PR:
パワーより正確性重視の藍 強さの秘密は異色トレ
USLPGAツアー ロッテ選手権最終日 (4月21日 米ハワイ州カポレイ コオリナGC=6421ヤード、パー72)
通算12アンダーで今季初優勝した宮里藍
Photo By AP |
宮里の好調は「ヨガ×フェルデンクライス」という独自のトレーニングにも支えられている。フェルデンクライスとは理学療法などにも用いられている身体機能改善のための運動で、ゆっくりとした動作の中で自分の体の動きを知覚することを目的とする。これをヨガと組み合わせたものを、宮里は09年9月から山本邦子トレーナーの指導の下で取り組んできた。
トレーニングといってもパワー系は皆無。筋力アップではなく、1つの動作にじっくりと時間をかけて体の中に精緻な神経回路を作り上げていく。負荷は重くても2キロ。回数もせいぜい5回、たった1回のこともあるという。米国の大学でヨガを学び、劇団四季のトレーナー歴もある山本トレーナーは説明する。「足元から積み上げた力がどう上半身に伝わり、どこを通ればどんな体の感覚になるかを理解する練習なんです」。当初は50%以下だったという宮里の体への認知力は、今は75〜80%まで向上しているという。非力ながら正確性を武器にする。プレースタイルだけでなくトレーニング法もまさに宮里流なのだ。
[ 2012年4月23日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 石川遼 最新ランクは1つ下がり55位、藤田72位 (ゴルフ) [ 4月23日 18:41 ]
- Vの宮里藍が帰国「気持ち的にも余裕」 (ゴルフ) [ 4月23日 18:39 ]
- 太田 アジア選手権準決勝で延長の末敗退 (フェンシング) [ 4月23日 18:24 ]
- 元闘牙の押尾川親方が「千田川」に名跡変更 (相撲) [ 4月23日 18:11 ]
- 元力士 二審も実刑 野球賭博で元琴光喜恐喝 (相撲) [ 4月23日 17:53 ]
- ロンドン五輪切符へ決意 ホッケー男女代表が会見 (ホッケー) [ 4月23日 16:48 ]
- キングズなどが8強入り NHLプレーオフ (アイスホッケー) [ 4月23日 15:32 ]
- 金井が引退へ 5月の全日本男女選抜大会が最後 (バレーボール) [ 4月23日 14:47 ]
- 長倉友樹が3位 井上貴裕は3位決定戦も敗れる (柔道) [ 4月23日 14:07 ]
- 新大関場所に臨む鶴竜「自分は自分で精いっぱいやる」 (相撲) [ 4月23日 11:45 ]
- 錦織は17位 (テニス) [ 4月23日 11:44 ]
- 白鵬「土俵人生はまだ中日」 (相撲) [ 4月23日 11:28 ]
- 鶴竜昇進で史上初6大関 (相撲) [ 4月23日 11:26 ]
- 水谷、松平賢組が優勝 (卓球) [ 4月23日 10:36 ]
- アレン、フロスト組が優勝 (ゴルフ) [ 4月23日 10:32 ]
- 金哲彦氏のアドバイスもらえる お台場でランニング (マラソン) [ 4月23日 07:00 ]
- 藍「オー・マイ・ガッ!」 勝利のフラダンスに赤面 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- パワーより正確性重視の藍 強さの秘密は異色トレ (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 藍の母「オフにしっかり休めたのがよかったと思う」 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 12位の桃子 藍から刺激「私も今年中に絶対勝ちたい」 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- ヤニ・ツェン 10位「いつも完璧にはいかない」 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 大江、藍先輩と“同日”V「夢は一緒の試合で優勝争い」 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 「付き合いたいくらい好き」でも…大江“告白”できず (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 大江母もびっくり「優勝するとは思っていなかった」 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 飯島 80センチ外した…初日から首位も6位に肩落とす (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 42歳藤田 40代で6勝目「天職だったのでしょう」 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 遼 1Wに自信「自分の基盤ができている」 (ゴルフ) [ 4月23日 ]
- 美姫 来季GPシリーズにエントリーも実戦復帰は未定 (フィギュアスケート) [ 4月23日 ]
- トラン 日本国籍取得目指す…関係者が明かす (フィギュアスケート) [ 4月23日 ]
- 元大関・魁皇の浅香山親方 内弟子第1号デビューへ (相撲) [ 4月23日 ]
- 伊勢ノ海部屋が移転 勢「目指せ巣鴨のアイドルです」 (相撲) [ 4月23日 ]
- デーモン閣下駆けつけた!部員3人…早大相撲部を救え (相撲) [ 4月23日 ]
- “自称引きこもり少女”新谷 初挑戦1万メートルでV (陸上) [ 4月23日 ]
- 日本ひと安心 5大会連続のシンクロ全種目出場 (シンクロ) [ 4月23日 ]
- 男子は石津、女子は蟹江が1位でW杯代表入り (アーチェリー) [ 4月23日 ]
- 日本 WG1部復帰 ストレート勝ちの森田「うれしい」 (テニス) [ 4月23日 ]
- トヨタ自動車 全勝対決制す 9回に渥美がV犠飛 (ソフトボール) [ 4月23日 ]
- トヨタ自動車5シーズンぶりV リッチーが最優秀選手 (バスケット) [ 4月23日 ]
- 新潟 9連勝の滋賀止めた!地元4077人観衆大喜び (バスケット) [ 4月23日 ]
- ナゲッツ 9季連続プレーオフ進出 敵地でサンズ撃破 (バスケット) [ 4月23日 ]
- ブルース準決勝進出 東地区1位レンジャーズは敗退危機 (アイスホッケー) [ 4月23日 ]
- 公務員ランナー・樋口 初V 川内の活躍刺激に (マラソン) [ 4月23日 ]
- 女子は渋谷が初出場初V 2位に5分差の一人旅 (マラソン) [ 4月23日 ]