんが5/22-23:36

記事番号91384へのコメント
専門外なので(もう、専門家に委ねる段階かと思いますので)
黙っていましたが、本当に大丈夫ですか?
しっかりして下さいよ。

> 金融機関に25年半勤める傍ら5年ほど前から神戸の某パソコンSOHOに申し込み最
>初はデータ打ちから始め現在WEBの挿絵やGIFアニメ、スクリプト、アプレットなどの仕事
>を斡旋してもらっていて土日はほとんどこれに費やしていました。今から思えばこの会社
>での総費用は25000円だけで、

ああ・・あの会社か・・となんとなく想像できますが。
(アットジョブとかそういうとこですか?)


> 銀行については別に不満もなくまだリストラも無い時期でしたがあと10年この仕事を
>続けていくよりも好きなPCで生活できればと甘い考えをもっていました。
> 年間850万の所得を棒に振って職安に通いジャンル違いのオートCADの資格を取らせ

こういっちゃ何ですが、努力の方向が違っているのでは?
SOHOでやっていこうと思ったら、学歴や、昔の年俸、会社での役職は
関係ないです。
出来てきた仕事の出来以外評価されませんよ。
CADにしたって、実際の職場で使えるソフトで勉強しましたか?

> さすがに家内も毎日毎日、昼前まで家に居られると近所の目があるとやかましく言われ
>昨年6月から嘱託で小さな会社(本当は前職よりも大きい誰でも知っている大企業)に年
>収300万弱の給料で働くようになりました。

大変失礼ですが、奥さんは一番いけないことやってるようです。
パートナーが困ってるときに「近所の目が・・」と追いつめては
いけないと思います。
(tettyanさんに言っても仕方ないんですが)
年収が下がっても、仕事が見つかっただけでも有り難いと
前向きになった方がいいと思います。

>
> 支払停止依頼についても実行したいのですが指定口座が前職銀行の本店口座であり上層
>部にも個人的に付き合っている者が今でも多くおり(大学を出てから殆どの付き合いが銀
>行の中だけだった為)どうしても踏み切れないでいます。

恥ずかしいんでしょうか?
ここは貴方の見栄もなにも関係ないと思いますよ?
これからの生活のためですので支払い停止は仕方ないではないですか。

tettyanさんて本当に52歳ですか?
と思えるほど脇が甘いです。
簡単にいっちゃえばお坊ちゃんですね。
失業という試練をバネにしてこれからも強く生きていただきたいものです。


トップに戻る

91387Re:ご自分で選ばれた道ですから(チョーゴミ)Fe!5/22-23:42

記事番号91384へのコメント
tettyanさん、こんばんは

> 思えば、生まれて52年物心着いたころよりどちらかと言えば物事を真っ直ぐに見ず、
>まず疑ってかかるような性格だったんですが。
> 社会人になってからもこういった勧誘などに引っ掛かったことは一度もなかったんです
>が。


大変失礼な言い方ですが、あなたはよっぽど幸運だったとしか思えません。


>支払停止依頼についても実行したいのですが指定口座が前職銀行の本店口座であり上層
>部にも個人的に付き合っている者が今でも多くおり(大学を出てから殆どの付き合いが銀
>行の中だけだった為)どうしても踏み切れないでいます。


古いお付き合いはお大事でしょう。
でもね、口座なんてあなたの生きていく手段のひとつに過ぎませんよ。

メンツが大事なら、この会議室でご相談なさるより一生懸命支払いをお続けなさい。


トップに戻る

91391で、どうしますかTeruTeru5/22-23:57

記事番号91384へのコメント
tettyanさんは No.91384「Re:ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)」で書きました。
> 金融機関に25年半勤める傍ら5年ほど前から神戸の某パソコンSOHOに申し込み最
(中略)
>での総費用は25000円だけで(後略)

・・・見覚えありますねぇ、これ・・・。
(何のことか判らないのであれば、その神戸のSOHOとやらの名前を過去ログ
サーチで検索してみて下さい。多分ビンゴです)

>職安に通いジャンル違いのオートCADの資格を取らせて

話はそれますが、これは職安がとらせてくれたんですか?

> 支払停止依頼についても実行したいのですが指定口座が前職銀行の本店口座であり上層
>部にも個人的に付き合っている者が今でも多くおり(大学を出てから殆どの付き合いが銀
>行の中だけだった為)どうしても踏み切れないでいます。

あなたが「お金より面子」「家族の将来より世間体」と考えるなら、そのまま
支払いつづけてよいのでは?
年収300万あるなら、十分生活できるでしょ。ローン払って毎月どれだけ残る
かは疑問ですが。

そりゃ800万円に膨らんでた生活を300万円に圧縮するのは難しいですが、
なんだかその膨らんだ生活と世間体を維持しようと必死になるあまり、一番大
切なものをどっかに追いやってるように見えます。あなたも、奥様もね。

それで、これからどうされますか?お友達に「カモられた事実」を知られたく
ない気持ちと、騙されたまま逃げ出すことなど許さないプライド、どちらが
多いですか?


トップに戻る

91396聞かれてもいないことを言わないでください雪兎5/23-02:49

記事番号91384へのコメント
 いいですか?

 貴方がこのツリーで助言を求めたのは、「東ビジ」に関する件でしょう?貴方が52歳
であるとか、金融機関に25年勤めたとか、5年前に神戸のSOHOに騙されたとか、誰も聞い
ていないし、今回の「東ビジ」の件とは一切関係ないでしょう?単なるリソースの無駄
遣いです。ここのレス屋も「東ビジの件を何とかさせてあげたい」と、全く無報酬の
ボランティアでいろいろ知恵を巡らせてアドバイスしているのに、どうでもよい話を
いちいち読まなければならない相手の身にもなってください。

 聞かれてもいないことを一方的に書き込んでいる一方で、別のツリーで私が質問して
いることには答えていませんね。削除依頼に関して、自分の投稿の修正を求めるのか、
それとも、他の人の投稿も含めてツリーごと消し去ってしまいたいというのか、という
質問です。後者であれば、他人の言論を一方的に封殺する行為であり、他人の権利を
侵害することを何とも思わない人に自分の権利を主張して貰いたくない、と私は書き
ました。せめてこの質問には答えてください。

> 支払停止依頼についても実行したいのですが指定口座が前職銀行の本店口座であり上層
>部にも個人的に付き合っている者が今でも多くおり(大学を出てから殆どの付き合いが銀
>行の中だけだった為)どうしても踏み切れないでいます。

 皆がアドバイスしているのに、ああ言えばこう言うで出来ない言い訳ばかり並べ立て
ても、もう誰も相手にしませんよ。まあ、自業自得ですね。


 ところで、貴方の話にリアリティが感じられない(だって、25年も金融機関という、
個人情報に関して神経質な職場に勤めてきたというにしては、自分の個人情報に無神経
なんですから)ので、もしかしたら、貴方は悪徳業者の工作員で、高槻消センの評判
を陥れるためにこのような投稿をしているのではないかという憶測ももたれていますの
で。


トップに戻る

91402というより5/23-05:27

記事番号91396へのコメント
雪兎さん、tettyanさん、おはようございます。

 tettyanさんの「大人の事情」は分かりましたが、だからそれが何になってます?
 昔の職場にそんな義理立てをした所で、誰か助けてくれるんですか? 「付き合い」と
「自分や家族を守る」のは別の話だと思いますが。
 最終的に、自分を守るのは自分でしかないんですよ。
 私の実父は70に手が届きますが、もしtettyanさんが実父でしたら、かまわずケリ
入れてます。殴ってやりたいですね。
 すいません。
 でもそいういう心境なんです。「アドバイス」は控えている私でさえこうなんですから、
他の常連のレス屋さん達の怒りはもっともだと思います。
 ご自分の辛い事を吐き出す事によって、精神の安定を保とうとしてらっしゃるのかも
知れませんが、場所をお考えになるべきでは? 
 いくらなんでも今度はアドバイスしてくださってる方の立場にたって考えてみて
下さいませ。

 私はtettyanさんを「疑う」というより「本人がそう言うんなら、そういう事にしておこうよ」
です。
 


トップに戻る

91404他の方法は考えましたか?好奇心5/23-06:02

記事番号91384へのコメント
tettyanさん こんにちは

> 支払停止依頼についても実行したいのですが指定口座が前職銀行の本店口座であり上層
>部にも個人的に付き合っている者が今でも多くおり(大学を出てから殆どの付き合いが銀
>行の中だけだった為)どうしても踏み切れないでいます。

まあ、個人的メンツを大切にされるというのなら それでも構いませんが、

例えばいったん支払い口座を他の銀行に移されるとか、
支払い停止をしないで 支払金額を0にして他の支払いは別にするとか
いろいろな手だては考えられるはずです

ご自分のメンツは大事、手続きは面倒 つい甘言にふらふらとしてしまう・・のでは
この先どんな事が待ち受けているか解らない人生、本当に大丈夫だと言い切れますか?

こちらに相談なさる皆さん いろいろな事情を抱えています。
アドバイスをされた方法がとれないならば、それに変わる代替手段を何故考えようと
なさらないのでしょうか

他のツリーでも申し上げましたが、
一つの方法がダメでも、他の方法を試してみるなど より自分の理想に近い形を
再度お考えください。

なお、蛇足で申し上げますが、カードの支払いでの紛争で銀行の支払いを停止した場合
そのカードの使用は避けられた方が賢明です。


トップに戻る

91414ちょっと待ってくださいれんげ5/23-09:39

記事番号91384へのコメント
tettyannさん、こんにちは。

申し訳ないですが、あなたが何を意図しているのがわからなくなってきました。
もう少し、わかりやすく箇条書きに出来ませんか?
最初の御投稿から日を追うにつれ論点がずれているように思うのですけれど。

ただ確かなのは、あなたが業者の餌食になりつつあることです。
しっかりとそこにある現実と将来を見据えてください。
今あなたがしなくてはならないこと、出来ることはなんでしょうか?
現実はあなたが思うより早く動いていると思います。

人は弱いですから楽な方へ流されるのはたやすいです。
しかし、今のあなたはあえて辛い方へ進むべきではありませんか?
選択を誤ってはなりませんよ。


トップに戻る

91415Re:ご自分で選ばれた道ですから(ゴミ)深海魚5/23-10:06

記事番号91384へのコメント
私はここに書き込む時、たいてい自分でタイトルを付けます。
しかし、今回は「Re:」で済ませます。
強いてタイトルを付けるとしたら、「騙すなら、素敵にだまして」かな?

最初の投稿からあなたの発言は疑わしかったのですが、
ここに至って「ボロを出しましたね」という印象を持っています。飽くまで印象ですが。

雪兎さん(No.91396)の発言を引用します。私も同意見です。
> ところで、貴方の話にリアリティが感じられない(だって、25年も金融機関という、
>個人情報に関して神経質な職場に勤めてきたというにしては、自分の個人情報に無神経
>なんですから)ので、もしかしたら、貴方は悪徳業者の工作員で、高槻消センの評判
>を陥れるためにこのような投稿をしているのではないかという憶測ももたれていますの
>で。

私も指摘します。
この枝で話題になっている「支払停止依頼」なんて、単なる窓口業務じゃないですか。
上層部の知人との付き合いがどうしたと、何の関係があるんですか?
支払先が銀行そのもので、借入金のリスケジュールなどなら、話は別として。

信用問題が起こるとすれば銀行相手ではなく、クレジット会社相手でしょう。
それは「抗弁の接続」によって理由を明確にすれば済む。
むしろクレジット会社の「加盟店管理責任」を問う立場。ためらう理由がない。
(書いていて馬鹿馬鹿しくなります。「元銀行員」に書くようなことじゃない。)

「元銀行員」という設定と、「支払停止依頼」を大事(おおごと)にしている発言が、
余りに無理があります。


トップに戻る

91422ゴミの上塗り深海魚5/23-12:39

記事番号91415へのコメント
怒りに任せて変てこなこと書いてしまいました。

JCBへの「抗弁権の接続」も何も、そもそもtettyanさんは東ビジと解約する
強い意志が無いのですから、(あるいは、そういう設定ですから、)
「接続」すべき「抗弁」そのものが存在しないのでした。

ROMに戻ることにします。



トップに戻る

91406こちらこそすみませんホワイトルーク5/23-08:04

記事番号91374へのコメント
>sakura01さん

>ちょっと言葉足らずでした?

タイトルにも「ゴミ」とあるように、先の私の書き込みは冗談&氏への皮肉です。
氏がまわりの方々の話を聞かずにチンプンカンプンなことを話し続ける無礼者で
あることは承知しております。
こちらこそ、わかりにくい書き込みで申し訳ございませんでした。


トップに戻る

91425Re:こちらこそすみませんsakura015/23-13:04

記事番号91406へのコメント
ホワイトルークさん sakura01です。

御丁寧にすみません。

>タイトルにも「ゴミ」とあるように、先の私の書き込みは冗談&氏への皮肉です。

私もそのように理解しております。

メールだとニュアンスが伝わらないし…すみません。
このツリーに限らず、自分の理解を超える人もたくさんいるので、
ご指摘のように「解釈」される場合もあるかも!と思い、一応書き加えました。

私なぞ、大したアドバイスもできず、ただの小姑ですが、
お気づかいありがとうございました。








トップに戻る

91433煮詰まる?5/23-15:01

記事番号90948へのコメント
につま・る 3 【煮詰(ま)る】

(1)長時間煮て、水分がなくなる。
「みそ汁が―・る」
(2)十分に議論・相談などをして、結論が出る状態になる。
「計画が―・る」

三省堂提供「大辞林 第二版」より