嘘つきミステイのみ懲らしめるブログ

しかたがないから、相手をしてあげましょう。

過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2012年4月24日

←2012年4月23日 | 2012年4月25日→

全1ページ

[1]

はじめに。

ここはミステイの為にあります。
 
だからミステイ以外書かないでください。
 
何かあれば鍵コメでお願いします。
 
他のとこに招待しますので。
 
よろしくお願いします。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

友達がまた・・・・・・。

また友達が結婚する事になった。
 
今月に入って2人の男友達からです。
 
どちらも6月には披露宴なんだってさ。しかもデキ婚です。
 
でも、お父様に挨拶行く時は緊張したって言ってたな。
 
う〜ん、独特の雰囲気なんだろうなぁ。
 
周りがみんな結婚し出しているので、少し寂しかったりする。
 
社会人として一歩一歩階段を上がっていく。
 
でも、いきなりパパだもんね。凄いな。
 
 
 
 
子供ってさぁ、親を見て育つよね。だって一番近くにいる先生だもんね。
 
俺は親がいなかったけど、だからこそ色んな大人を見てたから。
 
口ばっかりで理想や目標を言ってるが、具体的な計画も無く行動を起こさない奴。
最初から失敗を怖がり過ぎてる奴。
人の批判ばかりの奴。
人任せで、途中で逃げる奴。
ハッキリ言わず、説明が下手な奴。
何でも知ったかぶりをする奴。
ホラとウソの区別が付かない奴。
女、年寄り、子供には力を見せる奴。
お金の使い方を知らない奴。
 
こんな大人にはなりたくない。
 
でも、時々間違う事だってあるよね。
 
だから間違ったらごめんなさいを言わないとダメなんだよね。
 
素直さは子供だけじゃ無い。
 
大人こそが持たないとダメだと思うな。俺も気をつけてはいるけど。
 
恋人が伴侶として守る人に変わり、子を持つ事で親となり責任が増えて、
 
年を取り子や孫達を見守る存在になって行く事は当たり前の事でありそうならなければならないと思う。
 
結婚する友達と話したら、うなずいてくれてた。
 
俺の考えは間違ってるかもしれない。
 
でも、間違ったら謝る素直さが無かったら、子供達に教えられるのだろうか?
 
子供は見ているから。
 
親の会話もちゃんと聞いて覚えてる。
 
大人ってやっぱり、しっかりしないとダメだよね。
 
俺はまだまだ結婚には遠いなあ。
 
その前に1度はお見合いってしてみたいな。
 
もちろん、良かったら結婚するけどね。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

間違って消しちゃった翼です
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 55 131
ブログリンク 0 0
コメント 2 2
トラックバック 0 0
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

開設日: 2012/4/23(月)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.