ソニー、中国家電大手と提携へ テレビ事業の構造改革加速
フジサンケイ ビジネスアイ 4月19日(木)8時15分配信
|
拡大写真 |
新たな経営方針を説明するソニーの平井一夫社長(写真:フジサンケイビジネスアイ) |
【表で見る】日本勢、サムスンやLGにもボロ負け…薄型TV世界シェア
ソニーは次世代テレビとされる有機EL(エレクトロルミネッセンス)テレビの量産に向けて台湾の友達光電(AUO)と共同で技術開発を始めたことも判明。8年連続で赤字が続くテレビ事業の構造改革を加速する。
ソニーとハイセンスは、ハイセンス側がソニー製テレビの組み立てを受託したり、ハイセンスの中国国内での販路をソニーが活用することなどで協議を進めている。2月にはソニーの担当者が訪中するなど交渉を加速させており、早期に結論を得たい考えだ。
ソニーは韓国サムスン電子との液晶パネル合弁生産を解消し複数のテレビ組立工場を売却するなど生産設備を圧縮する戦略を進めており、ハイセンスとの提携交渉はこの一環だ。
AUOとの有機ELテレビの共同開発も巨額の投資負担を軽減することが狙いで、今月就任した平井一夫社長は「他社との協業も検討する」としていた。
液晶テレビ・パネル事業をめぐっては、シャープが台湾鴻海(ホンハイ)精密工業と資本業務提携を決めるなど、日本の電機大手がアジア企業との関係を深めている。
【関連記事】
中台と組めばサムスンに勝てる? ソニー反転攻勢、中国家電と提携交渉
パナ、シャープ、ソニー“赤字地獄” 売り切り型ビジネスの限界
祭りの後は…売れ残ったテレビの山 「4K」に期待託す家電業界
アップル“下請け”不安 シャープ、鴻海提携もろ刃の剣
韓国、次世代TVで日本の“お株”奪う 「進んでいた日本は力が落ちた」
最終更新:4月19日(木)12時12分
Yahoo!ニュース関連記事
- 中台と組めばサムスンに勝てる? ソニー反転攻勢、中国家電と提携交渉写真(フジサンケイ ビジネスアイ) 8時15分
- ソニー、中国大手と提携交渉 テレビ事業 台湾企業と開発も(産経新聞) 7時55分
- ソニー、有機ELテレビで提携交渉映像(TBS系(JNN)) 18日(水)18時19分
- ソニー・台湾大手提携へ…有機ELテレビ量産化(読売新聞) 18日(水)10時49分
関連トピックス
主なニュースサイトで 海信集団(ハイセンス) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 日本、先進国から脱落?…経団連の研究機関予測(読売新聞) 4月16日(月)11時38分
- 「祖父が…」の寸借少女、中1だった…補導(読売新聞) 4月18日(水)12時23分
- 「ボクじゃダメですか!」 宮崎あおいに本気の愛の告白写真(産経新聞) 4月15日(日)14時57分
- スライド式ロック解除、アップル訴訟の争点に(ウォール・ストリート・ジャーナル) 4月17日(火)10時4分
- 男性と別れた後不明の女子大生、無事にソウルから帰国(産経新聞) 4月18日(水)11時38分
|