'12/4/18
ロゴで「おしい広島県」PR
広島県は17日、新観光キャンペーン「おしい!広島県」のロゴマークを専用のウェブサイトから無料でダウンロードできるサービスを始めた。企業にイベントなどで使ってもらい、官民でキャンペーンを盛り上げる狙い。
ロゴは6種類で「おしい!広島県」「おしいは、おいしいの、一歩手前」などと記されている。文字の一部に、生産量全国一のレモンやカキ、熊野筆など、特産品や名所をあしらったデザインもある。
専用サイトで企業名や連絡先、使用目的などを入力し、希望するロゴを取り込む。県観光課は「イベントや商品PRで使い、観光客誘致や県産品のセールスに活用してもらえれば」と呼び掛ける。
新キャンペーンは、全国に誇れる魅力がありながら、認知度がいまひとつの「おしい」状況にある観光資源を発信しようと、3月下旬にスタート。広島市内の百貨店が関連イベントを開くなどの動きも出ている。
【写真説明】広島県がイベントなどでの活用を呼び掛ける「おしい!広島県」のロゴマーク