タブに表示されるアイコンについて・・・

トップ -> 質問フォーラム (SLQST)

トピックに返信
投稿者 メッセージ

Koreda
Beginner



登録日: 2006.07.06
投稿記事: 5
公開所在地: TOKYO

投稿日時: 2006/07/06 Thu - 20:35

引用付きで返信

スレイプニル、とても便利に使わせて頂いております!

タブにアイコンが表示されますが、グ〜グルとかですと
Gマークが出たり、グーグルヘルプセンターだとまた違ったアイコン
が出たり、このホームページですと「F」マークだったりいろいろな
アイコンが表示されますが、私のページでもオリジナルのアイコンを
作ってみたいと思っていますが、どのようにやるのでしょう?。

IE依存の機能かも知れませんが、調べても解らなかったので、
(IEではこのマークが出てくれないのです Win2000+IE6)
ここでおたずねしました。

面倒くさい場合、「ここを読め」とページの紹介だけでもありがたい
ので、是非教えて頂ければとおもいます。

あ・・・Yahooだと、Y!アイコンが出ています。
カラフルでとても楽しいタブになっています!^^

宜しくお願いします!

Koreda

Reflection
Professional



登録日: 2006.02.16
投稿記事: 202

投稿日時: 2006/07/06 Thu - 22:02

引用付きで返信

Koreda wrote:
タブにアイコンが表示されますが、グ〜グルとかですと
Gマークが出たり、グーグルヘルプセンターだとまた違ったアイコン
が出たり、このホームページですと「F」マークだったりいろいろな
アイコンが表示されますが、私のページでもオリジナルのアイコンを
作ってみたいと思っていますが、どのようにやるのでしょう?。


Faviconのことでしょうか。
現在のSleipnir2ではFaviconの表示/取得を有効にするとサーバルート
からfavicon.icoを読み込む仕様になっています。

Koreda wrote:
IE依存の機能かも知れませんが、調べても解らなかったので、
(IEではこのマークが出てくれないのです Win2000+IE6)


名前の通り、IE(5.0以降?)ではお気に入りに、IE7, NetscapeやMozilla Firefox,
Operaなどはタブにもアイコンが表示されます。
Faviconについては以下にいくつかURIを書いておきますがFaviconで検索すれば
たくさんでてくるはずです。


_________________
事情によりアカウントの変更をしました。
なお、このアカウントは以後放棄します。
ご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。

Koreda
Beginner



登録日: 2006.07.06
投稿記事: 5
公開所在地: TOKYO

投稿日時: 2006/07/07 Fri - 02:13

引用付きで返信

Reflection 様 ありがとうございました。

まさにその faviconの事でした!^^ 疑問解決でとても良い気分で
早速自分のページにも付けてみました!・・・・と。表示されない(T.T)
タグは間違ってないし、ちゃんとfaviconも作ってあるし・・・。何故!?

これ以上はスレイプニルの問題ではないような気もしますが、
依存性のある問題なのであればご助言頂ければ幸いです。

丁寧にお教え下さりありがとうございました!

Koreda

Reflection
Professional



登録日: 2006.02.16
投稿記事: 202

投稿日時: 2006/07/07 Fri - 11:38

引用付きで返信

Koreda wrote:
タグは間違ってないし、ちゃんとfaviconも作ってあるし・・・。何故!?

これ以上はスレイプニルの問題ではないような気もしますが、
依存性のある問題なのであればご助言頂ければ幸いです。


現在のSleipnir2は<link>タグは見ない仕様になっており、
サーバルートから Favicon を読み込みます。
そのため、サーバルートにファイルを置く権限がないと対応できません。
(http://サーバルート/favicon.ico)

大抵の無料レンタルサーバはユーザーに割り当てられるディレクトリが
http://ドメイン/ユーザー名/ または http://ドメイン/~ユーザー名/
なので対応できません。
有料サーバなら http://ユーザー名.ドメイン/ を割り当ててくれるところも多い
ですがそうでないところでは対応できません。
また、両方割り当ててくれるところはサブドメイン形式でアクセスした場合のみ有効
です。
_________________
事情によりアカウントの変更をしました。
なお、このアカウントは以後放棄します。
ご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。

Koreda
Beginner



登録日: 2006.07.06
投稿記事: 5
公開所在地: TOKYO

投稿日時: 2006/07/07 Fri - 13:57

引用付きで返信

 度々ありがとうございます。

ルートへ設置することで解決しました。現状の仕様では、以下のことは出来ない
と言うことでよいでしょうか?

www.xxxx.com ←ここにfaviconを置いて正常表示
www.xxxx.com/bbb/ ←ここでもルートのfaviconが適用される。

つまり、bbbのところで個別に faviconを設定するということは出来ない。

誤りがあればご指摘下さい。

Koreda

Koreda
Beginner



登録日: 2006.07.06
投稿記事: 5
公開所在地: TOKYO

投稿日時: 2006/07/07 Fri - 14:31

引用付きで返信

すみません・・・追加で質問して宜しいでしょうか。

先ほど、成功したと申しましたが、その後別のfaviconを完成させて
UPしてみたのですが、反映されません。(最初のままです。むしろ、
faviconをサーバから削除してしまっても表示されている状況で・・・)

・履歴削除
・一時ファイル削除
・当該クッキー削除

を行ったのですが、スレイプニルでは、つねに「最初にUPしたfavicon」が
適用されてしまいます(T.T) スレイプニルのどこかにこのfaviconの記録
が残ってしまっているのでしょうか?

なんとなく、スレイプニルとは関係ないようなスレスレのような趣旨になって
いますが、申し訳ありません。

Koreda

松永 真
Adviser



登録日: 2006.02.18
投稿記事: 194
公開所在地: 東京都内

投稿日時: 2006/07/07 Fri - 15:49

引用付きで返信

メニューバーの
ツール->個人情報の削除
から、(全ての)Faviconのキャッシュを削除出来ます。

その後、再度HPにアクセスに行くと再取得されます。

その他にチェックがあるといっしょに消されるので、
Faviconのみ消すのでしたら気をつけてください。

または、
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\<user_name>\caches\favicon
フォルダの中にfaviconのキャッシュがありますので、特定のサイトのみの場合はこちらから当該ファイルを削除すればOKです。


最終編集者 松永 真 [ 2006/07/07 Fri - 16:00 ], 編集回数 1 回

Reflection
Professional



登録日: 2006.02.16
投稿記事: 202

投稿日時: 2006/07/07 Fri - 15:55

引用付きで返信

Koreda wrote:
先ほど、成功したと申しましたが、その後別のfaviconを完成させて
UPしてみたのですが、反映されません。(最初のままです。むしろ、
faviconをサーバから削除してしまっても表示されている状況で・・・)

・履歴削除
・一時ファイル削除
・当該クッキー削除

を行ったのですが、スレイプニルでは、つねに「最初にUPしたfavicon」が
適用されてしまいます(T.T) スレイプニルのどこかにこのfaviconの記録
が残ってしまっているのでしょうか?


Sleipnir2ではサーバの負担を軽減するという理由から、Faviconをキャッシュして
います。
これは、サーバのファイルの更新日時に関係なくFaviconのキャッシュがあれば
サーバからFaviconを要求しないという仕様なのでFaviconのキャッシュを削除しない
限りそのままです。
Sleipnir2のFaviconはSleipnir2独自でキャッシュしているのでFaviconを更新したい
場合などはキャッシュを削除してください。

[ツール] - [個人情報の削除]でまとめてFaviconのキャッシュを削除できます。
特定のサーバのFaviconのみ削除したい場合は個別にFaviconのキャッシュを削除
してください。
現在のところ、Faviconのキャッシュは ドメイン名.ico で保存されます。
(この仕様のため、ディレクトリ毎のFaviconに対応するのが難しくなっているのかも)
_________________
事情によりアカウントの変更をしました。
なお、このアカウントは以後放棄します。
ご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。

Koreda
Beginner



登録日: 2006.07.06
投稿記事: 5
公開所在地: TOKYO

投稿日時: 2006/07/07 Fri - 18:40

引用付きで返信

Refledtion 様 松永 様

お二方共に有難うございました。非常にわかりやすく、問題を解決するに
至りました。Faviconに関しては少し詳しくなったつもりです^^

ありがとうございました!

Koreda

ノヴァ
Regular



登録日: 2006.10.15
投稿記事: 46

投稿日時: 2006/12/24 Sun - 23:03

引用付きで返信

すいません
よ〜く読んだつもりなんですが、favicon表示の成功例を、もう一度教えてもらえませんでしょうか?
Sleipnir以外のブラウザでは見られます

今、ブログに使ってるfaviconは、無料ブログの自分用の画像アップローダーに置いてあります
タグの変更だけでは無理ですよね^^;

プヨぷよ
Professional



登録日: 2006.06.21
投稿記事: 260

投稿日時: 2006/12/24 Sun - 23:57

引用付きで返信

>サーバルートにファイルを置く権限がないと対応できません
とあるように(普通の)ブログにこのトピックにあるような対応は不可能です。
Sleipnirのキャッシュフォルダに直接Faviconをいれることでに自分の環境でだけ表示することは出来ますが
次のバージョンでLinkタグのFaviconにも対応するので分からなければ待つのも手だと思いますよ。
(というかそちらの方がお勧めです)
_________________
 ∩∩ 欲しいスクリプトを要望してみるスレ - Fenrir User Community
(・×・) 
 (  )。

ノヴァ
Regular



登録日: 2006.10.15
投稿記事: 46

投稿日時: 2006/12/25 Mon - 18:47

引用付きで返信

焦らず、待つ事にします^^
ありがとうございました

トップ -> 質問フォーラム (SLQST)

トピックに返信

 
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Traduction par : PHPBB JAPAN / EUC-JP Edition : JP Support Forum