携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120418_102550.html

注目のビジュアル

W松井のお宝水着写真を独占公開

SDN48(左から亜希子、相川友希、芹那、佐藤由加理)

“銀髪鬼”フレッド・ブラッシー

給食のおかずにウインナー1本だけ!?

94cmGカップアイドル・原幹恵

初の五輪出場権獲得を狙う市川華菜(21)

スピードが持ち味の“コメットさん”

自前のスクール水着姿を公開した小池里奈ちゃん

廃車となった「旧国鉄・D51形蒸気機関車(483号機)」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

シャープの弱点 マーケティングでなく商品そのものと大前氏

2012.04.18 16:00

 台湾メーカーとの資本・業務提携を発表したシャープの奥田隆司・新社長は、自社の弱点について「マーケティングの弱さ。市場をよく分かっていないから良い商品をタイムリーに出せない」と分析していた。だが、それは違うと大前研一氏は指摘する。以下は大前氏の解説だ。
 
 * * *
 シャープがEMS(電子機器の受託製造サービス)で世界最大手の台湾・鴻海精密工業との資本・業務提携を発表した。シャープが670億円の第三者割当増資を行ない、それを鴻海グループ4社が引き受けて議決権ベースで9.99%を持つ筆頭株主となる。
 
 さらに、シャープが約93%を保有する堺工場の運営子会社の株式も半分の約46.5%分を660億円で鴻海精密工業の創業者・郭台銘氏に売却し、同工場で生産する液晶パネルの半分を鴻海側が引き取ることで工場の操業安定化とコスト競争力の強化を図るという。

 これは事実上、「シャープは鴻海の下請けになります」という宣言にほかならない。

 シャープの奥田隆司・新社長は自社の弱点について「マーケティングの弱さ。市場をよく分かっていないから良い商品をタイムリーに出せない」と分析していたが、それは違う。シャープの弱点はマーケティングではなく、商品そのものだ。

 利益を出している競合他社は、商品やシステムで勝っている。たとえば、韓国のサムスン電子が儲けているのは、フラッシュメモリーとGALAXY(スマートフォン、タブレット端末)だ。薄型テレビで世界シェア1位のサムスンといえどもテレビ事業では利益を出していない。

 シャープの本質的な問題は、利益の出ない液晶テレビを主力事業にしていること、GALAXYやアップルのiPhone、iPadに匹敵する商品を持っていないことなのだ。

※週刊ポスト2012年4月27日号


人気ランキング

1.
「愛子さまのクラブ活動転部」に同級生のママたちが猛反発
2.
27歳になってますます綺麗な寺川綾 ロンドン五輪の意気込み
3.
ビッグダディ近隣住民 「喧嘩してるところ見たことない」
4.
藤谷美和子 夫と別居し、野良猫にエサをやり徘徊する日々
5.
「数々の特典がつく生活保護は働くより得」という若者増加中
6.
母親が生活保護受給の人気芸人「タダでもらえるならもろとけ」
7.
尖閣事件で中国 日本人がここまで愛国心あることを読み違えた
8.
ビッグダディ「喧嘩は世間のニーズ、視聴率のため」と発言
9.
石川遼の結婚スクープした記者に父・勝美氏が激怒した理由
10.
フジ中野美奈子アナ 退社理由に小倉智昭原因説、遺恨あったか

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

グッチ裕三 めちゃうまごはん

井沢元彦「逆説の世界史」

香取慎吾と学ぶマナーの新・定番 マナスマブック

『週刊ポスト』人気連載 茂木健一郎『脳の王国』遂に単行本化

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。