2012.
04.
15
00:00:00
今日も良い天気でした。
ワン達の散歩を終え、猫舎の準備掃除中心。
だいたい、完成かな?
GW前に、大阪より大移動の予定です。
そして、皆様にお願いです。
ワン達のお世話の前にニャンコさんのご飯&トイレ掃除になります。
今現在、被災犬達の散歩に追われ、時間が足りません。
犬は触れないけど、ニャンコさんのお世話だけなら出来る等、お力を貸して頂けませんでしょうか?
朝10時からの1〜2時間くらいの作業です。
猫ボラさん急募です。
ボランティア登録よりご連絡をお待ちしております。
さてさて、被災地から来たノーマ君。
当初は、結構気難しい性格でした。
今思えばフィラリアで、かなりしんどかったのでしょう。。。
現在、腹水がたまり、獣医師の指導の下、抜きに行っています。
今で、4度目。
先日、ギリギリまで待って抜きました。
頻繁に抜きすぎると、溜まるのが早くなるそうです。
手がむくんで来たら抜くと、おっしゃってましたが、私としてはもっと早期で抜いてあげたいです。
体重18キロ。
病院で腹水を抜く前に測ると25キロでした。
可哀想に、大きな荷物をしょって歩いているのです。
治療後、楽になって散歩に繰り出します。

散歩大好きなんです。
一緒に座ると、顔をなめて甘えて来ます。
長生きして欲しいです。
風に吹かれ、自然の空気をいっぱい吸って、ご満悦でお部屋に戻って行きました。

被災犬は、現在約40頭。
ホスト様から里親様になって下さった方が、多くいます。
また、ホスト様から戻ってくる子もチラホラいます。
5月6日、大阪府箕面市での譲渡会は、被災犬達にチャンスを!!の思いが大きいです。
皆、以前は家庭で飼われていた子達です。
地震さえ無ければ・・・
津波さえ来なければ・・・
原発さえ爆発しなければ・・・
今も家族と一緒に、過ごしていたでしょう。
3.11の大震災では、多くの人々も亡くなりました。
ワン達のご家族も亡くなっています。
老犬達も沢山います。
お看取り様と言っては、言葉が悪いですが最期を家庭で過ごさせてあげたい気持ちが、大きいです。
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。
被災犬・猫里親募集
**事前アンケートを入れて頂ければ、当日大阪にワンを移動して見て頂きます**
事前アンケート(パソコンから)
事前アンケート(携帯から)
QRコード

***迷子?***
シェルターからすぐ側の日置前にて、ワンを保護しています。

年齢:生後数ヵ月の女の子です。
犬種:ヨーキーMix
保護場所:滋賀県高島市今津町日置前付近をフラフラと放浪していました。
(警察・保健所・市役所へ届け出済)
情報をお待ちしております。
イベントにてバザー開催致します。
おうちで眠っている、日用品、ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
多くの子が、家族を待っています。
全国からの里親様をお待ちしています。
里親募集中
*遠方からの、希望者様をお断りする事はございません。
(空輸はお断りしておりますので、陸路での移動が可能な事が、条件です。)
事前アンケートからお入り下さい。
ワンニャン達へのサポートのお願い
医療費・フード代などの、ご支援ご協力を重ねてお願い致します。
お振込先は、下記になります。
メッセージで、「ネコシェルター基金」「ワンニャンサポート基金」と明記して頂ければ、助かります。
また、メールでお知らせ頂きましても、結構でございます。
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***
ワン達の散歩を終え、猫舎の準備掃除中心。
だいたい、完成かな?
GW前に、大阪より大移動の予定です。
そして、皆様にお願いです。
ワン達のお世話の前にニャンコさんのご飯&トイレ掃除になります。
今現在、被災犬達の散歩に追われ、時間が足りません。
犬は触れないけど、ニャンコさんのお世話だけなら出来る等、お力を貸して頂けませんでしょうか?
朝10時からの1〜2時間くらいの作業です。
猫ボラさん急募です。
ボランティア登録よりご連絡をお待ちしております。
さてさて、被災地から来たノーマ君。
当初は、結構気難しい性格でした。
今思えばフィラリアで、かなりしんどかったのでしょう。。。
現在、腹水がたまり、獣医師の指導の下、抜きに行っています。
今で、4度目。
先日、ギリギリまで待って抜きました。
頻繁に抜きすぎると、溜まるのが早くなるそうです。
手がむくんで来たら抜くと、おっしゃってましたが、私としてはもっと早期で抜いてあげたいです。
体重18キロ。
病院で腹水を抜く前に測ると25キロでした。
可哀想に、大きな荷物をしょって歩いているのです。
治療後、楽になって散歩に繰り出します。
散歩大好きなんです。
一緒に座ると、顔をなめて甘えて来ます。
長生きして欲しいです。
風に吹かれ、自然の空気をいっぱい吸って、ご満悦でお部屋に戻って行きました。
被災犬は、現在約40頭。
ホスト様から里親様になって下さった方が、多くいます。
また、ホスト様から戻ってくる子もチラホラいます。
5月6日、大阪府箕面市での譲渡会は、被災犬達にチャンスを!!の思いが大きいです。
皆、以前は家庭で飼われていた子達です。
地震さえ無ければ・・・
津波さえ来なければ・・・
原発さえ爆発しなければ・・・
今も家族と一緒に、過ごしていたでしょう。
3.11の大震災では、多くの人々も亡くなりました。
ワン達のご家族も亡くなっています。
老犬達も沢山います。
お看取り様と言っては、言葉が悪いですが最期を家庭で過ごさせてあげたい気持ちが、大きいです。
どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。
心よりお願い致します。
被災犬・猫里親募集
**事前アンケートを入れて頂ければ、当日大阪にワンを移動して見て頂きます**
事前アンケート(パソコンから)
事前アンケート(携帯から)
QRコード
***迷子?***
シェルターからすぐ側の日置前にて、ワンを保護しています。
年齢:生後数ヵ月の女の子です。
犬種:ヨーキーMix
保護場所:滋賀県高島市今津町日置前付近をフラフラと放浪していました。
(警察・保健所・市役所へ届け出済)
情報をお待ちしております。
イベントにてバザー開催致します。
おうちで眠っている、日用品、ワングッズのご提供をお願い致します。
(新品・未使用品)
ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。
猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。
猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。
多くの子が、家族を待っています。
全国からの里親様をお待ちしています。
里親募集中
*遠方からの、希望者様をお断りする事はございません。
(空輸はお断りしておりますので、陸路での移動が可能な事が、条件です。)
事前アンケートからお入り下さい。
ワンニャン達へのサポートのお願い
医療費・フード代などの、ご支援ご協力を重ねてお願い致します。
お振込先は、下記になります。
メッセージで、「ネコシェルター基金」「ワンニャンサポート基金」と明記して頂ければ、助かります。
また、メールでお知らせ頂きましても、結構でございます。
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。***