ここから本文です
[PR] 

預金調査、全店一括実施へ=生活保護の不正申請防止―銀行業界

時事通信 4月19日(木)2時33分配信

 生活保護費の不正申請・受給を防ぐため、銀行業界が、自治体の照会で行う生活保護申請者の預金口座の調査を、全支店一括で行う方針を固めたことが18日、明らかになった。全国銀行協会が新制度の準備を進めており、早ければ今年度中に実施する。
 現在は照会を受けた支店ごとに行っている口座調査の範囲を、照会を受けた銀行の全支店に広げることで、申請者が居住地から離れた支店に開設した口座も捕捉し、不正受給の防止に役立てる。
 厚生労働省は、一定の資産を隠した人物の不正申請・受給が生活保護費増加の一因になっているとみており、全銀協に申請者の資産調査体制の拡充を求めていた。全銀協は同省などと協議し、口座調査の事務手続きの詳細を詰める。 

【関連記事】
【図解】生活保護受給者数の推移
【図解】完全失業率と有効求人倍率
生活保護、208万人超=昨年12月、6カ月連続最多更新
3カ月連続で最多更新=生活保護206万人超
【特集】労働者の町から、バックパッカー街に〜大阪「あいりん」が大変身

最終更新:4月19日(木)10時4分

時事通信

 

この話題に関するブログ 1件

関連トピックス

主なニュースサイトで 生活保護 の記事を読む

注目の情報
女33歳,4LDK,理想の間取り…

「もう通勤がつらいのは嫌だ:夫」そして、「きれいなキッチン!広々リビング!:妻」そんな夫婦のワガママを叶えるマンション、実は…あるんです。SUUMOおすすめ新築マンション特集
憧れのひろびろリビングに住む!
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR