ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]女子ブロガーが新たな快感を伝道

「放射線基準」厳しすぎるのダメ!民間自主検査に農水省待った

農水省がスーパーや食品メーカーが行っている自主検査による放射線の独自基準に待ったをかけたが、鹿野道彦農水相が「いろいろな取り組みを否定するものではない」などと二転三転したことから、「そのブレこそ信頼をなくす」と批判が相次いだ。

生産者サイドから「勝手に基準下げられたら困る」

農水省は20日(2012年4月)にスーパーや食品メーカーなどの業界団体に対して、国が4月から導入した放射性物質の新基準を守るよう求め、より厳しい独自基準を設けて自主検査している小売業界などの動きに待ったをかけた。個々別々なっている基準に困惑する生産者側からの訴えに対応したものだが、さっそく消費者から反発が出た。「カンカンですよ。ゼロになったっていいじゃない」「国が言うべきことじゃない」というわけである。

小売業者も「より厳しい基準値で測定して、それをクリアしたものを買える店があるのは消費者にとって喜ばしいこと」と一方的な農水省の通知に異を唱えた。一方、生産者側は「基準を独自に作られては困る。生産者が一番大変じゃないか」と怒る。

舘野晴彦(月刊『ゲーテ』編集長)「そもそも国の基準が信用できないといっているわけで、民間の業者としては基準を下げて提供するのは生き残るための付加価値なんですよ」

宮田佳代子(テレビキャスター)は「農水相が『否定するものではない』という、あのブレこそ困る」と怒り心頭である。すべて場当たり的に対応してきた民主党政権の体たらくが、ここでも露呈した。

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
放射線  

政治トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:放射線

政治アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

大飯再稼働へ暴走 野田政権 これが癒着の構図/カネ 票 ヒト/原発業界から民主に次々 当選無効の大ピンチ! 「美人すぎる市議」が本紙だけに“秘密”を激白 新座市の立川市議「当選無効おかしい」と不満 <橋下市長> 官房長官と会談 大飯原発8提案の検討申し入れ
シリア全土反政府デモ/数万人参加 軍が銃撃13人死亡 民主隠蔽?負担増モデル削除 新児童手当パンフ、記載ミス発覚後 現役モデル市議・立川あすかインタビュー「“美人すぎる”はやめてください(笑)。私は“荒削りすぎる”市議です」 本当に美人すぎる市議に当選無効決定
<柏崎刈羽原発> 「なし崩しに危機感」差し止め提訴 橋下市長、北ミサイル失敗で「情報収集力、政府よりメディアが上」 「石原知事はブレない」 尖閣諸島オーナーの弟、東京都への「売却合意」の真意を語る 「TPP交渉参加広報」の新聞広告案を“スミ消し黒塗り”で開示した日本政府の思惑

写真ギャラリー

【画像】フランソワ・オランド/フランス大統領選

フランス大統領選

【画像】フランソワ・オランド/フランス大統領選

【画像】アウン・サン・スー・チー/ミャンマーの民主化指導者アウン・サン・スー・チーさん

ミャンマーの民主化指導者アウン・サン・スー・チーさん

【画像】アウン・サン・スー・チー/ミャンマーの民主化指導者アウン・サン・スー・チーさん

【画像】長崎真砂弓さん/外離島に一人裸で過ごす男性

外離島に一人裸で過ごす男性

【画像】長崎真砂弓さん/外離島に一人裸で過ごす男性

【画像】ニコラ・サルコジ/2012年フランス大統領選

2012年フランス大統領選のニコラ・サルコジ

【画像】ニコラ・サルコジ/2012年フランス大統領選

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス