キャロくま日記

日々の想いを綴ります


テーマ:

びびさんと感動のご対面を果たしている間、倭乃里のスタッフさんには数分待ってもらっていました。

最近入られた運転手さんです車


車に乗り込みましたが、特にお話もなさそうだったので、彼にびびさんとのことや、カーヴィラーちゃんたちは「出会う」ではなく会うという字は愛になることや、お愛したらハグしたくなるということをお話して10分くらいの道のりをカーヴィー話で盛り上がっていましたにひひ


びびさんには「ダメっ」て言われていたのですが何せ大寒波が通り過ぎ、お天気がいいという予報だったので嬉しくてブーツを履いていました…

そういえば倭乃里は母屋までのアプローチは結構雪があるので1年前は滑りそうになりながら歩いた苦い思い出があります…ガクリ


車の中で「あやちゃん(仲居さん)長靴置いといてくれないかな」なんて言っていると!!

まさしくそのあやちゃんが寒い中長靴を用意して待ってくれていましたーきゃーwハート☆


もう嬉しくて嬉しくて思わずお互い手を振りあい、まだ車がちゃんと止まってもいないのにガチャガチャと開けようとしていましたにひひ


「長靴がねーあったらいいのにねーなんて話してたんだよーさすがだねぇ」なんて興奮気味に言いながら大感動していましたドキドキ

普通はスタッフの方が一番前を歩くのに、自分の家に帰ってきたように彼が先頭をスタスタと歩いている姿に思わず笑みがこぼれました。


囲炉裏の、しかもいつもの定位置にお茶がセットされていて、ゆっくりいただきました。

その時にあやちゃんと少しお話をしていたのですが、色んな想いが交錯して二人で涙を浮かべていたら彼に苦笑いされましたあせる


今回のお泊りは本館。


お部屋に通して頂いたあと、外に出てみました雪

玄関先のつららー↓↓

頭に落ちてきたら痛そうです(笑)



いつもは水車が回っているのですが冬の間は凍りついています。

長靴をはいていないと歩けないような雪の量で、水車の近くで雪だるま作成雪

ちょっと移動させたけど場所が悪くもうひと移動…↓



出来た↓雪雪




非常にぶさいくな雪だるまですが童心に帰らせていただきましたドキドキ

でも本当に冷たくて大騒ぎしました…写真よく見たら手が真っ赤です(笑)ここはごはんが炊かれるお釜がある場所…帰るときに崩しておかなくちゃ…とは思っていましたが忘れていましたあせる


雪だるまを作ったあとに雪の中に倒されて雪まみれに…汗

おかげさまで温泉がより気持ちよく感じられましたアゲアゲ


最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

Amebaおすすめキーワード