ニコニコニュース niconico news

約7割が睡眠に問題あり 睡眠時間の理想と現実にかい離も…

オリコン オリコン:記事一覧 2012年3月24日(土)10時00分配信
武田製薬の調査によると、睡眠になんらかの問題を抱えている人は68.7%に

武田製薬の調査によると、睡眠になんらかの問題を抱えている人は68.7%に

オリコン

 現代型不眠と体内時計について紹介するサイト『体内時計.jp』を立ち上げた武田薬品は23日、『ライフスタイルと睡眠に関する意識調査』を発表した。それによると、「なかなか寝付けない」「夜中に目が覚める」「熟睡感が得られない」など睡眠になんらかの問題を抱えている人は68.7%にのぼり、世代別だと20代、性別だと男性より女性のほうが多いことがわかった。

不眠に5つのタイプ 睡眠改善委員会が発表

 また、睡眠に問題があると答えた人の生活スタイルを聞いたところ、「寝る前や深夜にテレビを見たりパソコンを利用する」(67.4%)、「起床時刻が平日と休日で2時間以上差がある」(38.3%)、「運動習慣がない」(55.2%)など、体内時計の乱れを促すと思われる生活習慣を行っていた。

 この調査結果について、久留米大学医学部の内村直尚教授は「現代型不眠は体内時計の乱れによってもたらされる不眠のことで、現代の日本では現代型不眠が引き起こされる環境が数多く存在する。夜型のライフスタイルや夜間にテレビやパソコンなどの明るい光の刺激を受けること、朝日光を浴びないなどの生活行動は、体内時計の乱れにつながる可能性があり、眠りを促すホルモン“メラトニン”の分泌を低下させてしまうことが懸念される」と指摘している。

 同調査は2月17日~20日、20~60代の男女6000人を対象にインターネットを使って実施している。


関連記事
医療保険ランキング
癒しと安眠サポートに効果 さくら色の室内照明 (12年02月22日)
爆睡歓迎! “眠ってもいいコンサート”全国で開催 (12年02月15日)
         

関連動画(キーワードからニュースに関連しそうな動画を自動で抽出しています)

Twitterの反応 160
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @gadget00001

    夜中の電話コール音で起きて分かったけど寝てる間に誰かと会話してるみたい・・・起きると内容は忘れるけど

  • @kaede_mizuhashi

    朝がくるたび憂鬱に・・・

  • @yu_n0

    最近、夢見て熟睡できてないな

+ <約7割が睡眠に問題あり 睡眠時間の理想と現実にかい離も…> http://nico.ms/nw221271 #niconews
twitterに投稿
  • @wakashilee

    我完全沒這個問題....

  • @saitnxct

    寝る前にニコニコ見ないで、早起きして見るといい。エコノミーも避けられる

  • @AceHunting

    睡眠時間は人それぞれだから、「何時間寝ろ!」とか自分に合わない睡眠をやると帰って自律神経系がやられたりするからベストな睡眠時間は自分で探すしかない

  • @MAS110111

    つまりお前らちゃんと寝ろってことだ

  • @nemiru1412

    ニコニコやめられたら寝れるわな

  • @ua5walker

    20代多いよねぇ・・・ てか今の日本の学生は基本睡眠障害なんじゃないかな・・・ 娯楽の充実が原因ですよね。

  • @nainokana

    ものすごく自分に当てはまるから注意しないと・・・。

  • @TundereMaster

    ニコニコ見てると時間忘れるんだもん

  • @ryo_ido

    この位楽しくゆけばいい :♪すいみん、すいみん、すいみん、すいみん、すいみん不足♪ http://bit.ly/aDPMjU

  • @NekoIchi12

    最近は運動不足と画面を見る事が増えてるから生活改善しないといけない。

  • @eripi18

    まあそうなるわな\(^o^)/

  • @higanashi

    + そしてそんな内容を書いた後にね

  • @futatsunoj

    私も寝付きが悪かったり、夜中に目が覚めることありますよ。それが普通ではないでしょうか。

  • @maechan25

    寝つきが悪いんだよな~~

  • @biribiri_gun

    寝る直前にPCのモニタ凝視すると寝付いても絶対浅い眠りにしかならんのは実証済み

  • @Chris_27

    眠れない夜は専門書読んだらガチですぐ眠れる……

  • @7th_summer

    じゃあ治療の為にテレビを亡くしましょう。

  • @takkun_railway

    幾ら寝ても眠い

  • @Gemini_Ramiel

    寝る前にどうしてもPCしちゃうのがデフォ(゚∀゚)← うん、それ+αが原因で睡眠障害になってしまったけどね…orz

  • @TheAffection

    杏子がかわいくていつも寝付けませんが幸せです。

  • @tfoa4rk

    寝る前にPCやってて眠くなってぐっすり寝れるんだがな俺は。

  • @syannbara

    自分も数年前に睡眠障害を医者から言われたなあ 寝る前にPCやテレビの画面を見ると脳が活性化するためそれから3時間は脳が起きているんだとか・・・

  • @ggs_doku

    寝る前にPCしないほうがいいってのは分かっててもやっぱりやっちゃうんだよね、そして良く寝れなくなるんですねー

  • @GP02atomicbaz

    仕事とかが原因じゃない?日本人は仕事しすぎって言われてるし。

  • @reimariari

    久留米大学か。

  • @keloid_69

    不眠だが、PCだけの問題でもない気がする。

  • @WetherF

    寝る前にパソコンを控えるのは常識だけど出来ないんだよww 寝る前に明りの刺激(テレビ、ゲーム、パソコン等)を控えるのは常識それができんから良く寝れンw

  • @fuyoukaede

    俺は過睡眠だな

  • @pentagolam

    寝る前のパソコンを控えれば安眠できるんですかー!?やったー!! でも、お楽しみが減るじゃないですかー!やだー!!

  • @naotyannneru

    気にしてたらなにも出来ないよ

  • @hurosugaanore

    夜間の照明は黄色に近いほうがいいんだっけ?

  • @a_i_u_e_o_

     

  • @GON_ni_san

    睡眠は脳みその情報処理をする時間って考えたら、今まで以上に睡眠に拘るようになった

  • @holyohder

    PCやTVを夜つけず、平日休日関係なく朝日を浴び、適度な運動する、か。難しくはないがやりたいと思わないのはなぜだ

  • @02ma3

    仕事してればまず理想の睡眠なんて達成できないんじゃないかと思えてきた

  • @pandoraextreme

    最近どうでもよくなってきた。

  • @syota9929

    僕は一睡もしてないけど一応生きてます

  • @Cocytus00

    寝不足で腹壊したのが何か嫌になったので早めに寝るようにしたけど結局遅くまで起きちゃってる私。てか関連動画のゆめにっき(・ω・ )

  • @Ki_Rappy

    ほぼ当てはまる…。睡眠時間も日によってばらつきがあるし。気を付けよう。

  • @onakaitaidesu

    1日が24時間というのがそもそも問題、もしくは仕事の拘束時間が問題

  • @abobo1549

    早朝7時半から深夜23時半までの勤務が週5回とかざらにあるからな 休みの日は昼まで布団から出られないことが多いな。

  • @kuro7reimei

    昔から眠り浅い+持病の心臓病から来る自律神経失調症で深夜に動悸、愛猫の夜泣きと早朝泣きで6時間前後で一回起床する体に・・・常備薬に睡眠導入剤あるよ

  • @1detectiveconan

    1日眠いのはただの寝不足?

  • @nanasan178

    まあ、ぐっすり寝るためには 枕とかもしっかり自分用にオーダーメイドとかしたほうがいいけどね

  • @ekka_MMM

    やっぱパソコンと携帯、運動不足だよなーとは思うんだけど

  • @may_kiza

    過眠ぎみで10時間以上寝る時とかある…。時間をこれ以上無駄にしたくないでござる

  • @D_kakko

    生活習慣より勤務体系に問題のある企業が多すぎるんじゃないですかね。周りにも無茶な勤務の人が多すぎる

  • @dr_hara

    熟睡感が得られないのは最近特に気になるところ。休みの日でも長時間寝ることができない・・・。3時間睡眠を小分けして行う感じ。必ず目が覚める。

  • @murasann893

    この問題に関してはプーのおれは勝ち組?

  • @howatarou

    布団に入りながらのスマフォは超危険!

  • @dorac0

    そりゃ出来れば毎日8~10時間以上は惰眠を貪りたい。人は眠って生まれて死んで眠るんだから。

  • @oobaakiru

    むしろ起きたくない

  • @pikurusu90

    それ俺ですね

  • @11mats

    ←人生の三分の一は寝ているから、朝は気持ち良く目覚めたいな(^_^)ノ

  • @fantasista45

    あるある

  • @marugaji

    2時間置きに目が覚めるのは何故なんだい?

  • @yuukisana

    …。

  • @mutumiX623a

    時間を睡眠で消費したくないってのはあるね。下手すりゃまる一日以上起きてることあるしw

  • @okamori

    で、対処は?

  • @otyanoha666

    眠くなるまでがなぁ

  • @poppoDX

    最近夜8時就寝→夜中2時起床とか新聞配達員かよと思う生活になってしまっている

  • @kurimatasumi

    とりあえず三時間で全回復するからだに持って生きたいな。それが成功の一番の近道だ。

  • @tiruno09suwako

    寝れん

  • @maru_0118

    耳が痛いな

  • @96kle

    寝落ちでしか寝れない俺は別問題ということか?

  • @ARIA7130426

    俺ですが、何か問題でもwww?←大有りじゃああww・・・・寂しきおっさんのノリ突込みww

  • @tea_flower

    寝る前にPCするするw

  • @0919Msng

    いちいち気にしてられるかよ

  • @uldkiss

    パソコンは光より、耳奥まで聞こえる高音が寝付きを悪くする要因

  • @bxaxr

    全部俺当てはまる。

  • @a_li_a_lu

    せんせー、昨日7:30に帰ったのに17:00にまた出社してまた朝帰りなんですけどー

  • @rosec_tr

    俺だな

  • @ddeleter

    なかなか 面白いなー メラトニンか

  • @NeO19938317

    夜中の3時に寝て正午すぎてから起きるのは普通だろう?

  • @dnaldland

    完全に俺

  • @0830hayami

    朝起きられないんだよね・・・

  • @kakayyo

    学校から帰ってきて5時くらいに寝て 起きたら朝まで起きて学校に行く 頭をちゃんと起こしてから学校に行けるから良い

  • @Nestiack

    夜にパソコンやテレビなど、強い光の浴びすぎかあ・・・

  • @TIU3

    最近昼夜逆転しました 学校に支障はでないけど10時には起きたい

  • @gyumotu

    おれかー

  • @nokiDiez

    手遅れです

  • @yukinomarika

    かい離の言葉に反応して読んだらうすっぺらいニュースだったww

  • @n_origami

    パソコンつけっぱなしじゃないと安心して寝れなくなってしまった私はどうしたら…

  • @Kurosu_Ray

    そんなの気にしてたら生きて行かれんよ・・・

  • @kkrosinante

    完全に一致

  • @Yuki_UqU

    「寝る前や深夜にテレビを見たりパソコンを利用する」今までこれやってもすぐに寝付けたのに最近ときたら・・・困ったもんや・・・

  • @APATHYorz

    ロゼレムに似た作用の薬は増えるのかしら・・・ 生活リズム改善したいorz

  • @izumi0104

    なんてこったい・・・全部当てはまるじゃねぇーか

  • @happytrigger04

    起床時間なんて仕事柄ずれまくりなんだが・・・

  • @fwaninn

    寝ること自体は悪い事じゃない。個人差はあるけど普段ストレスに晒されている人ほど必要になる場合が多い。忙しくても普通でも暇でも1日24時間しかないしな

  • @fujiokaseven

    そういう時代なんですよ…ブラックジャパン

  • @SaTaN0805

    寝る30分前からPC携帯見なかったら寝れる可能性が微レ存

  • @saimese_neko

    オ・ノーレ!!まあ当然だな。文明の進化がもたらした弊害だ。便利になったからこそ人は本来のあり方を失っていってるんだから。

  • @Shimon__

    1日3時間睡眠で且つ、週に1日どうあがいても全く眠れない日があったな。寝ようとすると余計にストレスがたまるという地獄。仕事辞めて改善した

  • @c62999

    わーい全部当てはまったよー

  • @johnnyyamaneko

    これってただ自己管理できてないだけのように思う。 俺が言えるこっちゃ無いけど

  • @ast026

    今まで一番酷かったのが3時間寝付けなくてやっと意識が飛んだというのが起きる1時間前とか本気で泣けてきた 朝日が普通に見えたよ・・・

  • @Ogre_SUIKA3

    最近ニコニュースに睡眠関連を見る

  • @John_WestHill

    コンビニもあるからな、夜更かししてスナックとか酒を嗜みながらネットサーフィンとか楽しい。

  • @ennzyeruyuinyan

    昨日は特に予定もなかったので気付いたら16時間睡眠してました。起きては寝ての繰り返し

6人がリツイート