リアルプラスPR
美容と健康PR
旬なワードPR
フロンティアPR

アーカイブ

京都18歳少年の無免許運転事故 搬送先救急センター「マスコミが霊安室前にカメラをかまえ家族を無断で撮影」と訴える

2012.04.24 06:10:09 記者 : ソル カテゴリー : 政治・経済・社会 タグ :



4月23日8時頃起きた京都府亀岡市の府道で登校中だった小学生の列に軽自動車が突っ込むという事件が発生した。この事故に関しては昨日ガジェット通信でも報じたが、その怪我人を受け入れたのが但馬(たじまの)救命救急センター。

但馬(たじま)救命救急センターは命を助けようと最善をつくしケアに当たっていた。但馬救命救急センターでは搬送された怪我人だけで無く、家族の心のケアにも対応しているという。そんな但馬救命救急センターに数々のマスコミが押しよせたのだという。
マスコミ達は霊安室の前にカメラをかまえ、帰ろうとする家族の映像を無断で撮影。但馬救命救急センター側は再三取材は断っていたという。

テレビでいち早く報道したい、他社に負けたくないという報道の姿勢があるのかもしれないが、報道された当事者側はこういった思いをしていることも知ってほしい。皆が何気なく見ている報道映像やインタビュー映像はこうして無断撮影された物も混ざっているということだ。このままでよいのだろうか。

以下にブログの記事の一部を引用。

“しかしながら,読売新聞,毎日新聞,朝日新聞など各社の記者(個人名を出しても良いと思いますが)は霊安室の前にカメラをかまえ,お帰りになるご家族の映像を勝手に撮影していました.再三にわたって取材はお断りの旨を伝えていたにもかかわらず,一番大切にしたい瞬間に,ズカズカと土足で割り込んできました.”
(原文ママ)

マスコミの人間に心はあるのか(但馬救命救急センターのブログ)

※画像は但馬救命救急センターのブログより引用

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]


ガジェット通信の記事中に誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する
Facebookでコメントする

記者: ソル  ≫他の投稿を読む

ガジェット通信で記者をやっています。ニコニコ生放送もやってるので興味ある方はコミュニティに入って下さい。Twitter:@sol_getnews

ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874

TwitterID: sol_getnews

おすすめサイト一覧
新着記事一覧

リーマンショックで夫婦同時失業した経験を持つファイナンシャルプランナー花輪陽子さんの『夫婦で年収600万円をめざす! 二人で時代を生き抜くお金管理術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を読みました。 この本には、お手軽ながら、ホントに効果の大きな「コスト削減策」...

そろそろゴールデンウィークの予定が気になるこの頃。 でもどこに行っても車が多くて渋滞......これではせっかくの休日も楽しさが半減してしまいますよね。 今年はお出かけ前に、こっそりトランプでおまじないをしてみませんか? 「Cartomancist寺田祐のトラ...

ヤフーがAndroid向けのブラウザアプリ「Yahoo!ブラウザー」をリリースしました。アプリは無料。対応機種は、Android 2.1以上を搭載した端末(タブレットでも利用できます)。Yahoo! JAPANのサービスとも連携するブラウザアプリで、Yahoo! J...

 子どもの頃、一度もシリトリ遊びをしたことがない人はほとんどいないだろう。シンプルながら意外に奥深く、チョイスする言葉を通してその人となりが分かったりもする。  そんなシリトリをモチーフとし、画材屋の女性の小さな冒険を描いたマンガ『SHI RI...

4月23日8時頃起きた京都府亀岡市の府道で登校中だった小学生の列に軽自動車が突っ込むという事件が発生した。この事故に関しては昨日ガジェット通信でも報じたが、その怪我人を受け入れたのが但馬(たじまの)救命救急センター。 但馬(たじま)救命救急センターは命を助...

開幕して間もなく1カ月になろうとしている。各地の球場に行ってみて、今年はやはり客の入りがいつもより少ないような気がする。 先日の中日―巨人戦もかなり空席が目立った。 また甲子園の阪神―ヤクルト戦では、アルプススタンドが内野...

悩み相談PR
気になるワードPR
エレクトロニクスと家電PR
エンターテインメントPR
ガジェ通-MEGWIN TV(仮)
地獄のミサワの女に惚れさす名言集