Re: 雑談ラウンジ別室 6 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/04/03 22:13 (ppp)
- 名前: st◆nl.swRnDYuQ
- 雑談ラウンジ別室 5 ( No.117 ) より
> stさんはじめまして。 > 私は中1のナルと申します。 > いろんなスレを見てstさんと話してみたいと思って書き込みします。 > ここの掲示板でスレ立てすぎとかいろいろ注意もみました。 > 私も気をつけるようにしています。 > でも大人?の人も同じようにいっぱいコメントとかスレットあげたりしていますがその違いってなんですか? > 大人だからいい。子供だからダメ。ってのではないと思うのですが注意される人とされない人の違いってなんだろぉって思って > 最近ここに来たので気を付けることがあれば先にしりたいとおもいました。 ナルさん、こんばんは こういう公共の掲示板というものには必ずルールとマナーがあります。 そうしてそのマナーやルールを守っていない人は注意されるという事です。 あなたの言うとおり「大人だからいい。子供だからダメ」ではありません。 まずはこの掲示板がどんな趣旨で作られているかを、掲示板のホームから感じ取っていただく事をお勧めします。 この掲示板のホームページ http://wailing.org/ 悩み相談掲示板のガイド http://wailing.org/guide.html 大体において、このサイト自体が趣味のお遊びサイトではないという事が理解できていない人達が よく注意を受けるのではないでしょうか。
|
Re: 雑談ラウンジ別室 6 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/04/03 22:28 (ocn)
- 名前: ナル
- stさんありがとうございます
読んでみたのですがわからない難しい事もありました 小学生や中学生にはちょっと難しい感じがしました でも無駄にスレをたてない・真剣な場所というのわみなさんの書き込みでよくわかりました ホームページを見るよりもスレを見て気をつけなきゃいけないことがわかってきた気がします。 stさん他のスレで忙しいのにわざわざありがとうございました。 他のスレやホームページをもっかいよく読んでみたいと思います わからない事があればまたお聞きさせてください。 本当にありがとうございました。
ナルより
|
Re: 雑談ラウンジ別室 6 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/04/13 11:17 (ocn)
- 名前: st◆nl.swRnDYuQ
- さあ乾杯しやう。
乾杯しやうぢゃないか、人といふものどもに。 善人も悪人もいつの世も人はくり返す。 膿むには余りに長く、学ぶには余りに短い、時の螺旋上。 だからこそ好く欲し、好く発するのだらう?
命など陽と地と詩とで満たされるほどのものなのに。
「人といふもの 著:菊池正央」
|
アツシさん ( No.4 ) |
- 日時: 2012/04/22 19:12 (ppp)
- 名前: st
- http://wailing.org/taiwa/read.cgi?mode=view2&f=5&no=715
> 私の悪口いって、夢を馬鹿にした者がよくいうわ。 未だに「悪口」と「夢を馬鹿にした」と今も思っている。 結局、この時点まで遡ってアツシさんが納得しない限り 両者の和解は成立しないでしょう。
|
Re: 雑談ラウンジ別室 6 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/04/23 00:35 (ppp)
- 名前: マイケル◆lI7ldBOkjAM
- 失礼いたします。
今回の件ですが、自分自身に納得が出来ないところがあり、我慢が出来ず、ぶつけてしまいました。 今まで言われた夢を馬鹿にされたことが、離れられずに傷が癒えていませんでしたので、問題が起きても、納得ができない精神状態のまま、cherryさんやロンさんに気持ちを分かって欲しいと放ったことが原因です。よく考えましたら、私が勘違いしていたことが引き金になってしまったと思います。 もうここに戻ることはないです。 皆様の指摘の意味が、問題のレスを読みかえしてみたら、私が勘違いしていたことに気づきました。 asaさんのガールズトークの一件では、cherryさんはasaさんに辞めて欲しいと思っていたが、私はcherryさんが私に悪口を言っていると、勘違いして、asaさんを庇い、cherryさんと言い合いになってしまったのです。 分かっているようで、言葉の意味を逆手に取ってしまったことで不快な思いをさせてしまいました。 どうして、あのときに気持ちを理解していなかったのだろうと気づいても遅いです。 きつい言葉を言われても、なぜその指摘を素直に受け止められずに冷静に対応できなかったのかな・・・と 反省しています。 人に指摘された悔しさのあまりに耐えきれずに 暴言を吐いてしまったことは深くお詫びを申し上げます。 もう、私はここに来る資格はありません。 日々、教師として、このことを忘れずに、乗り越えて頑張ろうと思います。
|
マイケルさんでもなんでもいいけど ( No.6 ) |
- 日時: 2012/04/23 16:10 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A♪
- stさんすみません。お邪魔します。
『カラスと 鳥の王様』
ゼウスが、鳥の王様を決めることになり、全ての鳥に玉座の前に集まる日を指定した。最も美しい鳥を王様に選ぶという。 鳥たちは、小川へ行ってせっせと体を洗ったり、くちばしで羽を整えたりした。 なんの色もない真っ黒なカラスは、自分のうわべだけを綺麗にするために、他の鳥たちが落としていった美しい羽を身に飾り、出かけていった・・
あなたは、このカラスだよ。人の言った言葉をまねることしかしない。 表面だけをつくろうことしかできない。 自分の頭で考え、自分の言葉で表現することができない。
それどころか、毎度毎度問題を起こし、さんざんあちこち「傷ついた」だの「震えが止まらない、体調が悪い」と騒ぎたて引っ掻き回し、周囲をいらだたせ苦しめ、そのあげく最後にはお決まりのせりふ。 ・・・という点がいけなかったと学んだ、私は教師になる為にもっと勉強しなくてはいけない、だからネットから去って云々。 約一年前、あなたがあるスレを立ち上げ、周囲から指摘されてたときの流れと、ほとんど変わっていないじゃないですか。
あなたがどうであろうが、もう関係ない。 でも、他人を巻き込み、苦しませるのは止めなさい。 あなたにその意図がなくても、事実そうなんだよ。
もう怒りすら覚えなくなりましたよ、あなたには。
折角自分の意志でここを去り、勉強するといったのだから、返レスはいりません。
|
Re: 雑談ラウンジ別室 6 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/04/23 17:00 (dion)
- 名前: レン
- 先生スレ借りるよ
アンタの所為で ちぇりーが どんな状態か 読んでみな http://wailing.org/taiwa/read.cgi?no=5 また『被害者』ヅラして暴言吐くんだろうけど
*一部修正
|
Re: 雑談ラウンジ別室 6 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/04/23 17:22 (mesh)
- 名前: マミ
- お邪魔します。
私も今マイケルさんのレスを見て驚きました。 いつ昨夜のレス(>>5)を書き替えたんですか?
昨夜は確か「理解できないことと受け止め…」と、私のレスをそのまま意味も分からず書き、 今度はsowさんのレスそのままの「ガールズトーク」の件ですか・・・。
今A♪さんからも「人の言った言葉をまねることしかしない」「表面だけをつくろうことしかできない」と指摘があり、 いつか雅さんも「オーム返ししているだけ」と指摘していましたが、 最後の最後まで「自分の言葉で語ろうとしなかった貴女」を、私はとても残念に思います。
自分の頭で感じ考え 自分の言葉で表現しなければ、決して気持ちは伝わりません。 特に、貴女がこれから向き合おうとしている子供たちには・・・。
それだけです。さようなら
|