Hatena::ブログ(Diary)

ガッデム・エレクトリック

2008-04-08

シェルから指定のURLのHTTPレスポンスコードを取得する方法

| 13:16 |

wgetで...

[hoge@hogehoge]$ wget --server-response --spider -nv 'http://google.co.jp/'
200 OK

[hoge@hogehoge]$

HEADだとちょい微妙...

[hoge@hogehoge]$ HEAD 'http://google.co.jp' | head -1
200 OK
[hoge@hogehoge]$ 

ま、プログラムの方でで全て完結すればいい話なんだが。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/powchin/20080408/1207628170