Copy right (C) 2008 by 強欲生活. All rights reserved
HOME > 結婚式・披露宴の余興 > エスパー伊東を呼んでみた

結婚式の”真”の節約術


■ウン百万円節約の真実
■無駄のない節約とは?
■ご祝儀の相場
■一人当たりの単価とは?
■一番の費用は?

披露宴の支出をおさえる


■食事・飲み物
■装花を2割抑える
■写真は知り合い?
■引き出物は3割引きで
■都民共済攻略法

私たちの人前式について


■神前式と人前式
■誓いの言葉 誓約文(例文集)
■人前式でのサプライズ
■人前式のBGM
■司会者(MC)の契約

結婚式・披露宴の余興


■エスパー伊東を呼んでみた
■プロフィール映像作成方法
■オリジナルロゴによる演出

エスパー伊東を呼んでみた

 余興。
知り合いの夫婦がピアノを連弾するような余興も見たことがあったりして、なんかできないかなぁと、式の2週間前にふと思った私達夫婦。
とりあえず、それぞれの得意技(?)を挙げてみる。

 ヨメ:バックパッカー
 ダンナ:メタボ腹

 式直前の2週間前に見上げた空はタダ青く、何も語ってくれませんでした。つまり、私たち夫婦は何もできない。(しかも2週間前じゃねぇ。。)


ならば、プロにお願いもありでしょ〜♪
と開き直りでインターネットを検索してみると、偶然見つけたエスパー伊東。なにやら出張してくれるという。まーじー?

一体いくらになるのかまったく不明で、とりあえずドキドキしながら見積もり依頼。

○○万円との回答。(注)
ほほ〜う...やりよる。

 

無理だっぺよ。たっけーよ。。



夜なべをして、必死に招待状を印刷し、その辺の畳に広げて乾かしたりしながらの経費削減三昧で、1円をザルで拾い集めるようなことを必死こいてやって、数万円浮いたと喜んだりした後で?
○○万の出費?(注)

つらすぎでしょ?それは。。

しかし諦められない私たちは、さらに交渉を続ける。
芸能人を呼ぶのは結構なインパクトがあるんじゃないかと思ったから。
”ネタ見せ少なくてもよいので、なんとかなりません??”
等々で、時間の都合は先方サマ指定で、さらに短縮してもよければOKということになり金額△△万円(注)に落ち着く。(しょうがないッス)


ゴム手袋やら、テニスラケットくぐりの定番メニューと扇風機舌止めとかとか。。”マジかよほんもの?”とか、”エスパーじゃーん!!”みたいな感じで、すごく評判はよかったです。
やっぱり盛り上がりますね。呼んでよかったです。

(注) アネット様の削除願いにより現在掲載を見合わせております。
前章へ   次へ