ヒウィッヒ・ドットコム
ヒウィッヒ・ドットコムは、Twitter(ツイッター)の発言にコメントを付けられるサイトです

最近のコメント

政治・経済

(4) 経済論に戻るけど、池田信夫氏の論も分かるけど、だけどノーベル経済学賞のクルーグマン氏は量的緩和論。中央銀行、もっと量的緩和やれよと。池田氏はノーベル賞のクルーグマンの方が間違ってる!と言うのかな?政治家は数ある論のうちどれかを選択しなければならない。そのプロセスを作ることが重要だ
(1) インフレ目標を嫌がる日銀のプロパガンダのような気がします。考察すべきは銀行が損をするかどうかではなくインフレ目標で名目GDPが伸びるかですよね。GDPが伸びれば貸出しで銀行は儲けが出るのでは?
RT @ikedanob: 1%のインフレ目標を実現したら、まず銀行がつぶれる。
(3) 桜新町のサザエさん通りに「サザエさん一家の銅像」がお目見えしました。つい先刻、その除幕式がありました。長谷川町子美術館や桜新町商店街の皆さんを中心に準備された式典は、ようやく訪れた春の陽光も手伝ってはなやいだものになりました。ご近所の水前寺清子さんも挨拶されていました。
(5) (社)日本語教育学会の尾崎明人会長(名古屋外国語大学教授)が来庁されまし
た。来年8月、名古屋で「日本語教育国際研究大会」を開催されるとのこと。ブラ
ジルをはじめ多くの外国人の方が暮らす愛知県にとっても、日本語教育は重要な課
題です。有意義な大会となるよう私も応援したいと思います
(1) 裁判所法等改正案を今日ようやく党の法務部会で了承した。法曹養成はわが国の貴重な人的インフラ整備であり、国際競争力強化の前提ともなる。司法制度改革をきちんと検証し、よい方向に進めたい。
(7) 世田谷区内の空き家・空き室は35000と言われている。長期的に見て、超高齢化社会が到来する中で、地域の中に活動拠点となるスペースを提供し、地域住民が参加し運営するNPOが地域住民運営型公共サービスを、若者の事業体が担うソーシャルビジネスを広げやすい環境をどうつくるかが課題だ。

hidetomitanaka

田中秀臣

田原総一郎さんが、片山さつき氏に「自民党は完全に野党になってしまった。片山さんが頑張らねば」というエールを書いているのをみて、確かに「頑張った」よな、と多くのリフレ派は微苦笑とともに読んだに違いないw。

もっと読む リツイート
2012/04/21(土) 15:08 (2 日前)
このページへのリンク:
田中 秀臣(たなか ひでとみ、1961年 - )は、経済学者。専門は日本経済思想史、日本経済論、経済政策。上武大学ビジネス情報学部教授。
出典:Wikipedia → もっと読む
キーワードで他の発言を検索: 田原総一郎 微苦笑 片山さつき
この話題に関係あるかもしれないTwitterユーザー
@gattacaviator (Ken Yasaka ) @gha1028 (gha1028)

読み込み中...
Hiwihhi.comトップ > 田中秀臣
政治・経済
> 4月21日(土) 15時8分の発言
この発言にはまだコメントがありません。
Twitterアカウントをお持ちの方は @hiwihhi_dotcom をフォローして新着コメントを常にチェックできます
スポンサード リンク
Twitter ID付きでの書き込みも出来ます

関連しそうな前後の発言

前後3発言 | 前後5発言 | 前後10発言
本当にTwitterって有益な意見聞けない典型だなあ。読み流されてるという点でいい面と悪い面があるか。 2 日前
1 時間
財政政策は政府依存の側面をもつと書くと、今度はあたかも僕がその「側面」しかみていないかのように@コメントがくる。正直、毎度のことだけどなんだかな、と思う。どうせ読み流されるが、@コメントの前に専門家にいうべき意見かどうかよく冷静になったほうがいいよ。僕だけじゃなくてね。やれやれ。 2 日前
50 秒
そうですか。ありがとうございます。前向きに考えてみます。
RT @shinchanchi ブログのアクセス数を以前に戻す、というような呟きをされていたので、転載GOかと
2 日前
1 分
何度もコピペ。これがふ・つ・うの経済学が考える財政政策の見方。http://t.co­/HHXnrmT8 2 日前
12 分
@toyozakishatyou 木嶋佳苗については、やはり今週の『週刊文春』の金正恩との顔相分析が一興でした。 2 日前
38 分
防災の定義によりますが、まず災害発生のリスクが高いところにすまないことですよね。なので人びとに現金を渡して住む場所を自由に決めさせます
RT @chollima_gisuたとえば財政政策として防災対策をやるとして、政府依存的な面の少ないモデルとは、どのようなものが
2 日前
3 分
.@chollima_gisu 次に防災関連の情報を収集し人びとに利用できやすくするシステムの構築ですね。今回の震災関連でいえば、先の災害リスクの低い地域に住むことをお金をもらうことで選択した人以外(つまり港湾や低地の農地で働かなくてはいけない人)には防災設備が必要でしょう 2 日前
3 分
.@chollima_gisu そのような防災設備としては、僕は専門家ではないですが、何人かの方々の報告を読むとエスケープビルなどの構築が提唱されていますね。高台造成や超巨大堤防などはいま書いた提案ではあまり効率のいいものではないようです。 2 日前
2 分
ふう。前田敦子からでんこちゃんの経済学へ、を書き終える。AKBと東京電力の「卒業」と『天下り」戦略の違いを書いてみましたw  2 日前
3 分
前田敦子からでんこちゃんの経済学へ、はAKB48とと東京電力の「卒業」戦略の違いを書いたけど、その参考資料は、猪瀬直樹さん@inosenaoki のいま出ている『週刊文春』の「東京電力「天下り全リスト」公開」。これは面白い。道路公団問題や『日本国の研究』の再現読むよう。必読文献。 2 日前
6 分
田原総一郎さんが、片山さつき氏に「自民党は完全に野党になってしまった。片山さんが頑張らねば」というエールを書いているのをみて、確かに「頑張った」よな、と多くのリフレ派は微苦笑とともに読んだに違いないw。
11 分
親子丼か。うちでは不人気食材だよなあ。難しいね、親子ってwwwwwwwww.wがとまらんw 2 日前
6 分
どうぶつの森昌子  #どうぶつの森の新タイトルを考える 2 日前
40 分
@chollima_gisuしかも関係ない長谷川さんと同報。悪質な狙いだね。財政政策の違いはクルーグマンやバーナンキやスティグリッツ。リンク先を読んだり僕の本を読めば分かるのに読んでるのは中野剛志の本。よく狙いがわかった。いい加減にしろ怒 @myfavoritescene 2 日前
3 分
また中野剛志個人崇拝者か。しかも偽装(笑)。ますます批判していくか。リフレ派は中野剛志氏のインフレ目標批判を読んでないから、僕の批判姿勢わからないかもしれないが、日銀理論と同じ。 2 日前
23 分
@chollima_gisu まずインフレ目標の「懸念」を二点彼は上げてます。ひとつは、インフレ目標導入自体では効果が乏しいといいものです。これは完全に『昭和恐慌の研究』などの制御された実証と異なります。@myfavoritescene 2 日前
2 分
@chollima_gisu 彼の「懸念」の解消には、政府が「政治力」を使って派手に宣伝をするそうですが、僕らの実証では、金融政策の変更の宣言だけでデフレ予想からインフレ予想に反転しています。米国恐慌も同じで財政政策も政府の宣伝も無縁です。@myfavoritescene 2 日前
1 分
@chollima_gisu つまり中野氏のインフレ目標の「懸念」というのは、政治力や財政政策を使わないと、インフレ目標は効果が乏しいことを、私たちの実証を無視し、さらに自分も何も実証を上げずに批判断定しているだけです。@myfavoritescene 2 日前
1 分
@chollima_gisu しかも米国日本とも中野氏が強調する「金本位制からの離脱」というイベントが大々的にやられたからであって、事実上のインフレ目標的な金融政策の転換の効果ではない、というのもよく日銀派がやることです。@myfavoritescene 2 日前
1 分
@chollima_gisu 金本位制からの離脱はもちろん重要ですが、その核心はそれだけでは不十分であり(あたりまえです。それは宿題で考えてみてください)、金融政策の転換がなければ無理です。それが二段階のレジーム転換や、米国の大恐慌脱出失敗の原因@myfavoritescene 2 日前
1 分
@chollima_gisu 戦前の経験は、金本位制の離脱が効いていたとか、または金本位制だからいまと違うとか、あるいは財政政策などと政治的イベントとかが重要であり、金融政策「だけ」では不十分ないし効果ない、というのは日銀派の人の常套言語です@myfavoritescene 2 日前
2 日
現在
お探しの発言が見つかりませんか?

Hiwihhi.com - Copyright 2010-2011 STBBS.NET, LLC All rights reserved. | 運営者情報