ホーム
会社案内
採用情報
お取引先
図表
 



社員採用予定       


 
     現在、採用予定はありません。 
 
                    
  
       

       


勤務条件・福利厚生等

 勤務地         東京都江東区東陽2-3-25住生興和東陽町ビル2階
                         (東京メトロ東西線 東陽町駅より徒歩3分)
 
 勤務時間      午前9時~午後5時(実働7時間)

 休    日        完全週休2日制(土、日曜日、祝祭日、年末年始)

 休    暇        有給休暇年20日

      ⇒夏季・冬季の年2回、各々連続5日間の有給休暇取得を奨励

 初任給         基本給21万円、住宅手当あり(家賃補助)

 賞    与        会社業績に応じて原則、年2回支給(業績及び実績考課を反映して決定)

 処遇見直し   年1回、前年度の実績考課に応じ個別に決定

 交通費         原則、全額支給

 福利厚生      各種保険完備、住友生命健康保険組合厚生施設利用可



能力開発制度

 ○ 社員個人個人のスペシャリティ(専門能力)の向上を積極的に支援します

 ○ 当社は自らの専門性を高めたい人を歓迎します

 ○ 社員一人一人の能力開発の進捗状況を把握するため、下記のような個人シートを作り、各
     種試験の受験等の奨励およびサポートを行います



各種試験の受験奨励の他にも、証券会社の実務担当者セミナーへの派遣、顧客である生命保険会社での実地研修、リーダーマネジメント研修、等を実施し実務知識習得・マネジメント能力向上を支援しております。



1.当社に入社した決め手は何ですか?

 ・金融(特に有価証券関係)の仕事を志望していたから
 ・女性が多い会社で働きやすそうだと感じたから
 ・教育・研修に力を入れており専門性を身に付けられる会社だと感じたから


2.当社の良いところは?

 ・若いうちから責任のある仕事を任される
 ・全体的に穏やかで上下関係等の堅苦しさが少ない
 ・教育・研修に力を入れており学びやすい


3.当社の悪いところは?

 ・外に出る機会が少ないため運動不足になる
 ・昼食を取る時間が早い(11:30~12:30)のでお腹がすく


4.当社の社風を一言で表現すると?

 ・堅実
 ・若さ

 
5.入社して一番苦労したことは何ですか?

 ・有価証券および管理システムの専門用語が多く覚えるのが大変だった
 ・時間に追われる業務が多く、優先順位の付け方に慣れるまでが大変だった


6.仕事のやりがいをどんな時に感じますか?

 ・苦労して作り上げた対応策が実際に役立っていることが実感できた時
 ・自分の担当した業務の結果が決算発表等に反映されているのを確認した時


7.学生時代の経験で仕事に役立っていることはありますか?

 ・簿記の知識
 ・サークル活動等で身に付けたコミュニケーション能力


8.これから取得したい資格は?

 ・簿記
 ・証券アナリスト


9.当社に入社してから自身が変わったと思うことは何ですか?

 ・責任感が強くなった
 ・効率的・計画的に行動するようになった


10.最後に、就職活動中の学生の皆さんに一言

 ・少数精鋭で大変やりがいがありますし、「事務」の会社ですが刺激も多い職場です
 ・活躍できる場を任せてもらえる会社です
 ・毎日決まった事務作業をするのではなく、有価証券の専門知識を身に付け、その知識
  をフル活用して興味深い業務に取り組むことができます


             ★ 意欲溢れる皆さんをお待ちしています! ★


  電子メールアドレス sss2011.saiyo@dream.com
電話番号03-5617-2120  (企画総務部 採用担当係)

 
Top