福島県内ニュース
県、65通メール消去 SPEEDIデータ
2012年04月21日 09時53分配信
東京電力福島第一原発事故発生後、県にメールで送信された「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」の試算データが消去されていた問題で、県災害対策本部は受信したメール86通のうち65通を消去していたことが20日、内部調査で分かった。
県はこれまで最初にデータを入手したのは13日午前としていたが、実際は事故翌日の12日深夜だった。
入手データを住民の避難誘導に活用できなかった実態が判明し、県は関係した職員の処分を検討する。
県はデータ非公表を批判している浪江町に謝罪した。
最新のニュース
- 県人口、昭和50年以来197万人割れ - 09時56分
- 県内今春の高卒就職内定率は97.5% - 10時44分
- 原発避難者の高速無料化拡大 - 10時41分
- 小峰城跡しっかり修復 文化庁長官視察 - 09時59分
- 亜欧堂田善作品が国重文 文化審が2件答申 - 10時47分
- 合同仮設校が開校 川俣で飯舘の3小学校 - 10時05分
テレビ番組
- まちで人気のパン屋さん(4月9日 放送分)
- 04月09日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- No.492 完熟らーめん本丸二本松店
- 04月18日更新(ふくしま らーめん道)
- 毎週金曜深夜1時20分放送中!
- 08月25日更新(#9てぃ~びぃ~)
- 今週はべしゃるーむフライディもあります。
- 03月28日更新(べしゃるーむ)
- 4月21日♪放送内容
- 04月21日更新(ドミソラ)
福島県内ニュース
- 県、65通メール消去 SPEEDIデータ
- 04月21日 09時53分
- 県人口、昭和50年以来197万人割れ
- 04月21日 09時56分
- 県内今春の高卒就職内定率は97.5%
- 04月21日 10時44分
みん食日記
広報ときまる
- 今週の土曜朝9時半も「ドミソラ」♪
- 04月19日更新(広報ときまる)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.