ニコニコニュース niconico news

電車でイラッとすること

goo教えて!ウォッチャー goo教えて!ウォッチャー:記事一覧 2012年3月24日(土)7時00分配信
電車でイラッとすること

電車でイラッとすること

goo教えて!ウォッチャー

この時期になると大学に通うために上京した頃を思い出します。ほとんど乗ったことのない電車に不慣れで、はち切れんばかりの満員電車や、電車通学の小学生が疲れからか爆睡していたことには驚いたものです。今でこそ慣れましたが、化粧や飲食、嘔吐や喧嘩や怒声…。言葉で並べてみるとすごい場末感!教えて!gooにもこんな質問がありました。

車内で気に障る行為

「あなたが電車、バスの車内で日頃見かける『ムカムカする行為』とは何でしょうか」とのことです。

■音やにおいは飛び道具


「イヤホンで音楽を聴いているのに、曲がだだもれの人。(なんでイヤホンしているのか、聞きたいです)」(hamchuuさん)

「私は女の人が化粧をしていたりするとなんだか嫌な気分になります。しかもその女の人から香水のきつい香りがするとさらにイラッとします」(Ai_10_25さん)

「においのキツイ食べ物はすごく気分悪いです。牛カルビおにぎりを食べていた方がいたのですが、車両中、においが充満していました」(Aquarius17さん)

「体臭は、若干は仕方ないと思うけどきつい香水や整髪剤など。またヘッドホンの音漏れや携帯ゲームの音垂れ流し。そして、両方を併せ持つガムくちゃくちゃ」(kaerunrunbさん)

「車内ではないのですが、駅の待合室でマニキュアを塗っていた女性。入ろうとドアを開けた瞬間、閉めて出ました><」(Aquarius17さん)

たまにヘッドホンから盛大に音を漏らしている人っていますよね。周囲に聞かせたいんだろうかと思うほどの音。ガムの音も分かるなあ。口を開けてガムを噛むのはとても気になりますよね。離れていても分かるのに、本人は何も気にしていない、その差もイラッとくる理由でしょうか。

■邪魔、ぶつかる、痛い


「電車に、早く乗ろうとしない人。乗っても、ドアの横に立ってしまう人。電車から出る人がいるにも関わらず、つまっているのに、電車から降りてくれない人。電車内で、電話に出る人」(advanced7さん)

「行きたい場所に移動するときに、立っている皆を無言で乱暴にかきわける。硬い荷物を平気で人にぶつけて行く。満員電車で中途半端な位置に立ち、平気な人。つめれば皆が立ちやすくなるのに。リュックを降ろさず、後ろの人を押すヤツ」(hamchuuさん)

乗り降りのトラブルもよく聞きますよね。ぶつかったのぶつからないので喧嘩沙汰。ただ、ぎゅうぎゅう詰めで、人を押しのけない限り、降りたい駅で降りられないような状況のときは仕方ないですよね。

大勢の他人同士が密集する中で、何かに気づく人と気づかない人のギャップは大きいですよね。気づかない方は悪気ナシ、気づく方はイライラし続ける。下手に注意したらトラブルになるかも。人によってマナーやモラルの程度は差があるし、かと言って“こんな人は乗車できません!”みたいなルールを作ってもどこまで効果があるんだろうか。お互いに気持ちよく利用できる方法ってないものでしょうかね。

Photo by NanakoT

岩下鉄


関連記事
電車内の飲食、どこまでアリ?
電車の優先席、空いていたら座る?
22歳女子大生、40歳の義兄とお風呂に入ります
         

Twitterの反応 567
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

+ <電車でイラッとすること> http://nico.ms/nw221228 #niconews
twitterに投稿
  • @kiku_9

    そういえばこの画像何のためにあったの。コスプレは会場でしろとかそういうことは一切書いてなかったわけなのだが。

  • @yui_ke_ki

    画像は何だw?

  • @mezashimaru

    関西では基本的に「降りる人を待ってから乗り込む」というルールは無いに等しいですw降りる時に立ち塞がってるゲス共をぶん殴って降りたって許されそうなレベルwww

  • @waramu413

    それよりも画像が気になってしかたないんだがw

  • @elixirknights

    俺はぶつける事もぶつけられる事もあるが大体は周りを気にしてないお前が悪い

  • @taka0_takato

    通勤通学で満員電車乗る人は神経を図太くしないと無理だと思う。嫌なことなんて毎日あるからいちいちイラついてたら身が持たない

  • @PCMNanaMizuki

    カレーパンとか匂いのきついものは嫌だけど 甘い匂いのほうとかだったら気にしない

  • @milkyrutile

    こういう記事見ると、将来の電車通学が心配でたまらない。

  • @Milkryokucha

    ガムのくちゃくちゃが一番いらだたしい。あとはあれだね、地味にゲームのカチャカチャ音とか、真夏のデブの体臭…無理

  • @himaga322

    ていうか画像カオスw

  • @toy_toy_box

    座席でチューハイとつまみを広げ出すおっさんにはなりたくないと思った

  • @yakuzakirai

    外国人の体臭。通勤時間にガラガラの車両に乗り込んだら死ぬかと思った。イラン人パナイw

  • @asedrftgyhujik1

    初めて東京の電車に乗った時、荷物で降車が少し遅くなった途端乗客から文句を言われた。一人ならまだしも上京した兄を心配してやってきた母にまで投げ掛けられたことが今も東京の印象を悪くしてる。

  • @PPK45707813

    団体で乗って気が大きくなる輩

  • @_rikka69

    自分がいつも乗っている電車は通話当たり前だし、大声当たり前で昼飯食うのもあるし…田舎電車だからしょうがないか

  • @xxKoHaKuxx_

    ドアの横に立つのはなにもおかしくないしよけていれば誰の迷惑にもならない個人的なもんだろww電話もやむを終えないことがある度が過ぎなければそれほどでもことがある

  • @guardian18cloud

    音漏れ化粧mgmgぶつかる奴まじで無理きらい\(^o^)/

  • @dinodinojungle

    電車内で大声で電話や世間話するおばさんなんとかなんないのかな

  • @tin_ko

    くちゃい

  • @kywry486

    満員のバスで「扉から離れてください」を繰り返す。動けないんだよ!しかも何で俺だけに言う!ほかの奴らは何故場所をつくらない!

  • @koutan_184

    「音やにおいは飛び道具」 だって www

  • @eri26119

    化粧している人。物食べてる人。満員電車で無理やり本とか新聞とか読んでる人。

  • @yingjing666

    化粧すること自体をどうこう言うつもりはないけど「他人の荷物の真上で化粧してファンデぱたぱた→荷物に舞い散るファンデ」はマジ勘弁してくださいorz 借り物のカバンの上とかね……もうね……

  • @morichika_F90

    電車の中で化粧はホントやめて欲しい。家でやれ

  • @barleyspica

    人の顔撮影して、いたずらしてる中高生かな!

  • @papiyon_geso

    化粧し始めたり荷物ほっぽって床に座り込むDQN。 あと車内でエ○本読むのも、イラつくというかやめてほしい。

  • @katoino_hamo

    香水=鼻がずびずば。化粧=臭くて鼻が(ry。ドアに棒立ち=体が滑ったとばかりに一緒におろす。ハードな音楽聴いてる人って結構漏れてることおおいよね

  • @yamanakahaon

    化粧する人、バリカンで髭そる人、髭抜いてそれを見てニヤニヤしてる人、大声出してる人、電話する人、マナーモードじゃない人、携帯覗き込みに来る人、席譲れと咳払いしに来る人…あげたらきりない

  • @mihoemonn

    周りのことを考えて、それなりのマナーやエチケットは守ってもらいたいな(´・ω・`)

  • @aneuetama

    降りるにしても乗るにしてもドア付近で頑なに動こうとしない人がアレ

  • @fiacuberitkku

    車内で酒飲んで缶をそのままにするとかマジ迷惑極まりないわ。 次乗る人の事考えてもらいたいものです

  • @miyonn08

    最近はお年寄りまで割り込み乗車してくるから本当に腹立たしい・

  • @kyounogohan

    こんなとこで肉まんを食うな。アホなのか。

  • @m_dango13

    一番はドア付近の床に座りこむ高校生・中学生かな。化粧も良い気はしないな。食べ物は極力匂いのきつくないのを選んでほしいところ。高校生・中学生がうるさいのは自分もだったから恥ずかしくなる

  • @mash18

    ここ数年「公共の移動機関」の意味を知らない人が増えてますね

  • @BKking3

    ブスのパンチラ

  • @hicyabo

    デカイ荷物を足元に置いてドア付近に陣取る学生がイラつく。

  • @Kojiroaki

    車椅子に乗ってるものですが、電車に乗るときのスロープをかけてもらうとき、駅員が作業しているのにもかかわらず無理に乗ろうとする乗客。降りるならまだしも、押しのけて乗らんでも・・・

  • @aisha_val

    別にパン食べたりお茶とかジュース飲むくらいなら問題ないけど、酒はマジやめろ!酒臭いんだよ!!

  • @raven0078

    混雑さと口臭が一番腹立つかな。あと、論外だけど飯やお菓子食ってる奴かな。蓋のできないジュースとか持ってる奴と遭遇すると不安。

  • @utudes

    なによりも加齢臭だろ 気持ち悪くなるからマジ勘弁

  • @suzumetorori

    優先座席で化粧してる女子高生にはイラッときた

  • @aoi_nekokon

    名物ババア 電車が混んで詰めるしかない状況で「何よ!私がここに立ってるでしょ!」とか喚くし触ったとか大声で言ってたけど駅員に捕まるのは総じてババア  話がそれたけど 老害にイライラする

  • @y_ax

    香水の匂い。ハイヒールに踏まれたこと

  • @is5416sst

    来月からラッシュの反対方向に通学。なんというメシウマ

  • @aero5150

    狭い車内にベビーカー。子育てはご苦労だが、ドヤ顔で最近のデカいベビーカーで乗り付けてくるなと思う。

  • @NOZOMI214

    周囲に構わず大声で喋くる奴ら。口臭、体臭の臭い奴ら。

  • @magicofking

    うーむ。音漏れとかは何か慣れたから、ある程度我慢できるけど、車内で飲食はしないで欲しい(´。д。`)

  • @BlazeOcean

    列車内での化粧を見ていると…イラッとくるぜ!

  • @jjm355

    満員電車でも携帯ゲームしてる奴は降りておk

  • @SoulScalpture

    俺みたいな電車に乗ったことない勢にはよくわからん世界である

  • @cumange

    こういうミクロな事柄の記事って案外大事。 抑止力ってなかなか出来ないから

  • @g_tenlow

    満員電車で強引に乗ろうとしたら押しのけられた(´・ω・`)

  • @Eri_uo

    香水は本当に自覚して欲しい…、常に自分が嗅いでるものだから嗅覚がマヒしてしまってて周りが臭いと思っているのに気がつかない人が多すぎる…、特に女性の方は気をつけて下さい。

  • @miohatusegawa

    ガムは本当にやめて欲しい。音も臭い(「匂い」ではない)も本当に迷惑です

  • @odawarahyouzyou

    以前京葉線でドアの目の前に居てすぐ降りようとしたのに扉開いた瞬間に大の大人が10人ぐらいが降りる前にずかずか乗って来たのは神経疑った。朝のラッシュでもない真昼の話だというのに…

  • @metabo_boy

    満員電車の化粧品、整髪料、香水等の臭いには耐えられない。逃げ場が無いんだから。

  • @Negirino

    近くの高校の女子高生はホントうるさいし香水だかなんかの匂いがキツイ・・・逆に飲食は自分がすることもあるからなんとも言えないっす

  • @AnGeL_TackT

    モグモグ・・・呼んだ? QT @Charlesmurasaki: 電車でおにぎりとか…何かウケるんだけど。誰だよ、それwww

  • @yatuhashi0230

    臭いもそうだけどガムくちゃくちゃはすごくわかる(-ω-*;)

  • @SouYukin

    電車の騒音に比べて音漏れなんて些細。迷惑行為だという発想が頭に染み付いてて実害以上に気になってしまうだけ。とはいえ音漏れに無頓着な乗客は他にも迷惑になってることは多い。

  • @Charlesmurasaki

    電車でおにぎりとか…何かウケるんだけど。誰だよ、それwww

  • @3513F_Rpi_Exp

    飲食は構わないけどうるさい声で喋るのはマジで勘弁

  • @koriraex300

    電車内で電話してるサラリーマン?オヤジによくあう。挨拶とかもそうだけど、ホント最近の?オヤジはマナーなってないと思うよ

  • @gintamaluve

    電車ヤバスでいらっとすること

  • @ZangetuKasimu

    自分ですが、飲み物を軽く飲むのは、いいでしょうか?大勢いるときは自重しますけども

  • @mix_alice

    カップ麺喰うのはマジやめてくれ

  • @jyuu1990

    大汗。冬でもいるのが不思議。

  • @Goldenson_UC

    ガムクチャはマジ死んで欲しい。食べ物はどうでもいいかな。お腹が減ってる時に美味そうな臭いすると地獄だけど。

  • @soikoi

    定番のイライラ行為!!私はしてなくて少しほっとしたw

  • @warabimotic

    菓子を食うバカは困る あと朝から鶏みたいにしゃべる奴

  • @tristan_saga

    というか、遅延しても客への払い戻しとか迷惑料の支払いとか絶対にしないし鉄道っていい商売だよなぁ。事故起こしたら全額原因の人間に請求だろ?民間は何かあるとすぐ賠償金払わされるのにね。

  • @tristan_saga

    公共交通機関だからって客くらい選べるようにすれば?犯罪歴が有ったら定期購入不可とか、公序良俗に反する人物は乗車拒否出来るとか。というかJRが無能過ぎるから客が迷惑するんだけどね…

  • @Bran_net

    なにもしてないのにガン飛ばしてきたり、蹴飛ばすBBAをどうにかしてほしい

  • @sunegeyaki

    逃げ場が無い状況で嗅覚や聴覚を不愉快にされるのはイライラする。タバコを吸ったり騒いだりできる専用車両を設けるのがよさそう。(途中で切り離して落t(ry。)

  • @takio0822

    押してくるBBAって多いよな

  • @zuuto_isho_dayo

    すし詰め状態の電車で 降りますって声かけてるのに入口付近に立ってる人に無視された時はイラっとしたから 無理やり降りた(´・ω・`)じゃないと降りれないことが多々ある

  • @fuyoukaede

    電車の中でしゃべるな

  • @Nanashi_Sun

    化粧は化粧室に行ってやりましょう。

  • @Kasho_0932

    ガムくらい許せよwwwwww

  • @mikotosound

    電話とか化粧してると誰でもイラッとくるよね

  • @narikana0018

    並んで電車を待っていたときに、後ろにいたおばさんに押され・・・こっちにドヤ顔してきたときがむかついた。

  • @soudayo2525

    やっぱにおいは気になるよなあ・・・。

  • @atukan_1723

    ぶつかって謝らんやつなんなん 音漏れは見ててかわいそう(煽り

  • @25Yoshiyuki2010

    /

  • @hades_arecis

    あぁ全般的にBBAが勘弁してほしいな

  • @hades_arecis

    体臭だけはちょっとなぁ明らかに何日か風呂入ってねぇだろ的な臭いは勘弁

  • @night_highway

    ウトウトしてたときに背中に体重のった肘うち食らったのは忘れない・・・w

  • @Leokanzaki

    香水や汗のにおい以外は気にならないっていうか、自分がよくしている行為(;・∀・)

  • @megasinnya

    仕事帰りの短気なおっさんにはいらいらしますwww

  • @snowteardrops

    まず電車の本数増やしてくれ…通勤・帰宅ラッシュの時に限って両数少ないしずっと一時間に1本とかなんなのJR…。せめて混むときは本数3本くらい増やしてよ節電はわかるけど…orz

  • @nicodoukanren

    電車で濡れた傘ビシバシ当てられるとむかつく

  • @palennte

    ホント嫌ですよね…私もリュック背負った男の人に車内でグイグイ押されて痛かったことがあります。押し返そうと思っても怖そうで…

  • @yakaritan

    バス》電話かな。「今バスだから~」ってすぐ切る人はいいんだが、そのまま長電話する人はちょっとね(´・ω・`)しかも大声で。

  • @MeganeToku

    電車内でやたらと大きい荷物をしょったままのヤツもイラッとする

  • @11_mayutan_11

    どうしてもガムくちゃくちゃは許せない…(´・ω・`)

  • @eko_orz1

    公衆の面前でのマナーは護らないといけないよね(´・ω・`)でも電車の中でお茶噴きだしてビシャビシャにしたことg(ry

  • @m_hiota

    日本ってこういう特集組むの好きだよね。イライラカリカリしてるのがみっともないっていう考えまでいけば素敵な国になりそうなのに

  • @50_q_16

    バス>>人の膝の上に乗ってくるヤツ ところのこの画像はどういう状況なわけ?

  • @hayashi4529

    クチャラー死すべし

3人がリツイート