大学で新入生の歓迎会シーズンを迎えるなか、急性アルコール中毒で子どもを亡くした親らでつくる「イッキ飲み防止連絡協議会」(事務局、東京・中央)が、アルコール・ハラスメント(アルハラ)防止キャンペーンに取り組んでいる。今年の目玉は、無料で提供しているスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)向けアプリ「アルハラ断りマウス!」だ。
猫と犬など動物の口のイラストがそれぞれ「イッキ飲みなんか、するわけニャー!味わって飲みます」(猫)、「もう限界だワン!これより先は遠慮しときます」(犬)などと話し出す内容。飲み会の場の雰囲気を壊さずに、イッキ飲みを断ることができそうだ。
アルハラとは上下関係や集団などで心理的な圧力をかけて飲酒を強要する行為。アプリは協議会のホームページ(http://www.ask.or.jp/ikkialhara.html)からダウンロードできる。
アルハラ、イッキ飲み、アプリ、急性アルコール中毒
日経平均(円) | 9,599.68 | -67.58 | 19日 9:53 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,032.75 | -82.79 | 18日 16:30 |
英FTSE100 | 5,745.29 | -21.66 | 18日 16:35 |
ドル/円 | 81.39 - .44 | +0.08円安 | 19日 9:33 |
ユーロ/円 | 106.80 - .84 | +0.19円安 | 19日 9:33 |
長期金利(%) | 0.935 | ±0.000 | 19日 8:44 |
NY原油(ドル) | 102.67 | -1.53 | 18日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。