日本経済新聞

4月24日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > 記事

ホンダ、ハイブリッド技術を中国企業に供与
エコカー普及主導

2012/4/22 2:06
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【北京=遠藤淳】ホンダはハイブリッド車(HV)の基幹技術を中国の自動車メーカーに供与する。合弁事業で組む東風汽車(湖北省)のほか幅広いメーカーを対象に供与先を検討。現地メーカーがHVに参入するのを促し、世界最大の自動車市場で普及を目指す。エネルギー消費国としても最大の中国は政府がエコカーの普及を進める計画を打ち出している。ホンダはHVを軸に中国で先行する米欧勢への巻き返しを狙う。

 日本車メーカー…

関連キーワード

ホンダ、トヨタ自動車、シビック、インサイト、フィット、IMA、ハイブリッド車、東風汽車、広州汽車

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】



Web刊 主要ニュース


【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,506.82 -35.35 24日 前引
NYダウ(ドル) 12,927.17 -102.09 23日 16:30
英FTSE100 5,665.57 -106.58 23日 16:35
ドル/円 81.08 - .12 +0.03円安 24日 11:29
ユーロ/円 106.67 - .72 +0.14円安 24日 11:29
長期金利(%) 0.915 ±0.000 24日 10:54
NY原油(ドル) 103.11 +0.06 23日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について