国際結婚中国をトータルサポートする国際結婚仲介相談所です。素敵な中国女性とのお見合いにチャレンジ! 
トップページ国際結婚FAQ
女性会員 20歳代 
女性会員 30歳代
女性会員 40歳代

国際結婚・あいさつ
システムとご日程表
国際結婚の費用
国際結婚・成婚写真集
国際結婚・FAQ(質問集)
お問合せ・ご相談
お申込み方法
国際結婚・手続き資料


桂林ネットワーク
桂林オススメスポット
桂林漓江絶景写真集
桂林旅行想い出写真集
桂林の週間天気予報

中国情報厳選リンク集
中国の週間天気予報
中国元両替レート計算
相談所概要と地図
特定商取引法の表示
個人情報保護について


クリックでダウンロード

ネットでへそくり大作戦
楽天市場ベスト販売商品

国際結婚相談所リンク集
特選おもろリンク集
リンクモスト相互リンク集
かんたん相互リンク
リンク集TUVW


国際結婚について、わかりにくいことがたくさんありますね!その素朴な疑問に代表がズバッとお答えいたします!

Q. 国際結婚 中国 いいじま屋は他の結婚相談所とどう違うのでしょうか?
Q. 中国人女性会員の募集はどのようにされているのでしょうか?
Q. 中国人女性会員のプロフィールで日本語ができない方が多いのですが、大丈夫でしょうか?
Q. 希望した中国人女性会員と確実にお見合いが出来るのでしょうか?
Q. 親族から国際結婚を反対されていますが、説得するにはどうしたらよいでしょう?
Q. 最近よく偽装結婚という言葉をよく耳にしますが、どんな内容ですか?
Q. 中国人女性会員の初婚の方と、再婚の方とどちらを選んだほうがいいですか?
Q. 自分自身、まじめな人間と自負していますが、頭の毛が薄く、小太りです、大丈夫ですか?
Q. 国際結婚後、奥さんが日本へ来てから、どんなサポートをしていただけますか?
Q. 国際結婚で気をつけなければならないことは何でしょうか?
  
    


    
    
中国国際結婚 いいじま屋は、他の結婚相談所とどう違うのでしょうか?
中国での国際結婚を手がける業者は年々増加の傾向にありますが、そのほとんどは中国北部の女性達を取り扱っています。
他のホームページで紹介されていますが、中国北部出身の女性は、ほとんどが10万元(140万円以上)借金をして日本へ来ることが恒例となっています。 当然全ての業者さんというわけではありませんが・・・。
当相談所が取り扱う女性に、このような借金を課すことは、全くありませんのでご安心ください。
また、国際結婚の手続きの際、独身証明をご用意いただくわけですが、この書類は日本で取得するには大変な手間がかかります。 ※外務省と中国大使館に書類を持ち込まなければなりません
当相談所では、この手続きを簡素化するため私飯島が中国の日本領事館に同行し取得するようにしています。
また、代表自らが桂林に住み、お問合せの皆様に最新の中国情報をお伝えできるのも、当社独自のサービスと心得ています。 
    
    
中国人女性会員の募集はどのようにされているのでしょうか?
代表は桂林に住んでいますので、桂林に来ている日本人、旅行会社の友人など多くの交流が有ります。
女性の募集もその親しい方々と古くから付合いのある女性をピックアップさせていただき面談を行っています。
その女性の信用度を得るのに一番適した方法と思っています。 さらに付け加えるならば、中国の常識で履歴書はあまりあてになりませんので、書類審査のみで登録することはありません。
また、最近では、近年成婚された女性の親族、友人からも情報をいただいています。
    
    
中国人女性会員のプロフィールで日本語ができない方が多いのですが、大丈夫でしょうか?
代表の奥さんも中国人ですが、出会ったころは、「ありがとう」「こんにちは」程度の日本語でした。 
代表は中国に住んで努めて中国語を話すように心がけていますが、いまや代表の奥さんの日本語レベルがずっと上で、自宅でも日本語の毎日です。
この仕事をしていて感じた事ですが、中国人女性の日本語を勤勉する意欲には頭が下がります。 日本へ帰った時お客様ご夫婦の方々とお会いした際、奥様の日本語会話の上達に驚かされます。
残念ながら、ご主人で中国語をお話になる方はほとんどいらっしゃいませんが・・・?!
    
    
希望した中国人女性会員と確実にお見合いが出来るのでしょうか?
原則として、お客様がお選びいただいた女性は、自分自身の希望に即した内容なら必ずお見合いに参加しますのでご安心ください。
ただし過去には次のようなことも起きています。 その女性はキャリアウーマンでバリバリ仕事ができる女性です。お見合いの前日に、会社の指示により急遽北京出張を命じられました。
本人は、すごく悩みましたが、会社の案件を選びお見合いを諦めました。
この時、男性には、「ご縁がなかった」とご理解いただきました。  
    
    
親族から国際結婚を反対されていますが、説得するにはどうしたらよいでしょう?
確かにこのようなケースは、山陰地区ではよくある話と理解しています。
しかしよく考えてください!その反対している親戚の方は貴方に対して何をしてくださるのでしょう。 良縁を探してくださいますか? 確かに最近ニュースで中国人の事件が多いのは確かですので、ご心配される気持ちは最もですが、やはりご自身の強い気持ちが必要と思います。
大変失礼なことを申し上げますが周りの意見ばかり気になるようでは、国際結婚は諦めたほうが賢明と思います。
    
    
最近よく偽装結婚という言葉をよく耳にしますが、どんな内容ですか?
現在、中国人が日本へ渡航するには大変厳しい審査をクリアしなければできません。 その審査をお金の力で書類上の結婚をし、結婚ビザを取得し日本へ出稼ぎに行く手法が偽装結婚です。
その手続きを賄うのが中国の闇のブローカーです。 日本側ではお金に困っている男性を探します。 その男性と正式な結婚させ、中国の女性が謝礼を男性に支払います。 女性は日本へ入ると、売春などで荒稼ぎをします。 最近では、ショーパブで働く外人女性が従来の興行ビザが簡単に取得できなくなったのを機に、増えていると聞いています。 これが原因で、入国管理局への申請書類も以前より増えています。
    
    
中国人女性会員の初婚の方と、再婚の方とどちらを選んだほうがいいですか?
代表の感想としては、初婚、再婚の経歴はどちらでもよく基本的に人物本位で決めるべきと考えております。
一般的な傾向を述べますと、私どもで取り扱った案件では、初婚4に再婚6の割合で成婚しています。 最近中国でも離婚が増大しており、離婚の3大要因は、1.主人の浮気、2.主人の暴力、3.主人が仕事をしない、といった男性に非がある内容です。 また再婚女性から依頼が最も多いのが、暴力を振るわない男性をお願いします、といった内容です。
このように再婚女性は、男性の優しさを特に求める傾向がありますので、ご年齢が上であるのなら再婚女性をお薦めしたいと思います。 
    
    
自分自身、まじめな人間と自負していますが、頭の毛が薄く、小太りです、大丈夫ですか?
日本では、頭がハゲているとかっこ悪い、と評されがちですが、中国は欧米の文化を強く受けており、日本の評価と全く異なります。 外見より、責任感のある人、まじめな人を望む傾向にあります。
またこれも中国的な見方ですが、やせている人より太っている人の評価が高いのです。 なぜかと申しますと、太っているほうが裕福でいつもいいものを食べているといった評価があるのです。
よって外見を気になさらずに、思い切ってご自分を表現されれば問題ありません。
    
    
国際結婚後、奥さんが日本へ来てから、どんなサポートをしていただけますか?
奥様が来日されてから、最初の1年は何かとトラブルが発生しがちです。 特には奥様が日本語をちょっとたしなむようになった1ヶ月ぐらいが、誤解を生じやすい傾向があります。
日本側では、当相談所の国際結婚経験者がお世話をさせていただきますが、その奥様にもいろいろとご協力いただいております。 当初起こりがちな困った時には同じ国籍同士で話し合うのが一番の薬と考えています。
また、当相談所扱いのお客様の連絡先をお客様了解の上開示していますので、ご利用いただくことも可能です。
    
    
国際結婚を考えていますが、気をつけなければならない点は有りますか?
代表がお見合い時にお越しになる男性に必ずお願いすることがあります。
それは、女性に何度も「愛してる」といってくださいという内容です。 日本人はなかなか照れくさくていいにくい言葉ですが、この一言で女性の気分が見るように変わります。
また、中国は男女同権社会ですので、時には女性の家事を手伝うようなやさしさ、おもいやりが必要です。
この気持ちで奥様に接すれば、国籍を越え素晴らしい伴侶となることでしょう!



Copyright(C) 2003-2010 Iijimaya All Right Reserved.