 |
2012年4月20日(金) 19:14 |
|
 |
「古代七つの文明展」が開催へ
21日から始まる「古代七つの文明展〜人と地球と太陽の船〜」の開会式が、会場となる岡山市立オリエント美術館で開かれました。
「古代七つの文明展」は、早稲田大学の吉村作治名誉教授が総監修を務めており、エジプト文明やオリエント文明、日本の縄文文明など世界各地の古代文明を紹介しています。 会場では、国内の美術館などから集められた考古資料や美術品など、約250点が一堂に展示されています。 今回の展示会には、古代エジプトで学問の神様として広く崇められた「トキのミイラ」が世界初公開されます。 そして、今年2月に発掘され、復原プロジェクトが進んでいる太陽の船のミニチュアも展示されています。 「古代7つの文明展」は21日から始まり、21日、22日は早稲田大学・吉村作治名誉教授のプレミアムトークショーが開かれます。
|
|