携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120420_103238.html

注目のビジュアル

スピードが持ち味の“コメットさん”

推定Eカップともいわれる下着姿を公開した矢野

W松井のお宝水着写真を独占公開

テレビ関係者の間で“縁起物”のいなり寿司

ドリー&テリーのザ・ファンクス

五輪への切符を手に入れた15歳

94cmGカップアイドル・原幹恵

SDN48(左から亜希子、相川友希、芹那、佐藤由加理)

廃車となった「旧国鉄・D51形蒸気機関車(483号機)」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

ライフ

延命治療のための「胃ろう」 現在40万~60万人が行っている

2012.04.20 16:00

 日本は、世界に類を見ない速度で高齢化が進んでいる。2060年には、日本の人口の4割が65才以上の高齢者になり、介護需要も今後15年で1.5倍にも膨れ上がると推計されている。

 そんななか注目されているのが、終末期医療における「延命治療」の是非。とりわけ近年、人工呼吸器とともに議論の俎上に上がっているのが、「胃ろう」だ。

 自力でものを食べる、飲み下す(嚥下する)ことが困難な患者の腹部に1cm未満の“穴”=ろう孔を開け、そこに胃ろうカテーテルという器具を挿入して直接、栄養剤を注入する方法を指す。腹部に開いたその“注入口”をつくることを、胃ろうを「造設する」「造る」と表現する。

 現在日本には、胃ろうを造設している人が40万~60万人といわれる。民間の調査機関によれば、2010年度に新しく胃ろうを造った件数は20万件にも及ぶ。今後も高齢化にともない、胃ろうを必要とする患者、なかでも認知症の患者が増加すると見られている。

 一方、今年2月に自民党の石原伸晃幹事長(55才)は、テレビ番組で、胃ろう患者のことを映画『エイリアン』を引き合いに、「人間に寄生している、エイリアンが人間を食べて生きているみたいな」と発言して物議を醸した。

※女性セブン2012年5月3日号


人気ランキング

1.
実はアソコも見られてる?男が初対面で注目する点8つ【後編】
2.
日本人男性器「長さ13.56cm」のTENGA調査は50万人規模
3.
高岡蒼佑が宮崎あおいをツイッターで口撃 第2の不倫も暴露か
4.
AV女優最新事情 5万円で脱ぐ嬢多いため金額交渉は困難
5.
5700万円返済の命令され小池栄子の夫・坂田亘が窮地に立つ
6.
金正恩 「親父のお古とはつきあえない」と新喜び組を結成か
7.
ビッグダディ近隣住民 「喧嘩してるところ見たことない」
8.
15歳美少女スイマー・渡部香生子 五輪で目指すは「表彰台」
9.
韓国人男性器の長さ 長さ報告サイトで9.66cmで世界最下位
10.
泉ピン子の傲慢発言で7年間未更新ブログに批判コメント殺到

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

お水漫画の金字塔、女帝シリーズファイナル「女帝 由奈」

井沢元彦「逆説の世界史」

町工場から宇宙へ!第45回直木賞受賞作『下町ロケット』池井戸潤

香取慎吾と学ぶマナーの新・定番 マナスマブック

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。