1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:40:23.49 ID:FTyFEQ6R0
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:23:05.40 ID:5g7BOaO00
グラフギアとはできる>>1だな
あれほど書きやすいシャーペンはないと思う
77: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:27:43.37 ID:FTyFEQ6R0
>>74
見た目もいいぜ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 22:40:49.63 ID:YfS8gRXf0
無駄遣いだな
20: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:46:07.11 ID:FTyFEQ6R0
>>2
どこがだよwww
>>3
ROMれks
>>4
いい買い物だろ?
>>5
なんで?
使い易いよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:47:58.16 ID:GeIwV7P/0
>>20
ROMるかks
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:41:15.20 ID:yyo8hlYm0
そのシャーペン俺が買った頃は1000円はしたぞ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:41:22.23 ID:Jm+7V7hR0
そのシャーペンはない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:41:31.31 ID:MDAjcGX/i
その金ためてタブレット買えよバカ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:41:52.86 ID:R6kQNJKO0
そのシャープペン使いにくくないかな
25: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:48:50.48 ID:FTyFEQ6R0
>>7
書きやすいぞ
>>10
よくわかってるじゃん
>>13
よく消えるし安い
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:42:14.24 ID:GeIwV7P/0
げとできてなかったww
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:42:25.56 ID:/MsxYk/i0
シャー芯120本とか多いな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:43:03.66 ID:nnn0wh8B0
安いななかなかいい買い物
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:43:20.48 ID:Lu8VnyOR0
安い消しゴムの歯痒さといったら
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:44:19.38 ID:nnn0wh8B0
>>11
AIR-INは神
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:45:47.95 ID:Lu8VnyOR0
>>13
100均とかで安いの買うと消えにくいわりに消しカスはたまるよな
こいつはそんなにいいのか?結局MONOしか使ってない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:48:44.88 ID:nnn0wh8B0
>>18
MONOはすぐ割れたりヒビ入るするからダメ
AIR-INこそ最強最高の消しゴム
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:43:23.44 ID:fCyungsj0
シャーペンは くるとが が使いやすくね?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 22:44:28.26 ID:YfS8gRXf0
>>12
クルトガ使ってるが使いにくい
書くときにペン先がぶれるんだよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:45:27.52 ID:R6kQNJKO0
>>12
クルトガは細すぎて使いにくい
しかしα-gelと合体したやつはガチで使いやすい
33: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:53:05.27 ID:FTyFEQ6R0
>>16
友達のやつ使ったことあるけどあれはいいね
>>21
>>23
本当はフォームイレーザーダブルがいいんだけど減りが速すぎる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:45:24.46 ID:DP54ASzb0
グラフギア1000の0.3使ってるけど結構良いぞ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 22:45:44.78 ID:71xFX29d0
安物かってないで一本5000円くらいの文具買えば一生ものになるのに
34: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:53:40.14 ID:FTyFEQ6R0
>>17
よく壊すんだ……
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 23:00:08.58 ID:71xFX29d0
>>34
大事に使おうって気持ちにもなれるぞ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 22:46:00.20 ID:YfS8gRXf0
0.3wwwww
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:46:23.47 ID:GeIwV7P/0
ぷにゅとがは今重宝してるー
エアインは消しカスの量が半端ない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:48:16.07 ID:WwXwx1we0
モノもエアインもアインも高いうえに糞
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:48:59.94 ID:GeIwV7P/0
>>23
ものはよくない?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:50:08.24 ID:BzfWPzGlP
今時手書き製図でもしてんの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 22:50:47.94 ID:vejmsMI00
グラファイトとかどこの情弱だよ・・・
36: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:54:28.61 ID:FTyFEQ6R0
>>28
えっ?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:51:00.40 ID:e0FCZ8FZ0
タフとか言う奴いいよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:51:22.77 ID:0i/G+FkCP
消しゴムってほとんど使わんな~
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:51:39.90 ID:fd+bIe960
だっせえwwwww
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:52:01.53 ID:r6mYQS+Z0
AIR-IN知らないとか人生損してる
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:54:21.55 ID:NwuFp1fFO
地上最強の消しゴムはスーパーねばねばだけどな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:54:37.10 ID:3eXrCzTi0
奇遇だな
俺は今日ロットリング500買ってきたったわ
44: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:57:38.44 ID:FTyFEQ6R0
>>37
格好いい
>>38
質感最高だはwww
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:54:47.23 ID:0i/G+FkCP
文房具は造形見てるだけで楽しいし
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:54:54.30 ID:hBT2aFfUO
リサイクルショップで定価7000円のが700円で売ってた
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:55:19.88 ID:2vphunlX0
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:55:49.54 ID:oTvggD4v0
89円のシャープペンが書きやすい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:56:23.02 ID:2vphunlX0
ジョネットじゃねえ!ソネットだよ!
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:56:50.45 ID:SQxhzYSq0
明日あたりラミーのサファリが届く
46: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:58:15.93 ID:FTyFEQ6R0
>>43
それってけいおん?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:58:06.63 ID:Lu8VnyOR0
実際ボールペンの方がいいよな
筆圧がどうとか関係ないからサラサラかけてストレスが無い
48: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 22:58:42.50 ID:FTyFEQ6R0
>>45
俺はパワータンク使ってる
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:01:16.80 ID:GeIwV7P/0
>>48
俺も持ってるわww
すぐ飽きて放置プレイだけど
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:01:19.61 ID:Lu8VnyOR0
>>48
そんなに凝らないタイプだから細くてノック式ならなんでもいい気がする
すぐなくなるから高いのは控えてるくらいか
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:58:26.99 ID:9CAp7X+s0
どう見ても消しゴムが5個も入っているように見えない
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 22:58:44.08 ID:0i/G+FkCP
万年筆やボールペンは左利きには鬼門
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:00:11.47 ID:GeIwV7P/0
ボールペンなら
ジェットストリーム推し
58: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:02:04.39 ID:FTyFEQ6R0
>>51
>>53
前使ってた
今はパワータンク
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:00:22.14 ID:aN0ZYUsU0
グラフギアは500だろ!
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:00:48.00 ID:SQxhzYSq0
ボールペンだとuniのジェットストリームかなー
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:01:12.28 ID:SA2kpZLO0
ステマスレ
59: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:02:39.60 ID:FTyFEQ6R0
>>54
メーカーは全部バラバラな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:01:24.73 ID:2vphunlX0
高級文具スレだとおもってたけど場違いだった
61: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:05:10.09 ID:FTyFEQ6R0
>>57
俺にとって798円のペンは冒険したほうだ
60: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:04:28.98 ID:FTyFEQ6R0
オススメの芯はあるか?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:05:57.17 ID:GeIwV7P/0
>>60
ナノダイヤかな?
アインは糞
64: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:08:46.52 ID:FTyFEQ6R0
>>62
実はナノダイヤも買った
ainはいまいちだったな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:13:32.70 ID:rF3ASENpO
すぐに恒例のシャーペンスレになるかと思ったがそうでもなかった
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:13:32.70 ID:gILYXj9T0
AIRインって消しカスの量が半端ない。2週間で使いきったぞ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:16:18.63 ID:QtULxgR10
>>66
パイロットのフォームイレーザー使ってみ
おまえなら一週間で使い切るぞ
個人的にはジャーペン最強はプレスマン s3
どうだろう
68: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:16:58.19 ID:FTyFEQ6R0
>>66
フォームイレーザーダブルはこれの比じゃない まあよく消えるしまとまるけどね
MONOは折れるし結局これがコスパ最高だと思うよ
70: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:20:24.85 ID:FTyFEQ6R0
>>67
クグってきた
良さそう
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 23:17:05.54 ID:hLnA5afS0
俺はAin(STEINじゃないやつ)の0.3ミリBを使ってて、
書きやすいけどなあ。
71: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:21:08.11 ID:FTyFEQ6R0
>>69
GRAPHITEいいよ!
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:22:50.81 ID:QtULxgR10
>>71
グラファイトは濃いけど,かすれる
俺はアインシュタイン
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2012/04/21(土) 23:24:46.60 ID:hLnA5afS0
>>71
そうか、今度試してみる。
76: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:26:50.27 ID:FTyFEQ6R0
>>73
ナノダイヤもいいぞ
シュタインは使ったことないからわからん
72: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:22:29.82 ID:FTyFEQ6R0
本当はセーラーのオレーヌが欲しかった
前使ってた良かったから買おうとしてたけど無くなってた
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:31:04.17 ID:QVdlRNB00
79: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:33:02.49 ID:FTyFEQ6R0
>>78
格好いい
書き味は?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:38:31.36 ID:QVdlRNB00
>>79
僕の中では最高だわ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:39:18.54 ID:QtULxgR10
ケリーは見た目もそうだが、性能に憧れる
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:40:32.01 ID:QVdlRNB00
じっくり書く時はケリー
メモとかの速記はプレスマン使ってる
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:40:52.22 ID:Bj5n5JAF0
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2012/04/21(土) 23:42:06.20 ID:ZmPctdrE0
グラフギア1000よりグラフ1000が好き
余計な機能がない分精度高い感じがする
85: Adsenseクリックお願いします[] 2012/04/21(土) 23:43:25.71 ID:FTyFEQ6R0
>>84
それもいいらしいけど200円安かったことと見た目で選んだ
チャリで来たを超えるプリクラみつけたったwwwwwwww
【マジキチ】産まれた息子に花鳥風月って名前付けたら市役所で怒られた
アフィサイト管理人逮捕「アクセスする人を増やして稼ぎたかった」
灘高校からFランに進学した神が居るんだがwwwwwwwwww
「よーし、友人を驚かせてやろう」→「車バウンド」の交差点に100キロ突入→死亡
ジミヘンのピックケースかったったwwwwwww
オススメサイト新着記事
オススメサイト新着記事PART2
オススメサイト新着記事PART3