新聞社によって随分印象の違う「春の園遊会」でのお言葉 

新聞社によって随分印象の違う「春の園遊会」での天皇陛下のお言葉 

4月19日に行われた「春の園遊会」で、天皇陛下が宮城県の村井知事にかけたお言葉を、各新聞はこのように記事にしています。

日経
陛下は村井知事に「がれきの方はどうですか」と尋ねられ、知事は「全国から受け入れていいという温かい声をいただいており、早く処理できるよう努力したいと思います」と応じた。

産経ニュース
陛下は、被災地から出席した宮城県の村井嘉浩知事に、「がれきの中には危険なものも含まれてるんでしょうね」とご質問。「十分に気をつけて処理をされるよう願っています」と気遣われた。

毎日jp
天皇陛下は宮城県の村井嘉浩知事(51)に「がれきの方はどうですか」と問いかけ、村井知事は「仮設のプラントが順次稼働し始めており、これから加速度的に処理できると思います」と答えた。

朝日新聞
天皇陛下に「今年は雪深かったが、仮設住宅はどうでした」と聞かれた村井嘉浩宮城県知事は「寒さ対策をしっかりやり、生活改善に努めています」と答えた。「がれきはどうですか」との質問には「仮設プラントが順次稼働し、全国から受け入れの声をいただいており、早く処理できるよう努力したい」と答えた。

東京新聞
天皇陛下は村井知事との間で、がれき処理が話題となり「危険なものも含まれているんでしょうね。アスベストとか」「十分に気を付けて処理をされるよう願っています」と作業員の健康を思いやった。

読売新聞
陛下は、宮城県の村井嘉浩知事や岩手県の上野善晴副知事らとの懇談で、東日本大震災の対応に当たる労をねぎらう一方、「がれきの方はどうですか」などと復興の進み具合について尋ねられた。



天皇・皇后両陛下が主催する春の園遊会に古川 聡さんら出席(12/04/19)

天皇・皇后両陛下が主催する春の園遊会に古川... 投稿者 sievert311



プロポーズ  インテリア  SEO  お笑い  

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
検索フォーム
twitter
月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
amazon