読む
集う
加わる
買う

オフィスのフォトレポート

カテゴリ: お知らせ


皆さんこんにちは。最近常勤になった松山です。
英語サイトがんばってますので見て下さい。

ええ、今日は趣向を変えて写真だらけでいきたいと思います。
取り立てて何もなかったゲンロンオフィスの一日をお楽しみ下さい。


まずは皆さんがニコ生思想地図でよくご覧になっている角度から。
いつも出演者の方が座っている場所には、机があってミーティングスペースになっています。


さて早速どうでもよくなってきたかもしれませんが、右手に見えているのが本棚です。


このみっしり詰まっている本は実はほとんど東編集長の蔵書で(車で何往復かして持って来ました)
こんなお宝本まであります。


僕がこんな写真を撮っている間も皆さんは精力的に働いています。
いちいち名前で呼ぶのが面倒くさいのでツイッターアカウントでいきますが、
手前から@0waki、@tokuhisan、@mine_o、@polygra、@…
あれ、新しいデザイナーのいちのせさんのツイッターアカウント知りませんでした。
今聞いたら全然つぶやいてないそうです。


上の写真だと皆黙々と働いているように見えますが、結構活発に話しあっています。
沈黙が続くと誰かが鼻歌を歌い出したり奇声を発したりします。


とは言ったものの@0wakiさんは、今日はあんまり話し合いたい気分ではなく、
こんな顔をして聞いていました。
冗談です。@0wakiさんは顔芸が有名なのでこんな写真もいれてみただけです。


実際は頻繁に色々な人と話し合っています。ここでは顔出しNGのいちのせさんと
『思想地図β vo.3:日本2.0』のレイアウトについてですね。
内容がちょっと見えちゃってますが、まあいいでしょう。
あ、そうそう、この写真から見てわかる通り、いちのせさんは女の子が大好きです。
彼女募集中らしいです。


いやいや、本当は石原さとみが重要な参考資料だったに違いありません。
彼のデザイン力はgenron etc.#2の表紙デザインを見てスタッフ全員一瞬で認めました。
ここでは、『日本2.0』のレイアウトを試行錯誤しながらすすめています。
また内容がちょっと見えちゃっていますね。


ミーティング部屋の方では@polygraさんが誰かとミーティングしています。
最近経理も担当するようになったので、ミーティングをする機会が増えているようです。


このポストをアップロードする時間になって、デザインチームの後藤さんも来ました。
彼女も顔出しNGなので、隠し撮りです。
デザインと顔出しNGになにか関係性があるのでしょうか?

というわけで、僕らは日々頑張っています。
よかったらニコ生思想地図など、オフィスでイベントをやっているので遊びに来て下さいね。
あ、残念ながらゲンロン友の会の会員限定なので、是非ご入会を!

最後にオフィスの隠れたヒーロー、ルンバ君をご紹介します。
男が多いオフィスでルンバ君がいないと大変なことになります。
あまりにも勤勉でいつも動いているので、ぶれてしまいました。


それでは!またオフィスでお会いしましょう!

2012年04月20日 19:31:43 ()

  • 東日本大震災義援金について
    コンテクチュアズ友の会
    別冊思想地図β
    ニコ生思想地図
    友の会限定FBグループ
  • 株式会社ゲンロンの会社紹介動画

  • genron+東浩紀スケジュールカレンダー

    フルサイズでご覧になりたいかたは こちら
  • ただいまつぶやきなう!

  • 思想地図β販売中

    『思想地図β』vol.1およびvol.2はゲンロンショップおよび全国各書店で販売中
    です!
  • 思想地図βへ至る道

    『思想地図β』vol.1の関連書籍を、各執筆者の持ち回りで紹介しております。
    4月は昨年末に『社会システム理論』を上梓された井庭崇さんが選ぶ10冊!詳細な紹介文は『しそちず!』 #7に掲載されています。ほかの選書は、当サイト内「思想地図βと100冊」ページに掲載されています!

    Image of リキッド・モダニティ―液状化する社会 Image of パタン・ランゲージ―環境設計の手引 Image of 箱の家に住みたい Image of パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ) Image of 芸術と政治をめぐる対話 (エンデ全集) Image of 芸術起業論 Image of 暗黙知の次元 (ちくま学芸文庫) Image of 決断力 (角川oneテーマ21) Image of 動きが生命をつくる―生命と意識への構成論的アプローチ Image of 複雑系入門―知のフロンティアへの冒険
  • 最新の「ねとかる!」

    1. 指原莉乃プロデュース『ゆび祭り』日本武道館にて開催、出演者第一弾にエビ中、東京女子流ら( 2012.04.23 )
    2. Twitterで『(」・ω・)」うー! (/・ω・)/ にゃー!』診断メーカーが大人気、結果は76通り( 2012.04.22 )
    3. ゆちゃP、メジャーファーストアルバム『Casino!』収録の楽曲「チェックメイト」を公開( 2012.04.22 )
    4. Jeff Mills、jamie Jones、分解系レコーズら出演の都市型野外パーティー『Rainbow Disco Club』5月3日開催( 2012.04.21 )
    5. 人と衣服の行き違い(2)【ファッションデザイナーの夢】( 2012.04.21 )
    ※「ねとかる!」は、コンテクチュアズ友の会会員の@misumi9 が立ち上げたネットカルチャー情報サイトです。弊社が運営サポートをしています。
  • 関連リンク