 |
 |
鎌倉紀行ホーム>
大仏・葛原ヶ岡ハイキングコースガイド |
 |
長谷から大仏の裏手を通り、北鎌倉まで約1時間の旅。長谷観音や鎌倉大仏、銭洗弁天
など観光名所が多く、寄り道しながらのんびり楽しむこともできる。
英勝寺や海蔵寺をめぐる化粧坂切通しコースも人気の道。
|
 |
|
 |
|
|
モデルコース |
下記リンク先の地図がなかなか表示されない場合は、ブラウザメニューの「表示」から「最新の情報に更新」をクリックしてください。
[大仏・葛原ヶ岡コース]
約4.5キロ(江ノ電長谷駅−長谷観音−鎌倉大仏−銭洗弁天−源氏山公園−JR北鎌倉駅)
[地図]
[化粧坂切通しコース]
約3.9キロ(JR鎌倉駅西口−寿福寺−浄光明寺−海蔵寺−化粧坂切通し−JR北鎌倉駅)
[地図]
|
交通 |
大仏側から登山する場合は、JR鎌倉駅で江ノ電に乗り換え、長谷駅下車(190円)。
または、鎌倉駅前から下記バスに乗り、「大仏坂」バス停下車。
・大仏経由藤沢駅行(江ノ電バス)
・大仏経由大船駅行(京急バス)他
寿福寺へは、鎌倉駅西口(市役所側)下車。 |
情報
 |
長谷から北鎌倉までのメインのコースは、長谷観音、鎌倉大仏、銭洗弁天など、人気の観光名所・見所が含まれるとても楽しいコース。大仏坂登山口と、浄智寺側登山口の石段が急だが、全般的にはアップダウンは多くなく、歩きやすい。
鎌倉唯一の尼寺・英勝寺や、花の寺・海蔵寺をめぐる化粧坂切通しコースもおすすめ。 |
|
 |
[ハイキングコース内のおすすめ観光名所・見所] |
|
 |
[鎌倉ハイキングコースマップ] |
ハイキングコースマップ |
 |
[他のハイキングコースを見る] |
@天園ハイキングコース、A祇園山ハイキングコース、B衣張山ハイキングコース、
C六国見山ハイキングコース、D朝比奈ハイキングコース |