タモリさんレシピのカレーがなまら美味いということで早速作ってみたよ。
ウィキペディアによるとタモリさんの料理の腕はプロ級だそうだ。
今回、作ってみたのはタモリさんが考案したカレーなんだけど、ネット上ではかなり前から話題になっています。ブログやなんかで「タモリさんのカレーを作ってみた・・・」結構見かけます。なので、この記事そんなに目新しくありません。すでにご存知の方、華麗にスルーしちゃってください。で、前から気になっていたんだけど最近また目にしたのでいよいよ自分で作ってしまったという非常~~~に自己満足の要素が強いのであしからず。
調べてみるとそもそも始まりは2007年4月に「ほぼ日刊イトイ新聞(糸井重里が設立)」が主催した「カレー部例会@電力館」というタモリさんがカレーを作って参加者に振舞うという企画。タモリさんが最終的にカレーはこれだ!と辿り着いた珠玉のレシピをほぼ忠実に守って作りました。
結構テレビで調理しているタモリさん見かけるよね、タモリ倶楽部とかで。料理好きなんだなあ。
早速作っていきますよ。
まず材料から。鶏もも、じゃがいも、ホールトマト、ヨーグルト、牛乳、ワイン、とろけるチーズ、炒め玉葱、マンゴーチャツネ、クミン、ターメリック、カレー粉、しょうが、にんにく
鶏もも肉を一口大に切る
カレー粉大さじ1
クミン小さじ1
ターメリック小さじ1
カレー粉、クミン、ターメリック、一口サイズに切った鶏もも肉をジップロックにいれてもみもみ・・・
サラダ油をひいて表面に軽く焼き目がつく程度で沸かしたお湯1リットルに投入
ワイン(75cc)、ホールトマト(75g)、マンゴーチャツネ(大さじ2分の1)をミキサーにかける
75ccってこのくらい?まあまあ適当で
マンゴーチャツネ・・・チャツネってなんだろか?
弱火で最初に炒め玉葱、にんにく、しょうがをまぜまぜ。チューブのやつでいいよ。
炒め玉葱、にんにく、しょうがからいい匂いが漂ってきたら↑を投入
炒め玉葱、にんにく、しょうが、カレー粉、クミン、ターメリック、ヨーグルト、牛乳がペースト状になったら鍋に投入!
塩少々、砂糖少々、醤油少々、とろけるチーズをドバーと投入したら後は2時間煮込んでいきます
カレーはたまにむしょーに食べたくなってよく自宅で作るんだけど固形ルーを使わないで作ったのは今回が初めて。市販されている固形ルーには野菜、肉のエキスがはいっているから誰が作っても「失敗」のしようがないんだけど、どのメーカーの固形ルーを使っても「まあ普通のカレーよね」と可もなく不可もなくといった味に仕上がります。
こだわりの味を出すならやっぱりスパイスを調合し作ることになるんだろうけど、失敗を恐れて今まで固形ルー一本でやってきたのを、今回気付けばお洒落に「スパイスだけ」でカレー作ってます!僕かっこいい!
はたして美味しくつくれるのか!?不安ですがレシピ通りに作ってるし完成して食べてみるまではわからないよねというわけでぜひとも最後まで読んでいただきたいと思います。んで、↑は「インデラ・カレー」というカレー粉の缶の画像なんだけど公式レシピにはカレー粉は「インデラ・カレー」を使うと書いてあったが今回はS&Bのカレー粉を使用。だって探してもなかったんだもん・・・タモリさんがカレーに使うカレー粉は「インデラ・カレー」ということをここでお伝えして材料、分量のおさらいです。
【材料】
カレー粉(インデラ・カレー)、クミン、ターメリック、鶏モモ肉、ジャガイモ、マンゴーチャツネ、赤ワイン、ホールトマト、炒め玉葱、ニンニク、しょうが、牛乳、ヨーグルト、とろけるチーズ、醤油、砂糖、塩
【作り方】
①鶏もも肉を一口サイズにカットしてカレー粉(大さじ1)、クミン(小さじ1)、ターメリック(小さじ1)を合わせてよく揉み込む。
②よく揉み込んだ鶏肉をフライパンで軽く表面に焼き目が付く程度焼く
③お湯1リットルに②を投入
④③にマンゴーチャツネ(大さじ2分の1)、赤ワイン(75cc)、ホールトマト(75g)をミキサーにかけたものを投入
⑤弱火にしたフライパンに炒め玉葱(4分の1瓶)、ニンニクすりおろし(小さじ2)、しょうがすりおろし(小さじ2)を混ぜながらニンニク、しょうがの匂いがたってきたら、カレー粉(大さじ1)、クミン(小さじ1)、ターメリック(小さじ1)をさらに加え、最後に牛乳(4分の1カップ)、ヨーグルト(大さじ1強)を加えてペースト状になるまで混ぜ混ぜ
⑥④に⑤を投入して醤油(少々)、砂糖(ひとつまみ)、塩(小さじ1)、とろけるチーズ(30g)も投入
⑦2時間煮込んだら塩で味を調節して最後に15分強火で煮込み完成!
⑧付け合せのマッシュポテトは茹でたジャガイモに塩(少々)、カレー粉(少々)、牛乳(少々)を加え、ひたすらマッシュ!マッシュ!
⑨いただきまーす!
⇒カレーのいい匂いが漂ってきた・・・さあ次は実食です!(次のページへ)