Firefox 4 でタブをタイトルバーに表示する

2011年5月2日(月) 9時21分 by level B ?

最近の Firefox 4 関連のスクリーンショットを見るとタブをタイトルバーに表示(Tabs in Titlebar)しているケースを多く見かけます(例えば最近の Mozilla Links の記事など)。個人的には、スクリーンショットを撮る際はなるべくデフォルトのスタイルにしておいたほうが良いと思うのですが、記事の筆者はこれが Firefox 4 のデフォルトのスタイルだと勘違いしているのではないかという気もするくらい、このスタイルはバランスが良くすっきりしています。

タブをタイトルバーに表示するには拡張機能 Stylish をインストールして userstyles.org からユーザスタイルシートを適用するのが一番簡単です。スタイルシートはいくつも登録されていますがここではシンプルな Firefox 4 Normal Window Tabs In Titlebar を用いました。ただし、後述のように余白部分を少し調整しています。

Tabs in Titlebar on Windows Vista Aero

このスタイルシートは Windows XP では残念な結果になるので少し調整が必要です。以下がその結果で、背景を透過にして、位置や余白を調整しています。

Tabs in Titlebar on Windows Vista Aero
@namespace url(http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul);

#main-window[tabsontop="true"][sizemode="normal"] #TabsToolbar {    
    margin-left: 98px !important;
    margin-right: 75px !important;
    background-color: transparent !important;
}

#main-window[tabsontop="true"][sizemode="normal"] #toolbar-menubar {
    margin-left: 98px !important;
    margin-top: -28px !important;
}

#main-window[tabsontop="true"][sizemode="normal"] #appmenu-button-container {
position: relative !important;
z-index: 2 !important;
}

タブバーの左右の余白部分を調整するには #TabsToolbar の margin を、上下の位置を調整するには #toolbar-menubar の margin-top の値を変更してください。ウィンドウを最大化したときの表示に合わせるのが良いでしょう。ただし、タブバーの左右の余白部分は、ウィンドウを移動する際の唯一のドラッグ可能領域となるのである程度の広さを確保しておいたほうが良いでしょう。

注意点として、このスタイルシートを適用した状態でメニューバーを表示すると、マウスによるメニューバーへのアクセスがほとんど不可能になってしまいます。その場合は慌てず、Altをタイプすれば表示メニューのリストが表示されます(Alt+V でも可能です)。

他にも Firefox ボタンのカスタマイズも合わせて可能なものなど多くのユーザスタイルシートが登録されています。userstyles.org で "tabs titlebar" などで検索すれば見つかります。

最終更新: 2011年5月3日(火) 8時33分

コメント (4)

1 5/02 22:23 やすっち。
(c1) [2011/05/02 22:23:37] by やすっち。

Windows版では、ウィンドウが最大化している時(フルスクリーンモードではない)は、タブはタイトルバーに表示されます。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=572160
断言できませんが、mozilla linksのスクリーンショットもそうなのではないでしょうか。

2 5/02 23:00 yk
(c2) [2011/05/02 23:00:39] by yk

やすっち。さんに補足すると、さらにメニューバーが
非表示設定になっていることが必要です。
この状態だと,タイトルバーにボタン類も配置できます。

3 5/03 08:39 level
(c3) [2011/05/03 08:39:48] by level

どうでも良いことですが、、、
Mozilla Linksのスクリーンショットは、ウィンドウのクローズボタンの背景が赤ではなく透明なので、ウィンドウにフォーカスが当たっていません。ということは最大化状態ではないです。最大化状態では常にフォーカスが当たっていますから。

4 5/03 10:20 やすっち。
(c4) [2011/05/03 10:20:18] by やすっち。

いいえ。
タスクバーを表示して、最大化し、タスクバーをクリックしてみてください。
透明になります。

コメントを投稿
Name : (必須)
削除キー : 削除キーには重要なパスワード等は使用しないようにしましょう。
Url :
コメント : (タグは使用できません。URL には自動でリンクが張られます。)
スパム防止のため次の単語を下のフォームに入力してください:3025
アンチスパム : (必須)
コメント# (要削除キー)

トラックバック

トラックバックはありません。