妊娠週数や子どもの月齢別の情報とツールがすべて1つになったケータイサービス 新・有料サービス「ケータイたまひよプレミアム」12月20日スタート株式会社ベネッセコーポレーション2010年12月20日 16:51
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市)の妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」では、2010年12月20日から、携帯サイト「ケータイたまひよ」(公式登録会員数446,000人)において、新たに有料サービス「ケータイたまひよプレミアム」をスタートし、妊娠・出産・育児を意識する20~30代の女性向けのサービスを強化します。 「ケータイたまひよプレミアム」では、月額315円の有料サービスで、利用者の妊娠週数あるいは赤ちゃんの月齢に合わせた内容の情報とツールを提供します。情報としては、「ママや赤ちゃんの体に関する基礎情報」「妊娠・出産でもらえるお金のガイド」「赤ちゃんのお薬情報」を、ツールとしては、ツイッターにも連動をした簡易日記である「お世話ガイド」や、泣きやませ音の出るフラッシュがダウンロードできる「泣きピタ!研究委員会」などを提供いたします。これまで提供していた「ケータイたまひよ」中の「妊娠・出産の用語辞典」などの無料コンテンツに加え、今回スタートする有料サービスを利用していただくことで、さらに個別の状態にあった情報を入手・活用していただくことが可能になります。また、同時に無料会員向けのメニューにおいても、妊娠する前の女性や2人目を妊娠したいと考えている方向けに、妊娠に関する基礎知識と簡易生理日管理ができる機能である「プレたまごさんのお役立ち情報」を開設します。雑誌を中心に通販や情報サービスを展開する「たまひよ」ブランドと、妊娠・出産・育児期の女性との接点の一つである携帯サイトのトータルでの訴求力を高めていきます。 ■「ケータイたまひよプレミアム」で提供する主な情報とツールの特徴■ 利用者は、サービスの利用にあたって、あらかじめ「出産予定日」や「赤ちゃんの生年月日」を登録しておきます。 1) トップページのカスタマイズ ◆登録をした情報に基づき妊娠情報であれば、「出産予定日」までのカウントダウンや、自分専用の待ち受け画面が表示されます。育児期であれば、こどもの月齢などが表示されます。 ◆「スッキリサーチ」の機能を使えば、多くのコンテンツを横断して検索することができます。自分の時期でよく調べられているキーワードランキングもあります。 ◆また、コンテンツリストも登録情報に合わせて、必要な情報を中心とした順番で表示されます。 2) 妊娠週数、月齢別の基礎情報 登録した内容に合わせ、今その時期に応じたママや赤ちゃんの体の変化、赤ちゃんの発育発達や赤ちゃんの行動について解説します。 3) 妊娠・出産でもらえるお金ガイド 絶対にチェックしておきたいけれども、なかなかわからない出産・育児期にかかるお金や助成金の支給額などの知識を解説します。 4) お薬などについての基礎情報 知らないことだらけの赤ちゃんのお薬、あるいは予防接種などの情報についても詳しく説明します。 5) お世話ノート 「いまミルクあげた」「今寝た」等を簡易に記録ができるツール。ツイッターのアカウントを連携させれば、ツイッターにも投稿できます。 ※画面は現時点のイメージでデザイン等が変更になる場合があります。これまで無料で提供してきた「妊娠・出産の用語辞典」や「ベビー用品探し」などの無料コンテンツを合わせてご利用いただくことで、よりご利用者の個別の状況によりあった情報を入手していただくことができます。不安になりがちな妊娠・出産期を情報面から「ケータイたまひよ」がサポートします。 ■「ケータイたまひよプレミアム」概要■ 「ケータイたまひよプレミアム」はNTTドコモ・au(KDDI)・ソフトバンクモバイルの3キャリアの公式サイト「ケータイたまひよ」中の有料情報サービスです。 ◇サービス提供開始日:2010年12月20日(水) 10:00を予定。 ◇情報提供者:株式会社ベネッセコーポレーション ◇情報料:月額315円 (税込・通信料除く) ◇アクセス方法:以下のいずれかの方法でアクセスしてください。 ●携帯電話で、「たまひよ」と検索 ●携帯電話で、「http://tamahiyo.jp」にアクセス ●下記の方法でアクセス ・i-mode: iMenu→メニューリスト→結婚/出産/育児→出産/育児 ・EZweb: EZトップメニュー→メニューリスト→住宅・暮らし→結婚・子供・育児 ・Yahoo!ケータイ/DisneyWeb: メニューリスト→くらし・健康→くらし総合 ◇対応機種 :iモード、Ezweb、Yahoo!ケータイ、Disney Webなどのインターネット機能がついた携帯電話で閲覧することができます。 ※一部非対応機種がございます。 ※各種スマートフォンには対応していません。スマートフォンの利用者は、PCサイト「たまひよweb」をご利用ください。
※このページに掲載されているプレスリリースは、発表日の情報であり時間の経過や後発事象によって変更される可能性がありますのでご了承ください。
|
|