- 1:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 06:59:54.35 ID:0
最近のテレビ番組が詰まらないのが多すぎ
特にゴールデンの時間帯が詰まらない
NHKの大河ドラマも低視聴率になっているし
そのままでは本格的にテレビ業界は崩壊するだろう
テレビを観る人の割合も10年前の半分まで落ち込んでいる
今日のゴールデン帯も良くないらしい
- 20:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:14:17.85 ID:0
-
PCあれば何でも出来るからな
- 2:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:00:33.11 ID:0
-
AKBが出てればなんでも見るけど
- 5:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:03:03.93 ID:0
-
>>2
AKBが一番駄目なんですねって某キャスターが言ってたな
- 6:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:03:25.82 ID:0
-
視聴率のとり方が前時代的なのもあるけどね
- 4:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:02:50.73 ID:0
-
ニコ生やユーストの方が楽しいし
- 7:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:03:41.12 ID:0
-
金が無いからな
- 8:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:05:37.35 ID:0
-
最近詰まらないのが多いからDVDばかり観ています
- 9:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:08:03.68 ID:0
-
広告もテレビよりもインターネットの方が効果的だし
- 10:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:08:23.69 ID:0
-
一発芸しかウケないお笑い芸能人
毎回決まった俳優女優しか出ないドラマ
AKBと韓国アイドル以外の歌手を締め出した歌番組
低予算で作れる旅番組
まあこれじゃ見る気は無くなるわな
- 169:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:14:41.62 ID:0
-
>>10
どの局も同じやつがMCしてるクイズ系番組
も加えてくれ
- 14:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:11:33.19 ID:0
-
1週間通じて1時間少し位しかテレビは観なくなったな
- 17:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:12:40.40 ID:0
-
お笑い芸人出ない番組作ってよ
- 18:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:12:44.73 ID:0
-
タレント力の低下だろうなぁ
毎週見たいって番組がほんとなくなった
- 25:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:16:46.57 ID:0
-
今日のテレビ欄も観ても糞番組ばかりで観るものが無い
- 27:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:17:14.78 ID:0
-
最近の特番ラッシュ見て終わってるなと思った
- 28:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:18:36.64 ID:0
-
昨夜の日テレ酷かったな
韓流ゴリ押しの影にはどんな組織が動いてるんだろ
- 30:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:19:45.81 ID:0
-
司会はアナウンサー
ドラマは俳優がやれ
お笑い芸人はTV出るな
- 32:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:20:43.82 ID:0
-
番組も完全にネタ切れ
全て過去ネタの使い回し 限界なんでしょうね
ハリウッドがネタ切れで困ってるのと同じ
- 43:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:29:04.12 ID:0
-
番組作ってる奴のセンスが終わってる
テレビ界だけ昭和から抜け出せてない
テレビ番組の制作技術
- 48:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:30:43.86 ID:0
-
オレはテレビ観てるぞ
最近のテレビはつべが観れるからな
- 52:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:31:42.62 ID:0
-
かつてはテレビ中毒者というワードが多々見られたが
近況は全く耳にしない
そしてネット中毒者が激増
- 57:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:34:01.37 ID:0
-
視聴率が悪い
↓
スポンサーがつかない
↓
予算が減らされる
↓
つまらない番組しか作れない
↓
視聴率が悪い
これのスパイラルだからな
まあキャスティングや内容は電通が口出ししまくって
都合の良いタレントしか出さないのもあるけど
- 58:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:34:12.11 ID:0
-
テレビなんてボケーっと見てるだけなのに中毒になるもんなのか
- 61:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:35:18.94 ID:0
-
>>58
昔はそれしかなかったからな
今はテレビなんて二の次三の次
他に面白いものがたくさんある
- 66:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:36:07.13 ID:0
-
あまりにも肥大化し過ぎたテレビ業界の人件費を維持するには中国だろうが韓国だろうがなりふり構わずやるしかない
- 67:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:36:14.41 ID:0
-
今のテレビは規制が多すぎる
TV海賊チャンネルみたいな番組もう無理
- 72:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:37:26.00 ID:0
-
スポーツ類の結果しか見てないわw
- 73:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:38:09.27 ID:0
-
お色気番組増やせ
- 76:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:39:58.86 ID:0
-
テレビ局の社員にじゃなくて制作会社にお金やれよ
- 84:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:42:44.94 ID:0
-
中学の時観た唐沢の白い巨塔が衝撃的に面白くてその後どのドラマ観てもなんとなくあの時の感動に及ばない
- 89:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:44:27.21 ID:0
-
規制とか全部撤廃すれば良い
抗議の電話してくる40歳独身おばさんは着信拒否で
- 96:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:49:34.76 ID:0
-
NHKですら自分のところの番宣にご執心でなんだかなあとは思う
- 98:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:50:37.43 ID:0
-
で色々録画してたらだんだん見るのも億劫に
- 100:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:50:58.89 ID:0
-
つうか番宣番組ばっかになったよな
朝昼のワイドショーでゴールデンの宣伝ばっか
- 107:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:55:59.10 ID:0
-
youtube動画集めて二時間特番とかさすがに止めて欲しい
TVの存在意義がないって自ら認めてるようなもんじゃん
- 108:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 07:58:05.55 ID:0
-
潔く敗北宣言で良いんじゃない
- 112:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 08:03:04.48 ID:0
-
海外ドキュよりも昔のNHKのほうが頑張ってたと思う
最近視聴率偏向しすぎで糞になったけど
- 127:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 08:16:54.85 ID:0
-
暇なおばさん向けの番組が多すぎ
- 128:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 08:18:08.29 ID:0
-
テレビはおばさんに任せればいい
- 129:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 08:20:25.22 ID:0
-
今のTVは完全に電通を中心とした利権構造になっちゃって
出てくるのは毎日同じ面子ばっかだからな
飽きられて当たり前
- 131:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 08:27:36.75 ID:O
-
最近はフジテレビの落ちっぷりがすごいな
ゴールデンで3%代とか
- 133:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 08:30:12.56 ID:0
-
しょうもない芸人がメシ食ってるだけの映像とかみて何が面白いの
- 146:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 09:15:58.91 ID:i
-
もうね、ディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルとかナショジオとか旅チャンネルとかモンドチャンネルとかしか観ないから
地上波で観るのなんてせいぜいニュースくらいだわ
- 147:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 09:17:09.69 ID:0
-
ニュースも情報操作しまくりだけどな
無免許居眠り運転で道が悪いとか言い出すマスゴミ
- 149:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 09:20:17.03 ID:0
-
自分もニュース以外はスカパーとBSしか見なくなった
そのニュースも最近はワイドショー化が進んでるから前半しか見なくなったけど
- 158:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 09:59:55.97 ID:0
-
テレビはオワコン、衰退
これに反対する者を1人として見たことがない
- 159:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:00:31.14 ID:0
-
けどテレビ大好きだよな
- 160:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:03:36.33 ID:0
-
テレビは好きだけど今のテレビ局が作る番組は嫌い
- 164:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:10:27.42 ID:0
-
つぶやきが画面に出ますみたいな番組は寒気がする
- 166:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:13:17.48 ID:0
-
ギルガメッシュないとが復活してくれたらまたテレビ見る
- 167:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:13:59.36 ID:0
-
>>166
もうあの頃みたいにワクワクできんだろw
- 197:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:42:34.02 ID:0
-
テレビが終わってんのは日本に限った話じゃないよ
- 200:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:43:42.80 ID:0
-
アメリカなんかは新聞がほぼ終ってる
TVは多チャンネルだがメジャー以外は瀕死
- 202:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 10:51:12.48 ID:0
-
多チャンネルに未来なんてねえけどな
- 224:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:11:44.92 ID:0
-
>>202
そんな事は無いっていうか逆だな
多チャンネル化こそ未来がある
まあ地上波+BSくらいで良いかもしれないが
- 225:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:13:52.86 ID:0
-
今の多チャンネルって電通が販売枠増やしたいだけで空っぽだし
- 229:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:17:37.68 ID:0
-
多チャンネルに未来なんてねえよ
アメリカなんてネットに食われてローカルチャンネルはボロボロ
日本の場合は地上波が糞すぎて一時的に地上波のシェアを
奪ってるだけでTV視聴層として新規に獲得してるわけじゃない
- 207:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 11:04:33.27 ID:0
-
ネットに食われまくっていってんだろ
しかもこれから先もネットの進化は止まらない 皆感じてる通りお終いっすよ
- 214:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 11:17:23.10 ID:0
-
>>207
張り合いがないなw
皆が地上波のテレビに不満なのはコンテンツ制作と伝送路が分離されてないから選択できないってことでしょ
多チャンネルっていうのは例えばディスカバリーチャンネルはスカパーでもCATVでもネットでもVODでも
パッケージメディアでも見られるってことなワケ、スカパーに未来は無いかもしれないがね
- 236:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:29:06.50 ID:0
-
コストでTVのCM>>>>>ネットのバナー
テレビの視聴者<<<<<ネットのページビュー数
有用性については味の素かQPだったが何十年もTVCMを続けてたのを
切ったんだけど売上が下がらなかったといって少し前に話題になってるほど
TVCMの優位なんかないんだけどな
- 243:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:32:27.71 ID:P
-
>>236
何十年もCM効果確かめない企業ってすげーな
- 264:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:43:43.17 ID:i
-
まともなニュース番組がないだろ
なんでジャニがキャスターしてんの
- 266:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:46:13.77 ID:0
-
昔ならよほど面白くないとカットされてた部位でも流してもらいやすくなったから
安心して小技中技繰り出せて結果として番組全体が盛り上がってる気はする 特にテレ朝
- 276:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:57:33.57 ID:0
-
ツィッターでニュース系フォローしてれば情報わかる時代だしなあ
- 277:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 12:58:09.47 ID:0
-
ネットで情報得るのも偏った半端な情報で知った気になってるからけっこうタチが悪い
- 287:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 13:19:51.49 ID:0
-
ドラマの途中にCM多すぎて全然面白さが続かない
海外では途中のCM挿まない国があるらしいがスポンサー的には辛いんだろうなww
- 312:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 13:37:40.71 ID:0
-
原発関係で報道こそ終わったな
スポンサーが付いてれば本当のことは言えないだろ
- 316:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 13:39:42.90 ID:0
-
NHKも企業からの金を受け取るようになってから
番組で露骨に取り扱うようになってきたよな
- 373:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 16:02:51.39 ID:0
-
漁船体当たりとか中学生脅迫暴走車両とか元がyoutubeとか情けない
近頃はCG作るのメンドイからgoogle earthを直でつかったりとかな
- 374:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 16:05:31.23 ID:0
-
外国から衝撃映像の番組を買ってきて
それをスタジオで見るだけの番組なんて面白いわけない
- 375:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 16:07:18.44 ID:0
-
衝撃映像を流すだけならまだましだけど
合間につまらない芸能人のトークを挟んだりワイプでリアクションを写したり
そういうのがうざくてその手の番組は見なくなった
- 376:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 16:09:29.31 ID:0
-
どっかから借りてきた映像に
テロップ入れてワイプで芸能人の顔抜くのが番組制作になっとる
- 377:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 16:12:19.02 ID:0
-
過剰なワイプとテロップはまじでイラッとする
- 352:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 14:28:37.19 ID:0
-
見なきゃいいだろw
文句言いながら結局見てるお前らがテレビ局を支えてるんだよw
- 353:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 14:33:58.46 ID:0
-
すでに見てないってか見る時間が激減してるからこの惨状なんだよ
- 371:名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 15:59:37.49 ID:0
-
離れた客を取り戻すのは大変だぞ
ざまあw
テレビ局削減論
◆テレビ関係者 「俳優の事情が優先されたドラマが増え、視聴者が見たいドラマがないとテレビ離れをしていった」
◆「視聴率」っておかしくない?テレビおいてない家庭には機械おいてないんでしょ?
◆日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
◆【テレビヤバイ】若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
◆【癒着】TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省
◆マスゴミ社員だけど質問ある?
◆テレビ離れを食い止める方法を本気で考える
⇒電波利権
⇒【画像有】ツィッターを題材にしたドラマが糞すぎてネットが騒然 渡辺えり子のキスシーン
⇒【日テレ】ついに視聴率全日一桁を達成! 進む若者の日テレ離れ
⇒TBS視聴率すげえwwwww
⇒テレ朝社長「番組がつまらんからTV広告費が減った。ネットのせいにすんな」
⇒NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
⇒やめてほしい日本のテレビ番組の演出
⇒【フジテレビ】CM中にチャンネル変えさせない技術を開発
⇒「下ネタや芸人の内輪話のバラエティで何が悪い」 アホのフジテレビ 下品でつまらんバラエティ番組の見直しを拒否
⇒新聞記者やってるけど質問ある?
⇒【完全にホラー】日テレ放送事故wwwwwwwwwww
⇒今って歴史上最もテレビがつまらなくないか?
⇒若者は“テレビ離れ”していなかった テレビCMを見ない層は圧倒的に少数派だった
⇒テレビのつまらなさ議論スレ
⇒ゲームプロデューサー「映画にも過激な暴力表現があるのにゲームばかり問題視されるのは理解出来ない」
⇒【動画有】NHK「コンピューターおばあちゃん」にわいせつ画像が含まれていることが分かり、DVD回収へ
⇒昔のCMエロ過ぎワロタ(動画有)
⇒昔の深夜テレビのエロさはハンパじゃない
⇒メディアが取り上げる"流行りモノ"!、「自分の周りで流行っているのを見たことがない」が7割
⇒【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ
1 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月24日 17:30 ▼このコメントに返信 絶対に見逃したくない番組って無くなったよな
2 名前 : 名無しのVIPPER速報投稿日:2012年04月24日 17:30 ▼このコメントに返信 テレビつまんない
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:32 ▼このコメントに返信 某動画サイトで事足りる
4 名前 : 名無しさん@おっぱい投稿日:2012年04月24日 17:33 ▼このコメントに返信 予算が少ないのでおもしろい番組が作れない、は甘え
5 名前 : 投稿日:2012年04月24日 17:36 ▼このコメントに返信 アニメさえ見れればそれでいい
くそみたいな芸人とか韓国ごり押しとかばっかだからテレビはオワコン
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:38 ▼このコメントに返信 NHKとアニメだけで充分
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:39 ▼このコメントに返信 NHKは見るものある。
8 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月24日 17:40 ▼このコメントに返信 南北朝鮮人いらねー。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:41 ▼このコメントに返信 ネットなどに人が流れてるってのもあるけどやっぱり根本は「TV自体つまらなくなった」の一言に尽きる。もう制作サイドの限界が見えてきてるよね。
不景気で下請けに落ちてくるお金がドンドン減ってるから安く上げようとギャラの安い芸人を多様した番組や、企業タイアップ、権利料の安い韓ドラばっかになってるからな。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:41 ▼このコメントに返信 米5
本当に最近そうなってる
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:42 ▼このコメントに返信 今の情報化社会、ちょっと調べればすぐに裏を取れるのに、テレビ業界の人間は
すぐに捏造、偽装、ミスリード、偏向などで視聴者を騙しにきて、たとえバレても
誰も何の責任も取らない。日本人をナメくさった末路みたいなもんだよ。
12 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月24日 17:43 ▼このコメントに返信 こないだ一年ぶりくらいにダウンタウンの番組みたら2chの方が笑えた
お笑い芸人より喪男板の方がおもろいってどういう事よ?
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:46 ▼このコメントに返信 首相が討論番組でヤラセ仕込むようなメディアいらんわ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:46 ▼このコメントに返信 というか最低限見てもらえる番組は簡単に作れるはずなんだけどな
この後すぐやめて芸人AKBひな壇やめて海外から衝撃映像を買ってこないでCMを5分おきにやらなければそこそこの視聴率取れると思うんだけど
15 名前 : あ投稿日:2012年04月24日 17:48 ▼このコメントに返信 トップギア垂れ流してくれればそれでいい
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:50 ▼このコメントに返信 TVタレントを全員クビにして新しい人間を見たいよ。
TVに出てくる面子に飽き飽きする。
あと何かといえばキムチ押しにもうんざり。
TV見てないけどね。
17 名前 : 名も無き哲学者投稿日:2012年04月24日 17:51 ▼このコメントに返信 TV局の上の方が制作費ハネて、肝心の制作会社の方には全然カネ回らんからな。
報道もあの調子でシナチョンに偏向しっぱなしだし、もうTVはオシマイだろ。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:51 ▼このコメントに返信 赤字出しても自腹切ってでも面白い物を作ろう!という
職人機運が失われてる
19 名前 : 投稿日:2012年04月24日 17:51 ▼このコメントに返信 良いことじゃん
テレビ見なくなれば馬鹿が減るんだから
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:53 ▼このコメントに返信 報道も結局は事実を基にした創作ということだ。
21 名前 : 投稿日:2012年04月24日 17:53 ▼このコメントに返信 基本日本のテレビ関係者は馬鹿しかいないからね
馬鹿が馬鹿向けに馬鹿な番組作ってるだけっていう
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:54 ▼このコメントに返信 スレタイに「お知らせ」入れてソースなしとか何なの?
23 名前 : ざまぁwwwww投稿日:2012年04月24日 17:54 ▼このコメントに返信 世論に逆行して姦国ごり押しするからこういうことになるんだよ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:54 ▼このコメントに返信 それでも電通様がゴリ推しするのでつまらない企画や番組は減らない
むしろ増えていく
25 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月24日 17:55 ▼このコメントに返信 最近ナショジオとアニマルプラネットかNHKBSしか見た記憶ない
26 名前 : 投稿日:2012年04月24日 17:56 ▼このコメントに返信 で、終了の根拠は?
一人の男がわーわーわめいてるだけで全くもって飯ウマでもなんでもないじゃん…
もっともまともなソース付きスレをまとめてくれよ
釣りたいだけの記事は反感呼ぶだけ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:56 ▼このコメントに返信 昔は見たい番組がいっぱいあったのに
今じゃ一つも無いよ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 17:57 ▼このコメントに返信 テレビっていう優れたメディアをマスゴミが有効に使いきれてないだけ
他業界はどんどん変わって行ってるのに錆びついた経営モデルに固執して視聴者離れを起こしてるいまの業界は無能以外の何物でもない
29 名前 : MG名無しさん投稿日:2012年04月24日 17:57 ▼このコメントに返信 つまんないつまんないと言われていううちが花だな
当たり前のように話題にも上らなくなったときが本当に終わりだ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:02 ▼このコメントに返信 今年の大河は個人的には面白いけどなあ。
まあ家族一緒に見るような内容じゃないから、視聴率が低いのも仕方ないかなとも思うが。
31 名前 : あ投稿日:2012年04月24日 18:02 ▼このコメントに返信 モヤモヤさまぁ〜ずだけは観てる
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:03 ▼このコメントに返信 真面目に取り組んだ、歴史ものとか自然ものとかは見たい。
33 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月24日 18:03 ▼このコメントに返信 テレビよりつべやニコ動のほうがおもしろい
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:03 ▼このコメントに返信 時間の無駄w
やらせ番組見て楽しい時代は終わった。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:03 ▼このコメントに返信 世界一のテレビ塔が無用の長物に
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:03 ▼このコメントに返信 ドラマつまんねーからアニメやれって子供の頃からずっと思ってます
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:03 ▼このコメントに返信 ネットから動画拾い集めていらん編集加えて番組作ってるのは吐き気しちゃたよ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:03 ▼このコメントに返信 小5の娘が学校で流行ってるからとAKBの番組を見だしたんだがマジで苦痛
ある意味ビッチ製造機だろあいつらの番組
数ヶ月前まではナショジオとかディスカバリーを好んで見るいい娘だったのに・・・
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:04 ▼このコメントに返信 ミタショックのおかげで色々ないいわけが通じなくなったのも痛いな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:05 ▼このコメントに返信
Fate Zeroはゴールデンで放送できるクオリティなんだがな
父娘の関係について考えさせられるお話だから※32さんの家でもぜひどうぞ
41 名前 : TVなんて投稿日:2012年04月24日 18:07 ▼このコメントに返信 アニメとフォーゼしかみてねえ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:07 ▼このコメントに返信 間違えた
米38さんへ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:08 ▼このコメントに返信 映画の放送のとき、
CMの前後で同じシーンをダブらせるのが最高に許せない。
44 名前 : 噂の名無しさん投稿日:2012年04月24日 18:08 ▼このコメントに返信 韓流が流行ってる設定なんだからもっと投入すればいいじゃない
僕は嫌なので見ないから関係無いし
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:08 ▼このコメントに返信 番組からお笑い芸人の意味のないしゃべりを取ったら
番組時間が1/3になるだろうな。
そして、2/3はどの局のどの番組も同じだ。
こんなの誰が見るんだよ。
46 名前 : 投稿日:2012年04月24日 18:09 ▼このコメントに返信 アニメとスポーツとNHKのニュース、ドキュメンタリしか見てない。
スポーツニュースドキュメンタリでさえ、民放は演出過剰のくそ番組作るのがある意味すごいわ。スポーツ番組やドキュメンタリーの特番に芸能人起用って誰が得するんだよ。
47 名前 : ぁ投稿日:2012年04月24日 18:10 ▼このコメントに返信 食品も携帯も保険もCMはアニメに頼るなよ…
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:10 ▼このコメントに返信 「つぶやき」を「つぶやきシロー」と勘違いしてしまったwww
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:10 ▼このコメントに返信 韓国系番組なんて誰が見てんだよ。
さっさとやめてしまえ。
50 名前 : 匿名希望投稿日:2012年04月24日 18:14 ▼このコメントに返信 ネットがあればTV見る時間があるなら、ネットやっているほうが面白い。昔の番組見たり
できるから。
51 名前 : スポンサーのネガキャン はじめました投稿日:2012年04月24日 18:14 ▼このコメントに返信
マスゴミの脱税を徹底的に摘発すべし
52 名前 : 名無し投稿日:2012年04月24日 18:14 ▼このコメントに返信 映画だけは欠かさずチェックしてるな…日本の安っぽい映画なんか本当流さないでほしいけど…くそも面白くねぇし…海外とかでも通用する役所広司さんとか他…はまだ知らんけど、そういった人の戦争モノの映画は別だけど
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:15 ▼このコメントに返信 ※31
じゃあ見せないようにしろよ。子供が間違った方向に向かうのを指を咥えて見てるのが親の務めか?
何がいけないのかきちんと説明して、どうすればいいか一緒に考えて、少しでも真っ当な大人になれるように導いていく。
それは他の誰でもない、お前にしかできないことだろうが。こんなところで愚痴っても何も変わらんよ。
54 名前 : 投稿日:2012年04月24日 18:15 ▼このコメントに返信 芸人は面白いよ
でも芸人のコメントは金にすり寄ったコメしかしないから糞
55 名前 : あ投稿日:2012年04月24日 18:15 ▼このコメントに返信 中学までは観てたな
もうバラエティもドラマもつまんなくて全然観ない
ゴールデンにアニメやってたあの頃に戻りてーわ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:16 ▼このコメントに返信 俺は新婚さんだけは楽しみかな
あとはどうでもいいや
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:16 ▼このコメントに返信 視聴者の感覚とかけ離れた古臭くて胡散臭くてキムチ臭い番組しかないことに気がつけよクズ野郎。テレビ、マスゴミの時代はもう去ったんだよ。
58 名前 : ※53投稿日:2012年04月24日 18:16 ▼このコメントに返信 あれ? ※38だった。すまん。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:17 ▼このコメントに返信 世界ふれあい街歩きは
タイミングが合えば見る
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:17 ▼このコメントに返信 テレビ全然見てない
つもりだったが、良く考えたらアニメは毎週楽しみに見てた…
そのうち深夜アニメの視聴率がゴールデン超えるんじゃねーの
ジブリやルパン、コナン映画の高視聴率とか、
最近のミクさんの扱いの手のひら返し見てるとあながちありえないことは思えない。
テレビはネット民sageしてないで、ネット民とアニオタもターゲットにすれば儲かるのに。
61 名前 : あ投稿日:2012年04月24日 18:18 ▼このコメントに返信 プロパガンダが全面的に出てしまったからなぁ。
62 名前 : ななし投稿日:2012年04月24日 18:18 ▼このコメントに返信 糞チョン押しはまじでうざい。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:18 ▼このコメントに返信 米48
歳がバレるぞw
64 名前 : あんでっど投稿日:2012年04月24日 18:18 ▼このコメントに返信 テレビ関連に従事しているようなクズ人間は
各分野の「オチコボレ」ばかりだからな。。。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:19 ▼このコメントに返信 最近はクソおもんない番組見るより、
DVDとか見て感動したりするほうがよっぽど価値がある
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:19 ▼このコメントに返信 テレビは、映画とアニメとショッピングだけやってればいいと思うよ。
WOWOW、スター、アニマックス、キッズ、・・・優秀だね。有料だけど。
無駄ににぎやかな地上派のクイズ&トークバラエティーが 要らない。
地上派は貧困向け低脳向け。誰得?
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:20 ▼このコメントに返信 PCやってる時もテレビつけっぱにしてるけど
TBSはずっと前からフジはここ1,2年で全く見なくなった
日テレテレ朝もそうなってくんだろうな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:20 ▼このコメントに返信 昨日の日テレゴールデンも全て一桁だったなwww
まるみえ→しゃべくりのチョンコロラッシュが効いたか。
しゃべくりなんか一桁に落ちたの今まで4回しかないのにw
犯罪チョンコログループ出したのは不味かったなww
昨日はおまえらのフジテレビが一番高かったぜw
69 名前 : あ投稿日:2012年04月24日 18:21 ▼このコメントに返信 AKBと韓流のごり押しばかりうざがられてるけど嵐も相当ウザい。つまらんし。
オカルト好きとしてはホラー要素が欲しいところなんだが…
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:21 ▼このコメントに返信 こいつが出てたらチャンネル変えるって順番
韓国人>AKB系>ジャニーズ系>ロンブー&ザキヤマ>上田晋也
つまり見る番組がねーよ
71 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月24日 18:22 ▼このコメントに返信 業界終了のお知らせとか言っといて
>>1は個人の感想しか言ってないとかww
72 名前 : ぽこちん投稿日:2012年04月24日 18:22 ▼このコメントに返信 おまえらこういうテレビネタ大好きだね。
本当にオワコンになるのはまだまだ先だな。
73 名前 : な投稿日:2012年04月24日 18:23 ▼このコメントに返信 晩飯時のゴールデンタイムはネットで何か見てるな。今日はニャル子さんの三話を見ながらメシを食うのが楽しみで仕方ない。
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:23 ▼このコメントに返信 61が真理
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:23 ▼このコメントに返信 創価学会ビデオ(久本出演)みたいな低脳なノリが一番キショい
地上波バラエティはそんなのばっかり
地上波見てる奴ってカルト宗教信者だろどうせw
76 名前 : 投稿日:2012年04月24日 18:25 ▼このコメントに返信 新聞どころかテレビ情報誌も買わなくなって早一年
アニメは録画してるけど今どんな番組やってるのかすらしらん
海外ドラマばっか見てる
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:25 ▼このコメントに返信 ダーウィンが来ただけが救い
78 名前 : チンカス投稿日:2012年04月24日 18:25 ▼このコメントに返信 アニメとか一切流してほしくない。
社会に悪影響を与える。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:25 ▼このコメントに返信 飯時とかはだいたいテレ東の旅番組つけてるな 最低でも不愉快な気分になるものが流れることがほぼ無いから
80 名前 : ケータイ厨投稿日:2012年04月24日 18:26 ▼このコメントに返信 ・テレビ局にしかできない大掛かりなドッキリ、大仕け、海外出張番組、
・完全中立を保つテレビ報道
テレビにしかできないことがいっぱいあるのに
なんで伸びないんでしょうな!
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします。投稿日:2012年04月24日 18:26 ▼このコメントに返信 お天気キャスター売りにしたオタク向け放送の
ウェザーニュースを付けっ放しが現状。
子供なら飽きる内容だけど、クソバラエティよりはマシ。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:26 ▼このコメントに返信 でもまあ、テレビは終わらないと思う
実際に終わったら困る
好きな番組もいくつかあるんでwwww
嫌いな番組99個の中に、好きな番組1つあるなら
その1つの番組のためにテレビの存続を応援する
残り99個は勘違いすんなよ。ん?これってツンデレ?
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:27 ▼このコメントに返信 BSあるとゴールデンは野球やってるんでそれだらだら見てるのが楽しい
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:27 ▼このコメントに返信 実際スポンサー離れなんかも進行してんのかな?
見てないからわからんのだがこれだけ人が離れるつまらない番組ばかり
作ってるわけだから企業としても効果が怪しいものに億単位のスポンサー料
払いたくないと思うのが普通だよね?
逆に言うとそれだけよからぬスポンサーがつきやすくなるってことで
視聴者にとっては歓迎できない環境になっていくってことなんだが・・・
そのうち全部パチ関係の番組になってたりしてなw
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:28 ▼このコメントに返信 アニメどんどん流して欲しい
アニメのほうがまだマシだから
逆に言うと、現番組のほとんどが、アニメにも劣る
だったらマシなほうを流すべき
アホタレントにアホニュース。すでに悪影響
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:28 ▼このコメントに返信 ほんとにアニメと特撮くらいしか見たいものないな〜、ニュースはネットの方が早いし一部しか需要内無い韓流プッシュしまくりだし深夜番をゴールデンに上げて失敗させて・・・あとビッグダディとか大家族スペシャルもたいなのは誰が見るんだよ・・・あんなテレビ局の狗の一生に誰も興味ないっての。
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:29 ▼このコメントに返信 米80
どれも金がかかる。やらないのは大人の事情だろw
88 名前 : 名無し投稿日:2012年04月24日 18:29 ▼このコメントに返信 本当にキョウミナイ分野って俺の場合
一切触れないから君たちの気持ちが分からない。
F1とかゴルフ板とかで叫ぶこともない。
興味が腹の底からないから。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:31 ▼このコメントに返信 朝のNHKですらyoutubeから持ってきた動画流して、キャスターが阿呆な合いの手入れてるしな。
痛々しくて、見るのが苦痛なレベルになってる。
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:32 ▼このコメントに返信 米8
それ以前にお前がいらねー
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:32 ▼このコメントに返信 戦国鍋テレビは面白いよ。
「CM利権から完全に離れたところで面白いもの作りたかった」って
プロデューサーがインタビューに答えてた。
なるほどーと思ったのはテーマを戦国時代にしたってところ。
信長や秀吉を英雄扱いするバラエティだから、
韓流は絶対にねじ込めないわけ。
韓流廃除の狙いもあったのかなと邪推してる。
92 名前 : 7氏投稿日:2012年04月24日 18:33 ▼このコメントに返信 地上波は見ない。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:33 ▼このコメントに返信 芸能人がメシを食べる番組って何がおもしろいの?
他人の食事を見るのが趣味なんてやついるの?
94 名前 : あ投稿日:2012年04月24日 18:33 ▼このコメントに返信 アニメはアンパンマンとかドラえもんだけでいいよ。
本当に子供向け以外のアニメを放送するな。くだらない。
観てる奴も漏れなくクズでしょ。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:33 ▼このコメントに返信 ※64
実はそれは逆なんだよ
昔は他業界の落ちこぼれが集まって自由な発想で面白い番組を作ってたんだけど
だんだん既得権益ができてきてテレビ局員が高収入になるにつれ頭の固い高学歴の奴らが目指してくるようになった
そいつらは特に新しいこともやろうとせず安全策ばっか考えて番組作るから一気につまらなくなった
スクエニが落ちぶれた理由も似たような感じ
96 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月24日 18:34 ▼このコメントに返信 地方じゃ面白い面白くない以前に
放送されないから
関係ないな
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:34 ▼このコメントに返信 昭和の時代はてれび屋が試行錯誤しながらつくってたから
面白かったんだ。あとリアクションが面白い素人も多かった。
今はテレビ屋が今まで引かれてきたレールの上しか走らない
からつまんないんだと思う。作り手も出る方も。
98 名前 : 投稿日:2012年04月24日 18:34 ▼このコメントに返信 csで野球しか見てない
地上波はイラネ
99 名前 : 投稿日:2012年04月24日 18:35 ▼このコメントに返信 チョン共のゴリ押しで見なくなった
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:35 ▼このコメントに返信 国会中継をコメント入力しながら見れるように放送すれば?
民放がいかに加工しているかがわかるよ
101 名前 : 名無しのサッカープレイヤー投稿日:2012年04月24日 18:35 ▼このコメントに返信 TV業界も低階層の職業になりつつあると言うことか。
ネットの普及で民放の国民誘導がバレたのも原因の一つだと思う。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:36 ▼このコメントに返信 ソースないじゃん
テレビ業界潰すんだったらこんなくだらない雑談してないでもっと別のことがんばってほしい
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:37 ▼このコメントに返信 報道がクソすぎる。
どこの国のテレビ局なんだよ本当に。
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:37 ▼このコメントに返信 テレビは見るけど、CSやBSメインだしなぁ。
地上波はオタクは見ないで結構ですってフジのプロデューサーが言ってたしw
自分らが発言してるんだから地上波の視聴率が減ってもいいんでしょw
金が無いとか言うけど、深夜番組なんて工夫しておもしろくしてるじゃんw
で、ゴールデン出ると変に金が出るから工夫が無くなって面白さがスポイルされてる
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:37 ▼このコメントに返信 昔は見なくてもBGM替わりにTVを付けていた。
でも、この数年でエコ意識が高まり、つまらない番組は見なくなった。
今では韓流ゴリ推しや、報道しない自由とやらのマスゴミ姿勢により、ニュースも
ほとんど見ていない。
見なくなるのが続くと、TVなんて必要ないとも思えてくる。
嘘か本当か分からないが、原発問題の電力不足なんだから、TVを見ないのは正解。
106 名前 : 名も無き哲学者投稿日:2012年04月24日 18:38 ▼このコメントに返信 次は朝鮮アニメか?w
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:38 ▼このコメントに返信 娯楽だからね
別にいらないよ
ニュースですらいらない
地震情報だけでいい
108 名前 : 名無し2ちゃんねる(n´・ω・`n)投稿日:2012年04月24日 18:39 ▼このコメントに返信 だから私は夕方のローカル番組とラジオ体操見ます
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:39 ▼このコメントに返信 地上波はほとんど見なくなったなぁ
その代わりにCSばっかだわ
AXN・アニプラ・アニマックス・MONDO21・JSPORTSが面白すぎて辛いw
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:40 ▼このコメントに返信 今のテレビなんか本当に何もすることがない池沼しか見てないよな
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:43 ▼このコメントに返信 あーあまたネトウヨのせいで荒れた〜
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月24日 18:44 ▼このコメントに返信 BSのDライフでいいでしょ