日本人に署名を煽る韓国の新聞
ニコニコ動画でまだ署名活動がんばっているみなさん、下の韓国の新聞記事よく読んでください。「来月13日まで署名を受け付けている。」なぜ韓国の新聞が日本の署名の期限をわざわざ記事の中に書くんでしょうか。みなさんご存知のように韓国の新聞はいつも公平な事実よりも、自分たちに都合のいいことばかり書きますよね。彼らが日本人に署名なんかされたくなかったら、親切にこんな情報を記事の中にいれますか。この記事あきらかに日本人に署名を呼びかけていませんか。なぜ韓国の新聞がみなさんに署名をよびかけてるんですか? これでもまだお気づきになりませんか。彼らはみなさんに署名してほしいんですよ。
元オリックス朴賛浩投手「日本海を東海に!」米ホワイトハウスHPでの署名をSNSで呼び掛け
同じ新聞にはこんな記事も載ってますよ。韓国の新聞だから当たり前なんですが、あきらかに日本海と東海の併記を願っている立場の新聞ですよ。
米・民主党議員「日本海表記、再考すべき」在米コリアン社会に「東海」表記推進を約束
韓国メディアによると、民主党所属ビル・パスクレル下院議員は最近、韓国系米国人有権者センター(KAVC)に在米韓国人社会の東海表記を全面的に支持する手紙を送り、また、米地名委員会のトレント・パルマー専務理事には日本海単独表記の再考を求める公式書簡を送った。
パスクレル議員は米地名委員会に送った書簡で、「アジア大陸と日本の間にある海を日本海と呼ぶのは妥当ではない。昔からアジア大陸の東側の海であるため東海と呼んでいるものだ。この海に特定国の名称が付いていることは再考すべきで、東海表記を勧告する」と主張している。
パスクレル議員は韓国系米国人有権者センターに「最近、韓国系米国人有権者センターがワシントンを訪問してくださり感謝する」と話し、「日本による植民地支配の時期に日本とアジア大陸の間の海が無理やり『日本海』という名称を押し付けられたことに対する在米コリアンコミュニティーの懸念を知っている」とメッセージを送った。
彼らはみなさんに、署名をしてほしくてたまらないんですよ。アメリカの議員たちに、いかに日本人と韓国人が地名をめぐって同じ土俵の上で対等に競り合っているのかという姿を見せたいからですよ。アメリカの議員にロビー活動するときに、いい口実になるでしょう。彼らはアメリカの議員にこういうんですよ。「最近ホワイトハウスに請願がだされたように、日本人と韓国人は地名について二つの意見を戦わせています。なんで日本人の意思ばかり尊重して、私たちの意思を認めてくれないんですか。これは不公平ではありませんか?日本人の意思と韓国人の意思を平等に扱ってください。」こういう風に切り出されて「いいやそんなことはない。これは不公平ではない」と言い切れるアメリカの議員はいると思いますか? みなさんがこんな署名さえしなければ、これまで通り、韓国単独のわがままな主張で終わったんですよ。 それをわざわざみなさんが、日本の主張と韓国の主張を対等なものに変えちゃったんですよ。
そして、25000人の署名が集まったら、何が起きるか知ってますか?
「天地が始まって以来日本海は日本海だ」というみなさんの署名している請願文に、アメリカはなんと返答するんですか? 「はい、そのとおりです。日本海は天地が始まって以来、日本海です」と答えるのでしょうか。それとも「いいえ、日本海は天地が始まって以来日本海などではありません」と答えるのでしょうか。「韓国は共産主義の国です」という皆さんの請願文の中に書かれている文に対してアメリカはなんと返答するんですか? 「はい、韓国は共産主義の国です」って答えるんですか? それとも「いいえ、韓国は共産主義の国ではない、アメリカの同盟国です」って答えるんですか? みなさんはどんな答えをアメリカから期待して、そのような請願文に一生懸命署名されてるんですか? アメリカが正直な国なら、事実でないことが書かれているみなさんの請願文に対して「NO」と答えるはずですけれども? そんな恥をかくために、わざわざ25000人の署名を集めてるんですか?
| 固定リンク
「竹島問題・日本海呼称問題」カテゴリの記事
- 日本人に署名を煽る韓国の新聞(2012.04.24)
- WJFプロジェクトは、日本海呼称問題に関するアメリカ大統領への請願を支持しません(2012.04.19)
- 署名活動に積極的な人たちへの痛烈な批判と真摯なお願い(2012.04.23)
- 非対称的に攻めろ(2012.04.23)
- なぜ日本海呼称問題について「署名」をしてはならないのか(2012.04.21)
コメント
今後、韓国のロビー活動は署名結果を最大限に利用してくるでしょうね。
①日本・韓国の両国内に住む人が署名した結果、東海主張の署名数が上回った場合。日本と韓国の人口比率を最大限の活動材料となりえます。
※注 署名合戦を頑張れではなく。一刻も早く土俵から降りるべきです。
②同じ土俵(主張)に立っている以上は海外から見れば、どっちもどっちにしか見えないこと。
※ WJFさん作成の4コママンガのとおり
③片山議員も署名を指示している。
※片山議員は巧妙に逃げ道を作りツイートをしています。
④CNNとGoogleが東海併記をしているが合衆国政府に請願しても意味がない。
※韓流ごり押しのデモの標的は日本政府?外務しょうですか??
⑤今回のホワイトハウスへの署名行動はロビー活動ではありません。
※ロビー活動はホテルのロビーで静かに水面下で着々と行う活動であり、その言葉に酔いしれお祭り騒ぎになってしまった。
言葉足らずにならないように、できるだけ自分の考えを分かりやすくコメントしたつもりです。長くなり申し訳ありません。
投稿: たぼ | 2012年4月24日 (火) 20時48分
悪いことに、今回の署名合戦は終わったわけではないですよね。数の競い合いがまだ続いていく。韓国が請願だすたびに、また同じことが繰り返される。併記にしようというアメリカの議員はこれからどんどん増えていくと思いますよ。
投稿: WJF | 2012年4月24日 (火) 20時16分
侍じじい
人を監視するような人から寄付などいりません。
投稿: WJF | 2012年4月24日 (火) 20時13分
韓国人が、今後のロビー活動の中で今回の状況を活用していった場合、それがどれほどの効果をあげるのかも、未知数ですよ。何の影響もないのかもしれない。そのことを希望します。ただ確実に言えることは、彼らはこれまでより遥かに大きな説得力をもってロビー活動を進めることができるようになった、そのことは確実に言えることです。
投稿: WJF | 2012年4月24日 (火) 20時12分
とうとう呼び捨て…
せっかく寄付しようとしてたのに、止めます。
投稿: 侍 | 2012年4月24日 (火) 20時08分
けいこさん
あなたね、思い込みっていいますけど、そりゃ確かに韓国の陰謀かどうかという部分は状況的な根拠しかないから確証はないですよ。だけど、日本が不利になることは、論理的に推論すればわかる話でしょ。なぜそれがお分かりにならないんですか。
投稿: WJF | 2012年4月24日 (火) 20時04分
ワカメさん
意味がないぐらいだったら、まだいいんですけど、相手に有利な条件を与えてしまうのが手に取るように明らかじゃないですか。なぜ日本が不利になることが分かっているのに、わざわざ人を煽ってまで進めてしまったのかということを怒っているんです。
投稿: WJF | 2012年4月24日 (火) 20時01分
けいこさん
あなたのこと本当に怒ってます。
ああいう動画をあげたこと、責任とれますか?
投稿: WJF | 2012年4月24日 (火) 19時56分
新藤議員の、『そもそも昔から東海と呼んでいたとの主張自体がウソである』、という新しい切り口こそ、早急に動画などを作って外国に認識させるべきだと思いますが、いかがですかhttp://www.nicovideo.jp/watch/1334327898
投稿: けいこ | 2012年4月24日 (火) 19時52分
侍
人のブログにきて、他の人にコメントにむかって監視だか、そういう言葉使うものじゃないですよ。最低限のマナーぐらいまもりなさい。
投稿: WJF | 2012年4月24日 (火) 19時51分
要はこういうことですよね。
・アメリカ政府は既に日本海単独表記を支持している。
・個々の出版社の表記に関しては政府は口出しできない。
つまり日本海の教科書表記を続けるように米政府に求めるのは意味が無い。
別のコメント欄で紹介されていたこちらのブログ
http://blog.livedoor.jp/save_sea_of_japan/
ここで紹介されているように地道にメールを送るほうが効果的でしょうね。
蛇足ですが今回の件で沈着冷静なWJFさんの人間臭さが見えたようで、ちょっと安心しました(゚ー゚)
投稿: ワカメ | 2012年4月24日 (火) 19時07分
みなさん、熱くなっているので初音ミクさんに蛍の光を歌ってもらいましょう。3番が本当の日本の心です。
http://www.youtube.com/watch?v=aTyyc_UeAWI
投稿: おさん | 2012年4月24日 (火) 17時32分
直近のニュースです。日本のマスコミは尖閣問題が多くてこちらの話題はほとんどでていませんが韓国ではニュースに取り上げられて関心は高いようです。
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eko_ja,bF,uaHR0cDovL25ld3MubmF2ZXIuY29tL21haW4vcmVhZC5uaG4/bW9kZT1MU0QmbWlkPXNlYyZzaWQxPTEwNCZvaWQ9MDUyJmFpZD0wMDAwNDA0MzYy,qfor=0
東海表記問題は現地時間明日午前総会で論議を経って議決を通じて最終確定される予定です.
私たち時間午後 4時から 5時の間に論議されることと予想されます.
最初今日結論が出ることと知られたんです, 昨日総会日程が少し引き延ばしになったうえで
今日他の案件の論議日程などを勘案して一日延期されました.
投稿: おさん | 2012年4月24日 (火) 17時26分
署名方法解説のページの人のブログその他全部点検してみましたが、この人はあきらかに日本人です。すぐに頭に血がのぼるのはだめですよ。刻々と変わる事態の推移にあわせて対応を取って行かないとだめです。いまはまだ、この件に関して、全面的にWJFさんを支持できませんが、基本WJFさん支持ですからね。ひとつの思い込みにとらわれてしまうというのは誰にでも(WJFさんにも)あることだと思います。冷静に冷静に。それと、ネット世代はテレビの偏向報道に気がついて、加工された情報とわかるとそれだけで反発してしまいます。そのためネット右翼の抗議活動は加工なしの生放送ということにこだわっています。掲示板などもそうです。あきらかにアラシ目的と思われる書き込み以外は削除するのは好ましくないと思います。過去ページも容易に復元できますから、削除の痕跡がわかるのです。そうするとブログ全体の信頼性が損なわれます。
この件だけで大きく悪化するという考えもチヨットと思います。また、今後の展開も、いままでの日本の対応のせいなのか、この署名のせいなのか、定量的に測ることはできないので、この署名のせいにして語るとかえって反発をうみます。なにごとも冷静に
投稿: けいこ | 2012年4月24日 (火) 17時16分
私のコメント、消しましたね?
自分たちに都合の悪いコメントは削除ですか。
消しても、監視は続くだけなのに。
投稿: 侍 | 2012年4月24日 (火) 17時15分
冷静に考えてみたら
教科書から日本海を東海に変えるということは
できないと思います。
もし東海と併記したとしたら
子供達はなんて言うでしょう?
どうしてこの海には2つの名前があるの?って
東海は韓国名称なのよって
答えるでしょうか?
アメリカにはアジア人がいっぱいです。
韓国だけの言い分を聞くとは思えないような気がします。
無関心から 多くの人達が気がつきはじめた。
若い人達も考えるようになったから
日本の将来を考えれば いい勉強になったと思い、
これからの事、考えた方がいいように思います。
目の前の毎日の生活で 忘れていた日本の心を
取り戻してくださったのはWJF様なのです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿: hiromi | 2012年4月24日 (火) 16時47分
誰か英語がわかる方、
電子署名付き文書から署名を取り消し方法を教えて下さい。
署名取り消し方法を拡散します。
投稿: 満天の☆彡 | 2012年4月24日 (火) 15時38分
著名した人の中には後悔している人もいるし・・・
何かいい案ないでしょうか?
投稿: 満天の☆彡 | 2012年4月24日 (火) 15時29分
WJF様
悲観的にならないでください。
著名運動なんとか取り消しできないでしょうか?
著名運動の主格に説き伏せることできないでしょうか?
投稿: 満天の☆彡 | 2012年4月24日 (火) 15時26分
署名方法を解説する怪しげなサイト。
http://gogakudojo.com/article9/index.html
「日本国万歳。天皇陛下万歳。」って、韓国人のいつものなりすましの手口ですよね。
もうすぐ成立してしまうようですが、署名取り消しはできないのでしょうか……。
投稿: 丹波 | 2012年4月24日 (火) 15時14分
確実に同じ土俵で署名者数の勝負になりましたね・・・
今回は「韓国の捏造を取り扱わないで下さい」の署名でなく
内容的には日本海VS東海の呼称対決です。
これで韓国の署名者数が多い結果になると、どうなるか考えただけで
怖いです。
投稿: たぼ | 2012年4月24日 (火) 14時36分