現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 経済
  3. 産業・経済
  4. 記事
2012年4月20日8時36分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

任天堂、「ネット課金」開始 赤字目前で方針転換

関連トピックス

写真:新作ソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」の売り場。ソフトの脇に、プリペイドカードも販売されている=19日、大阪市北区のヨドバシカメラマルチメディア梅田拡大新作ソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」の売り場。ソフトの脇に、プリペイドカードも販売されている=19日、大阪市北区のヨドバシカメラマルチメディア梅田

図:ネット課金の仕組み(ファイアーエムブレムの例)拡大ネット課金の仕組み(ファイアーエムブレムの例)

 任天堂がゲームのパッケージソフトの購入者に、インターネット経由で追加シナリオを販売する「ネット課金」ビジネスを始めた。これまでゲーム業界で高額請求が社会問題化していたことから参入に慎重だったが、他社が売り上げを伸ばす中で方針を転換した。

 任天堂は19日、「ニンテンドー3DS」のソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」を発売した。ゲーム本編は、小売業界への配慮などから店頭で販売するが、ゲーム本編とは別の追加のシナリオは、ネットで300円(5月末まで無料)で販売する。追加シナリオを増やし、1本のソフトで継続的な収入を狙う。

 決済はクレジットカードのほか、店頭でプリペイドカードを購入する方法がある。こうした仕組みは「ネット課金」や「アイテム課金」と呼ばれる。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。

今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

挿そうとすると何故かいつも逆…向きが関係ないUSBハブでイライラ解消!

地震2分後に津波到達も――想定を超える厳しい現実が浮かび上がる。

「日米基軸」を唱えるばかりで主権なき国家の迷走はいつまで続くのか。

ロシアや中国、北朝鮮…日本を取り巻く地域のダイナミックな動きを追う。



朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタル購読のご案内