日経Bizアカデミー

2013年受験版

せっかく中高一貫校に進学した子どもが、大学受験大詰めの高校3年生の1年間を、たっぷり志望校対策の演習に充てられるか、一般的な高校生同様、ギリギリまで追い込みをかけなければならないかは、実は中学時代の過ごし方で決まる。(2012/4/13)

続きを読む

森上展安さん

コラム

森上展安さん

入試結果分析 ①
今年の首都圏中学入試の結果

今年の受験者数前年対比は、私どもでは92%前後ではないかという予想をしたが、実際には95%と予想よりも高くなった。しかし、受験者数が減少しているのは現実で、しかも昨年の前年対比96%よりも低く、加速度的に受験者数が減少していることになる。 (2012/4/13)

AP[g

おおたとしまさ氏プロフィール

子どもの将来を真剣に考える教育専門誌「ducare(デュケレ)」

Vol.11
“いい親”が子どもを壊す!? / 失敗しない塾選び

発行:日本経済新聞出版社

詳細はこちら

ducare
ページトップへ

日本経済新聞 関連サイト

z