法務省

文字の大きさを変更する

拡大する

標準に戻す

色変更・音声読み上げ・ルビ振りを行うアクセシビリティツールを利用するかたはこちら

トップページ > 法務省の概要 > 各組織の説明 > 内部部局 > 民事局 > 国籍 > 帰化許可申請者数等の推移

帰化許可申請者数等の推移

過去10年間の帰化許可申請者数,帰化許可者数等の推移

法務省民事局
(単位:人)
事項
 
帰化許可申請者数 帰化許可者数 不許可者数
合計 韓国・朝鮮 中国 その他
平成14年 13,344 14,339 9,188 4,442 709 107
平成15年 15,666 17,633 11,778 4,722 1,133 150
平成16年 16,790 16,336 11,031 4,122 1,183 148
平成17年 14,666 15,251 9,689 4,427 1,135 166
平成18年 15,340 14,108 8,531 4,347 1,230 255
平成19年 16,107 14,680 8,546 4,740 1,394 260
平成20年 15,440 13,218 7,412 4,322 1,484 269
平成21年 14,878 14,784 7,637 5,391 1,756 202
平成22年 13,391 13,072 6,668 4,816 1,588 234
平成23年 11,008 10,359 5,656 3,259 1,444 279
※いずれも暦年の人数である。

過去5年間の国籍取得者数の推移

法務省民事局
(単位:人)
平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年
1,428 1,386 1,572 1,396 1,207

過去5年間の国籍離脱者数の推移

法務省民事局
(単位:人)
平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年
159 179 209 180 168

過去5年間の国籍喪失者数の推移

法務省民事局
(単位:人)
平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年
608 619 628 583 712
※戸籍法第103条又は第105条の規定に基づき、日本国籍を喪失した旨の届出又は報告があった日本国籍喪失者の数である。
ページトップへ