2011年04月02日(土) 08時53分13秒

エイプリールフール。

テーマ:パン・小麦粉料理

4月1日(金)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

発酵なしのフライパンピザと骨付チキンと野菜のソテー。春休みです。はる兄もれんちびも3食しっかり食べて、間食のご飯までしっかり。本当によく食べるな。食べると、ドッタンバッタン遊びだす。あんまり動くなー。お腹が減るだろー。それでは今日も一気に行ってみよ~!!





まず、生地を混ぜて~、

藤原家の毎日家ごはん。
26cmのフライパン1枚分で、ボウルに強力粉(100g)・ベーキングパウダー(小さじ1、3g)・砂糖(小さじ2、6g)・塩(2つまみ、1g)を入れて、そこに水(60㏄)を入れて手でかき混ぜ、手から離れるまで1分ほど軽く混ぜる。丸めてラップで包んで常温で10分置く。ベーキングパウダーを入れるから、発酵しないでふわふわになる。
手にくっついた生地は、強力粉を少しつけるとはなれるよ~。





お次は、ピザソースを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
BBQソース。ケチャップ(大さじ2.5)・醤油と酢(各大さじ1/2)・砂糖(小さじ1/2)・マスタード(少々)を混ぜる。






お次は、お肉を焼いて~、
藤原家の毎日家ごはん。
野菜にかけるから、多めのたれで作る。骨付きチキンが2本で200円。安かった~。





野菜のソテーにのせて、ローストチキンができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

多めのたれで野菜までたっぷり食べられたな。





そして、ピザを焼いて~、
藤原家の毎日家ごはん。

生地を、フライパンのサイズ(26cm)に少しずつ引っ張って伸ばして、ソース、600wの電子レンジで2分チンした薄切りのじゃがいも(1個)・チーズ・マヨの順にのせて、バターを鍋肌から入れ、蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにし、チーズが溶けたら出来上がり。5分くらいだったかな。生地は薄いから、底面だけで大丈夫。






フライパンでポテマヨピザができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
ふわふわで簡単で美味しすぎる~!もちろん足りないので、もう1枚焼いた。はる兄「ピザおいし~」ってさ。1日よく食べたね。





昨日は、エイプリールフールなので。はる兄とれんちびにうそをついた。






私「パパがね、明日からお仕事でアメリカいっちゃうんだよ~」ものすごい悲しそうな顔で。






はる兄「やだ!!!はるもいく!!!」突然、怒り出す。






私「ママとれんと3人で頑張ろうよ~。」笑いそうになるのをこらえる。








はる兄「ぜったいむり!!!」








・・・・・絶対無理って、悲しい四字熟語だな。








今度はれんに、私「れん、はる兄とれんとママの3人で大丈夫だよね?」








れんちび「ぜったいむり!!」お、お前さんに言われると、何だかくやしー。








旦那が帰ってきて、はる兄「パパ、アメリカにいっちゃうの?いつかえってくるの?」って聞いてた。








旦那「あ~今日はね、嘘をついていい日なんだよ。ママははるとれんに嘘ついたんだよ。だから、パパはアメリカに行かない。」








はる兄、ものすごい驚いて、はる兄「うそついていいの?なんでもいいの?」何やら考え始めた。







しばらくして、はる兄「パパ~、はるは4月から小学校に行かないで、大学生に行くんだ!」






れんちび「れんはね、ようちえんにいかないで~、しまうまになる!!!」







それは、すごいうそですね。



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆











コメント

[コメントをする]

129 ■無題

れんちびウケるー(o>ω<o)
しまうまになりたいとか可愛すぎますっ!!!
本当にかわいい嘘ですね☆

130 ■はじめまして

毎日ブログ拝見してます!今日は鶏と大根のカチャトーラ&フライパンでビビンバ 作りました。簡単なのに 超美味しい!みきママさんの豚コマに 片栗粉の柔らかレシピには本当~に 毎日助けてもらってます!安旨早のレシピ 毎日ありがとうございます! はる兄 れんれん すごく可愛らしいな☆春休みもあと少し ですね(*^-^)b

131 ■スゴイごちそう~!!

一見まるでパーティーのスゴイごちそうみたいに見えますね!!

ウソの方もスゴイですけど…

132 ■いつもありがとー♪

みきママさんのブログにいつも癒されてます♪

133 ■しまうま

しまうまれんくん可愛いですね。

早速今日のLunchにPizzaを作りました
大人達にも子供達にも好評でした。
うちのレパートリーになりました☆

134 ■さすが

れんちび君、
期待を裏切らない答えですね(笑)
しまうまになりたいのかな(^^)?

藤原家の和やかな雰囲気は
不安な生活をしている私には
癒しになります。

ピザ、材料が手に入るようになったら
作ってみたいと思います☆

135 ■無題

エイプリル忘れてました(°□°;)


はる兄はいつも優しい気持ちにさせてくれます(≧∇≦)

れんちびさんサイコー( ̄∀ ̄)ただものではありませんね(o^∀^o)

136 ■!!!

夜中に大爆笑です(笑)

はるくん、そしてれんくん、素敵だなぁ~


ピザ作ってみたくなりました◎

137 ■か、

可愛いー!!!
私も今月男の子を出産予定なのですが、みきままさんの日記を見ると本当に楽しみになります。男の子可愛い^^
晩ご飯も、ブログやレシピ本参考にさせて頂いてます!これからも応援してます

138 ■無題

フライパンでパン作ってみました。
思いたったら、すぐに出来るのでよかったです。
れんくん、とっさに、でできた言葉なんでしょうね。
かわいらしい。

139 ■無題

可愛すぎます(*^_^*)笑
にやけちゃいました!
わたしは妹にさらっと嘘をついたら完全に信じちゃいました!
ちなみに結婚するんだ~って言ったんですが…(*^_^*)笑
こんなかわいい子が生まれるなら早く結婚したいかもです!

140 ■こんにちは!

思わずニヤけてしまいました。
でも子どもは素直で本当にかわいいですね!

141 ■無題

すごい嘘ですね(笑)
可愛いー!!

142 ■無題

『しまうまになる』って可愛い嘘ですねー。
一体どうやったら思いつけるんでしょうか(笑)
読んでて楽しくなりました(*^_^*)

143 ■いい

パパがアメリカに行っちゃうことが
受け入れたくないなんて
素敵なパパさんですね~
(イケメンだし♫)

うちだったら子供たち大喜びだろうな~
パパが単身赴任だなんて言ったら・・・


小麦粉料理、嬉しいですね~
春休み、お金をかけずに
おなか一杯になるゴハンを
教えてください♪

144 ■かわいい

きっと嘘はダメってわかってるから一生懸命考えたんでしょうね~
かわいい


料理が苦手で苦手で困ってます。
どうしたらみきママみたいに毎日楽しくできるのかなぁ(;_;

145 ■無題

カワイイ~!

れんくんのウソに1人でニヤニヤ笑ってしまいました(笑)

146 ■最高ですねー♪♪♪

「声」出して笑ってしまいましたー(^^)

テレビなみにオモシロイですねー!?

~っていうか「子供」って、「天使」ですねー!?

♪ ♪ ♪


147 ■美味しそう!

こんにちは。

いつも楽しみに拝見しています。

お料理のレパートリーに感心しっぱなしです。

チキンに挑戦しようとタレをあれこれ混ぜ合わせみたけど、なかなか上手いこといかず…

機会がありましたら、分量を教えて頂けたら嬉しいです。

148 ■可愛い!

こんにちは♪
ピザ美味しそう(*´∀`*)
もう1枚作っちゃうってのが凄いですw

エイプリールフールって気づかない人は
ホント気づきませんよね!
あたしは、去年やられました(笑)
それにしても、れんくんのウソが、
素晴らしい。。。(・∀・)

149 ■無題

いつも楽しみに見させて頂いていました。簡単で豪華なお料理で、我が家の家計もレシピも大助かり!
最近は晩御飯にかかった費用をのせられていませんが、今後はもうのせられないのでしょうか?家計の参考にしていたのもあり、残念です;;

150 ■無題

もうすぐ出産予定日がくるので、色々不安で憔悴していましたが、ブログを読まして頂いて、元気が出ました(〃^ー^〃)
出産頑張ります(^-^)

151 ■無題

「しまうまになる」見て、大声出してゲラゲラ笑ってしまいました~!!

可愛すぎですっw(゚o゚)w

152 ■無題

いつも楽しく拝見させてもらっています☆
毎日の更新が楽しみで元気をもらっています(≧∇≦)

これからも頑張って下さいね☆

153 ■無題

れんくんの嘘に声出して笑ってしまいました(≧▼≦)
子どもっていろんな事思いつきますよね。
久しぶりにはるくんれんくんの写真見たいです☆

154 ■すごく助かってます

初めてコメントをさせてもらいます

仕事をしてると、毎日レシピを考えるのに一苦労

ホントに助かってます

お尋ねします。
今日ステーキのお肉が半額でした
思わず買っちゃいました


でも赤身だと、お肉固くなるんです。柔らかく焼くコツはありませんか?

155 ■いつも

ありがとうございます。
毎日楽しみにみてます。

量が少し分からないのですが

小さじ1、6グラムという場合どれくらい入れてますか?

156 ■無題

思わず笑ってしまいました。


はるくん、れんくん可愛すぎます(´ω`)

ほっこりさせて頂きました…

157 ■初コメです

最近みきママの本
買いました~o(^o^)o
毎日のように
見てます♪♪
たくさん読んで
いっぱい作ります!!

158 ■無題

あたしも、エープリルフールに

友達にうそつきました♪

れん君、しまうまになっちゃうのか~

かわいいですね~★

159 ■いつも ありがと!

いつもレシピはもちろん、育児日記?エピソードを楽しみにしています。

明日から 我が家の娘は保育園に通います。子離れできなくて、私の方が不安定になりそう(T . T)仕事も始めるから、そうも言ってられないでしょうが…みきママみたいに毎日明るくパワフルに楽しめるよう気持ちを切り替えなきゃね!

また遊びにきまぁす♪( ´▽`)

160 ■しまうま!!

れんくん最高☆

161 ■無題

しまうま最高~!!!!(爆)

162 ■可愛いなぁ

しまうま!
れんくん 可愛い!!

はるくんもお父さん大好きなところ可愛い☆

みきままさんお料理上手で アレンジも上手☆☆
憧れの家族です!

163 ■笑った(笑)

しまうま発言にめちゃ笑いました(笑)
かわいいですね、いつもブログお邪魔してますが
料理話のみならず、こういう記事も楽しく
読ませてもらっています(^-^)/

164 ■☆

はるくん、れんくん可愛すぎ~(*^o^*)

れんくんのしまうま発言に笑っちゃいました(笑)w

165 ■無題

どうぞ、しまうまになってください笑

166 ■楽しみです

いつも 楽しく読ませて頂いています…初めてコメントさせて頂きます。 しまうま に なる~ で あまりにも ウケスギテしまいました。 子供は 笑いの宝箱を持ってますね…

167 ■絶対無理!って

れんくんは、言葉の意味がわかってて使ったのかな?それとも、はるくんの気迫におされたのかな~?

はるくんはパパ大好きですものね。前にも週末にパパが出張でいなくて泣いてたのを思い出しました。

でも、最後の「しまうま」で大爆笑!声を出して笑っちゃいました。

地震以来(東京在住なのに)落ち込んでいたので、久しぶりに明るい気持ちになれました。
みきママさん有難う!!!

168 ■はじめまして☆

子供の嘘って、かわいすぎですね(^O^)/

今年は嘘付き忘れちゃったなぁ…★

おいしそうなレシピ、また見に来ます♪

169 ■無題

しまうまーーー( ゚∀゚)
ツボりました!

170 ■はじめまして

はじめまして

今日初めてこちらのブログを見させていただきました。

エイプリルフール私は何もしなかったのですが、お母さんに言われたら私も信じちゃうかも(笑)と思いながら見ていました。

お料理もおいしそうで…
いつか作ってみたいです!!

はるくんとれんくんすごくかわいいですね
つく嘘が子供らしくてかわいかったです。

また更新よろしくお願いします!!

171 ■無題

はるくん、れんくん可愛すぎます~(/ω\)

…しまうまになりたいのかな?(笑)

172 ■無題

おもしろいですね!
思わず笑ってしまいました(^ω^)

173 ■無題

れんくん可愛い(笑)

174 ■無題

しまうま…( 爆笑 )
はる兄もれんちびも可愛い♪

175 ■最高です

ぶははは(笑)
イライラしてたんですが、しまうまにそんな気持ちは吹っ飛ばされました(笑)
れんくん、みきママありがとうございます。私は今年はネタがなく嘘つけませんでした。

176 ■こんばんは。

ポテマヨピザ美味しそう~今度作ってみます☆
はる君とれん君の嘘、かわい~(^-^)vれん君のしまうまには笑ってしまいました(^-^)いつも役にたつ楽しいブログをありがとうございます。これからも楽しみにしてます!

177 ■同じですか?

このピザ生地の材料・作り方は、前に作られましたクリスピーピザと同じですか?

178 ■はじめまして

はじめまして
いつも楽しく読ませていただいています。

発酵なしのフライパンピザ作ってみました。
ポテトのほかに息子の好きなコーンとハムも入れて。とっても簡単で、とってもおいしかったです。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード