第1グループは、6:20から計画停電の予定でしたが、とりあえず回避されました。
今現在は、電気を使えます。
しかし、電車は各路線でで運休になっているところがあります。
ニュースやHPでご確認下さい。
(集中していて閲覧できないHPもあるのでご注意下さい!)
守谷を走るつくばエクスプレスは、運休の予定でしたが現在は動いています。
停電中運休・・・と、HPで確認していたのですが、NHKのニュースで動いている事を知り、とりあえず主人と一緒に駅まで行ってみました。
道路は、月曜日の朝とは思えないほどの静けさ・・・・車の量が少ない!
いつもいっぱいの駅前の駐車場は、ガラガラ・・・・。
それでも、同じ様にニュースで知ったのか、パラパラと駅に向かう人の群れ。
駅前で主人を下ろし、運行状況の確認。
今は通常運転としていて、東京までは行けそうだ・・・と言う事で、電車に乗っていきました。
ただし、午後2時50分から9時までは運休予定になっているので・・・今夜も会社に泊まりですね。
無理な外出は、避けたほうが良さそうです。
本来なら、今日はひだまり亭で教室の予定ですが・・・・お休みですね^^;
とても、絵を描ける状態では・・・・。
あ???
描いていたほうが、気がまぎれる??
仲間に無事をお知らせするのも、いいかもしれませんね。
連絡が取れずに教室に向かわれる生徒さんがいると困るので、とりあえず私は教室に行っています。
安否確認を含めて、来られる方は充分気をつけていらして下さい。
仲間の元気な顔を見て、ちょっと安心したいです。
被害にあった絵手紙仲間への今後の支援の話もしたいですね。
renn babaさん、りんごさん、ムッチャン・・・被害にあわれた中で、無事のお知らせありがとう。
ピッコロさん、息子さんの確認が出来て、本当によかった。
函館のS木さん・・・・津波被害にあわれて・・・・でも、無事でよかった。
龍ヶ崎のT倉さんちのニャンコが、地震で怪我をしてしまいました。
人間同様、生活を共にする動物たちも不安だと思います。
我が家のミントも、おびえているようで、食べても吐いてしまいます。
それでも茨城は、まだ大丈夫です。
東北の皆さんのことを思うと、涙が出てきます。
まだ、連絡の取れない友人がいます。
どうか無事でいますように。
これ以上、被害が大きくなりませんように・・・。
取り留めの無い文章になりましたが・・・・。
余震もまだ続いています。
皆様お気をつけ下さい。
節電を心がけましょう。