Re(アールイー):2 「 立ち上がれ中二病!今なら世界を救える…かも!?」
著:柳実冬貴氏・イラスト:一葉モカ氏のライトノベル 「Re(アールイー):2 バカは世界を救えるか?」【AA】 |
ゲーマーズ本店のPOP 「たちあがれ中二病!! 今なら世界を救える...かも?」 |
メロンブックス秋葉原店 |
ゲーマーズ本店 特典:オリジナルブロマイド |
とらのあな秋葉原店A |
富士見ファンタジア文庫9月新刊の、著:柳実冬貴氏・イラスト:一葉モカ氏のライトノベル「Re」シリーズの最新刊「Re(アールイー):2
バカは世界を救えるか?」【AA】がアキバでは18日発売で、19日にゲーマーズ本店でデモムービーとPOPが付いてた。
1巻書籍情報は『
長い銀髪にカラコン仕立てのオッドアイ、その身を包むは改造長ラン。佐藤光一は、高二にして非日常に恋焦がれる重度の中二病患者だった。ある日、光一は謎の超美少女に助けを乞われ!? ……夢追い人最強伝説、開幕!
』で、今回の2巻書籍情報には『相変わらずイタい妄想ばかりの光一に、新たな使命が下された。それはアルル殺害を目指す組織「オーロラ」のメンバーを割り出すこと。さっそく独自捜査を開始する光一だが、なんと本物の《能力泥棒》が敵に回り!?』
になってる、重度の中二病患者(高校生)を主人公にしたライトノベル。
ゲーマーズではオリジナル「水着」ブロマイドが特典で、ゲーマーズ本店で付いてたPOPは『たちあがれ中二病!! 今なら世界を救える...かも!?』と、富士見書房「Re:」特設ページの謳い文句みたいな『強力バックアップでお送りする暑苦しいくらいの夢追人最強伝説!』
も書いてあった。
なお、「Re:2
バカは世界を救えるか?」【AA】感想には、SYOのブログさん『やっぱり光一はいいです。かっこわるいけどかっこいいというのが絶妙なバランスになっています。出てくる登場人物も良い感じで、これは良いペースで出していけば結構いいところにいけるんじゃないでしょうか』、ケンさん『会話のテンポも良く、主人公が残念な言動をしてそれに地の文が冷静に突っ込みのに度々笑えて、主人公が作中何度も言うセリフ「任せろ」には、とても燃える作品です!』などがある。
「あの男……死んだかもしれないわね」 |
幼なじみ 浅野広美 |
同級生アルル |
光一は盛大に溜息をつく
「逆に怪しいぞ、薫」 |
「浅野広美―私の顔を見ろ」
|
兎野のネメシス《裏腹海月》
|
【関連記事】
中二病でGO!!「くっ封印を解くときが…きたようだ…!」
中二病取扱説明書コミック 「そう…これが俺たちの、中二病だ!」
ライトノベル「AURA」 中二病・邪気眼は公式販促POPぽい
【関連リンク】
富士見書房 / 富士見ファンタジア文庫
Re(アールイー): バカは世界を救えるか?
特設ページ
Re(アールイー):2:
書籍情報
Re:バカは世界を救えるか? - Wikipedia
イラスト:一葉モカ氏のホームページ「Chocolate
Latte」
やっぱり光一はいいです。かっこわるいけどかっこいいというのが絶妙なバランス
笑いあり、バトルありでとても楽しめました!
読書メーター「Re:2」感想
Re(アールイー):2 バカは世界を救えるか? (富士見ファンタジア文庫 や 3-2-2) | |
柳実 冬貴 一葉 モカ おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Re(アールイー): バカは世界を救えるか? (富士見ファンタジア文庫) | |
柳実 冬貴 一葉 モカ おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |