出版案内
福祉事業団
47NEWS

児童登校列に車突入 亀岡、3人重体7人けが

集団登校中の小学生の列に軽乗用車が突っ込んだ現場=23日午前9時50分、亀岡市でヘリから
集団登校中の小学生の列に軽乗用車が突っ込んだ現場=23日午前9時50分、亀岡市でヘリから

 23日午前8時ごろ、亀岡市篠町篠の府道で、近くの市立安詳小に徒歩で集団登校中だった小学1~5年生の児童9人と保護者で妊娠中の女性(26)の列に、軽乗用車が突っ込んだ。京都府警によると、小学1年の男児と小学2年と3年の女児2人が意識不明の重体で、女性を含む4人が重傷。ほかの3人は軽傷。亀岡署は自動車運転過失傷害の疑いで、軽乗用車を運転していた亀岡市の無職少年(18)を現行犯逮捕した。

 府警によると、運転していた少年は無免許で「車で一晩中走っていた。事故を起こしたのは間違いない」と容疑を認めている、という。捜査関係者によると、少年は「居眠りしていた」とも話しており、府警は当時の状況を慎重に調べている。

 少年の父親によると、少年は2010年末ごろ、亀岡市でバイクを無免許で運転していて検挙されたという。

 府警などの説明では、意識不明の重体となっているのは3年の横山奈緒さん(8)、2年の小谷真緒さん(7)、1年の西田琉輝君(6)。重傷となっている妊婦の松村幸姫さん(26)は胎児が亡くなった、という。

 府警によると、児童の列も車も同じ方向の西に進んでいた。集団登校の最後尾に保護者の松村さんが歩き、北側の歩道を縦に並んで歩く児童たちを車が後ろからはね、植え込みに乗り上げて止まった、という。少年2人が同乗していた。

 府警などの説明では、現場の府道は安詳小の南東200メートル辺り。現場に突入する前の路上にはブレーキ痕はなかった、という。

 現場は通学路になっているため午前7~9時は西側一方通行だった。ガードレールはなかった。負傷者のうち2人は現場からドクターヘリで京都市内の病院に救急搬送された。

 現場近くに住む農業男性(62)は「ドーンと大きな音がして振り返ったら10人くらいの子どもが倒れていた。ランドセルや靴が散乱し、頭から血を流していた子どもはショックでぐったりしていた」と話していた。

 京都では今月12日に京都市東山区の祇園で、軽ワゴン車が暴走し、歩行者ら計20人が死傷する事故があったばかり。

【 2012年04月23日 15時30分 】

ニュース写真

  • 集団登校中の小学生の列に軽乗用車が突っ込んだ現場=23日午前9時50分、亀岡市でヘリから
携帯サイトのご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      男子テニス、錦織は17位
      最新世界ランキング

      20120423000046

       男子テニスの23日付世界ランキングが発表され、錦織圭(日清食品)は17位で前回と変わら..... [ 記事へ ]

      経済

      JT、小泉氏の社長昇格発表
      木村社長は会長

      20120423000044

       日本たばこ産業(JT)は23日、木村宏社長(59)が代表権のない会長に就き、後任に小泉..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      人類と自然の共生を考察 左京でフォーラム

      20120423000053

       人類と自然の共生について考える「光・水・風フォーラム」が22日、京都市左京区の国立京都..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      京都検定知識役立てて 1級合格23人が研究披露

      20120422000031

       京都産業大日本文化研究所の特別客員研究員として学んだ京都・観光文化検定試験(京都検定)..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      金環日食楽しんで 向日で講演会、仕組み魅力を紹介

      20120422000039

       5月21日の金環日食を前に、講演会「太陽の魅力と金環日食」が21日、京都府向日市寺戸町..... [ 記事へ ]

      国際

      スー・チー氏の要求には応じず
      ミャンマー大統領が会見

      20120423000059

       来日中のミャンマーのテイン・セイン大統領は23日、東京都内のホテルで共同通信などと会見..... [ 記事へ ]