データ検索
掲示板
新着育成論
伝説ポケモンゲット方法
攻略チャート
ダンジョン攻略
攻略情報
小ネタ・裏技
ポケモン図鑑
カテゴリー
データベース
ツール
ポケモン理論
当サイトについて
前作攻略サイト
現在の閲覧者人|

【MHP3】モンスターハンターポータブル3の最新情報、新モンスター情報掲載中!

強いポケモンの育て方

はじめに

努力値・個体値・種族値を全て考慮した上で、ポケモンを強く育てる方法を紹介します。
※一部管理者の独断と偏見があります。全て鵜呑みにしないようお願いします。

ポケモンを選ぶ

ここでは強いポケモンの育て方を紹介したいので、 育てる育てるポケモンは「かっこいい」、「かわいい」などの理由でなく、 きちんと種族値を考慮して決める必要があります。 私がオススメするのはHP以外のどれか1つの種族値が130を超えているポケモンです。 もちろん種族値は高ければ高いほど良いです。 分かりやすいように以下ではレシラムを育てると仮定します。

性格を選ぶ

レシラムの種族値はHP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さの順で100 120 100 150 120 90 となっています。
この数値を見れば明ですが、レシラムは特攻の種族値が他の能力値に比べて飛びぬけて高いです。
よってレシラムを「強く」育てる場合、特攻の能力の高さを最大限に生かせるような育て方をしなければなりません。
そこでまず一番重要となるのが性格です。
この表を見て頂ければ分かりますが、 特攻が上がる性格は、「ひかえめ」、「れいせい」、「うっかりや」、「おっとり」のいずれかです。 この4つの中から性格は選ぶことになりますが、技の構成を全て「特殊」にすることにより、 攻撃の能力値は一切関係ないことになるので、攻撃が下がり、特攻が上がる「ひかえめ」が ベストであると言えるでしょう。
したがって、レシラムをゲットする場合は直前で必ずレポートを書き、この性格が出るまで粘りましょう。
※尚、ストーリー上レシラムはゲット後、性格を確認することなく自動的にレポートが書かれてしまい、 性格を選ぶのは不可能と思われていますが、実は性格を選ぶ方法が存在します。それはNとのバトルにわざと負けて ポケモンセンターに戻ってしまうことです。これにより性格が確認できます。戦闘で無駄な努力値が入ってしまうのも 防げて一石二鳥です。

個体値を調べる

次に個体値を考慮することになります。
個体値はゲーム上では正確に確認することができません。
当サイトでは個体値を計算するツールを公開しています。
能力値測定ツールをご利用下さい。
個体値は20後半以上であることが望ましいです。
したがって捕まえた時点(LV50で努力値は一切振られていない状況)では、性格が「ひかえめ」だとすれば 特攻の能力値が184以上であれば、良い個体値であると言えます。

努力値の配分

まず、上げたい能力を2つ選びましょう。
レシラムには特攻と素早さが最適であると思われます。
リゾチウムとインドメタシンをそれぞれ10個ずつ買い、レシラムに使用して下さい。
これによって1つにつき10の努力値が加算されたため、1×20で合計200の努力値がたまりました。
努力値は一つの能力値に対し255ずつ、合計510与えることができます。
ここで注意したいのが、255与えても252与えても同じということです。
理由は能力計算式をみて頂ければ明らかですが、 努力値を4で割った際に、余りは切り捨てているためです。すなわち努力値は4与えるごとに能力が1変化するということです。
なので配分としては252:252:6ということで残りの6はHPにでも与えると良いでしょう。
整理して考えると、残り特攻に152、素早さに152、HPに6努力値を与えれば良いのです。
さて、ここからは野生のポケモンやトレーナーのポケモンを倒して努力値を貯めていくことになります。
レシラムの場合は、例えばですが、タワーオブヘブンで ヒトモシリグレー (いずれも特攻に努力値を1いくれます)を、 なみのりでバスラオ (素早さに努力値を2くれます)を倒しましょう。 HPにはムンナが良いでしょう。
リグレーやヒトモシ、ムンナは1ずつ、バスラオは2ずつ努力値をくれるため、
特攻の努力値を152ためるには、ヒトモシかリグレーを合計152回、
素早さの努力値を152ためるには、バスラオを152÷2=76回、
HPの努力値を6ためるには、ムンナを6÷1=6回
倒せば良いのですが、これはあまりにも長い道のりになってしまいます。
そこでオススメしたいのが、強制ギブス+ポケルスです。両者とももられる努力値を2倍にしてくれるため、 152回が38回に、76回が19回に、6回が2回で済んでしまいます。
明らかに効率的だということが分かると思います。 努力値をためている時は紙にでも「正」の字を書いてカウントしていれば間違うことは無いでしょう。 努力値が全てため終わったら、あとはふしぎなアメを使おうと、地道に経験値をためようと、能力に一切差が出ません。